【アニメ】新シリーズ『デジモンアドベンチャー tri.(トライ)』発表!スタッフ情報&キービジュアルが公開!

本作は、1999年に放映され、全国の少年少女たちの間で大ヒットとなったアニメ「デジモンアドベンチャー」の新シリーズ。第1作は異世界「デジタルワールド」に放り出された小学生の“選ばれし子どもたち”の冒険が描かれ、2作目の「デジモンアドベンチャー02」では中学生に成長した子どもたちが登場しましたが、その2作に続く新シリーズ『tri.』は「02」からさらに3年後、17歳の高校生になった太一たちの物語が描かれます。
スタッフは、監督を「刀語」「ヨルムンガンド」「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」の元永慶太郎氏、シリーズ構成は「そらのおとしもの」「Persona4 the ANIMATION」の柿原優子氏、キャラクターデザインは「センコロール」「つり球」の宇木敦哉氏、企画・制作を東映アニメーションが担当するとのこと。
3つのデジタマから3つの新情報、解禁!
▽タイトル デジモンアドベンチャー tri.(トライ)
▽キャラクターデザイン:宇木敦哉 シリーズ構成:柿原優子 監督:元永慶太郎▽キービジュアル http://t.co/hmMdss7xAz pic.twitter.com/MkDFrU5OoU
— デジモンアドベンチャー新シリーズ公式 (@Digi_advntr15th) 2014, 12月 13
アニメ『デジモンアドベンチャー』は、バンダイの携帯育成ゲーム「デジタルモンスター」のメディアミックス展開のひとつとして、東映アニメーション(東映動画)によって制作されたTVシリーズの第1作。 1999年3月から2000年3月まで、フジテレビ系列にて全54話が放送されています。
未知の異世界「デジタルワールド」にたどり着いた八神太一、石田ヤマト、武之内空、泉光子郎、太刀川ミミ、城戸丈、高石タケル、八神ヒカリら8人の“選ばれしこども達”が、自分達を待っていたと言う「デジタルモンスター」と名乗る謎の生物達と、世界を救う冒険を繰り広げる…というストーリーが描かれ、子供達の成長やデジモンたちとの友情、巧みな伏線が散りばめられた物語はその完成度から高い評価を受け、現在でも名作として語り継がれています。
新シリーズ『デジモンアドベンチャー tri.』はその第1作の15周年を記念したプロジェクト「DIGIMON ADVENTURE 15th Anniversary Project」のうちの一つとして発表されたもの。 この他にも劇場版全8作品を収録したBlu-ray Boxのリリースや、デジタルリマスター版TVシリーズ全54話のBlu-ray化などが発表されており、バンダイからは過去に発売された玩具“デジヴァイス”を15周年記念バージョンとして新設計した復刻版が発売されるなど、グッズ関連の新企画も続々と進行中です。
- ■『デジモン THE MOVIE Blu-ray Box 1999-2006』発売決定!
-
1999年~2006年に“東映アニメフェア”にて公開された劇場版全8作品をコンプリート。 特典として、イベント用に製作された3D作品「デジモンアドベンチャー デジモングランプリ」「デジモンセイバーズ デジタルワールド危機イッパツ!」を収録したボーナスディスクや、細田守監督作品「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」のサウンドトラックCDを同梱。 発売日は2015年1月9日、価格は27,000(定価・税込)。
デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-01-09
売り上げランキング : 307
Amazonで詳しく見る by G-Tools
- ■『デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray Box』発売決定!
-
TVシリーズ全54話が最新技術によるデジタルリマスターでHD化され、Blu-rayで復活。 特典には描き下ろしデジスタックケース2種やスペシャルブックレットなどが用意されている他、初回生産限定で、新作スペシャルドラマCDを同梱する。 発売日は2015年3月3日、価格は59,184円(定価・税込)。
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 180
Amazonで詳しく見る by G-Tools
- ■『デジヴァイス』の復刻版が登場!
-
人気アニメ『デジモンアドベンチャー』の生誕15周年を記念して、過去に発売された玩具“デジヴァイス”を15周年記念バージョンとして新設計し、“デジヴァイス ver.15th”として復刻。 1999年発売のオリジナル版の形状を再現しつつ、15周年にふさわしいデザインにするためゼロから再設計し、さらなる追加キャラクターや追加要素も搭載している。
⇒デジモンアドベンチャー デジヴァイス Ver.15th (15周年記念バージョン) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
また、デジモンのゲームタイトル最新作となる『デジモンストーリー サイバースルゥース』が、PS Vita用ソフトとしてバンダイナムコゲームスより発売される予定です。 シリーズ従来の「冒険」「育成」「バトル」というコンセプトはそのままに、ビジュアルやゲームシステムが大幅にパワーアップ。 電脳世界と現実世界で巻き起こる怪事件に、デジモンたちと共に挑んでいくサイバーパンクな育成RPGとなっています。
キャラクターデザインは人気ライトノベル「デュラララ!!」のイラストや「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」の作者として知られるヤスダスズヒト先生が担当。 クリーチャーデザインは「天上天下」「エア・ギア」の大暮維人先生が、CGムービーは数々のゲーム作品でCG映像を制作してきた神風動画が担当しています。 開発を手掛けるのは、「ワイルドアームズ」シリーズや「ケイオスリングス」などで知られるメディア・ビジョンです。
⇒デジモンストーリー サイバースルゥース | バンダイナムコゲームス公式サイト
アニメ『デジモンアドベンチャー tri.(トライ)』
- 【公開時期】
-
2015年春公開予定
- 【スタッフ】
-
- 原案:本郷あきよし
- プロデューサ:新井修平
- 監督:元永慶太郎
- シリーズ構成:柿原優子
- キャラクターデザイン:宇木敦哉
- 企画・制作:東映アニメーション
(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BANDAI NAMCO Games Inc
<関連記事>
<関連サイト>
- DIGIMON ADVENTURE 15th Anniversary Project オフィシャルサイト
- デジモンオフィシャルポータルサイト デジモンウェブ
- デジモンアドベンチャー新シリーズ公式(@Digi_advntr15th)さん | Twitter


Tag ⇒ | デジモンアドベンチャー | デジモン | スタッフ&キャスト情報 | Blu-ray
この記事へのコメント
トラックバック
URL :