【漫画】渡瀬悠宇『ふしぎ遊戯』新作シリーズ「白虎異聞」がflowersに掲載!シリーズ初代「朱雀・青龍篇」の新たな舞台化も決定!
![ふしぎ遊戯 TV-BOX [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GFumOazWL.jpg)
『ふしぎ遊戯』は古代中国の四神、二十八宿などを題材として、現実の世界から異世界へとやってきた主人公の少女と二十八宿の名で呼称される仲間たちの冒険を描いたファンタジー作品。 原作漫画は小学館の「少女コミック(現・Sho-Comi)」にて1992年から1996年にかけて連載された後、続編となる「ふしぎ遊戯 玄武開伝」が増刊誌などで2003年から2013年まで連載されました。 コミックス全シリーズの販売累計は2,000万部を突破している人気作品で、1995年から1996年までTVアニメが放映された他、OVAや小説、ゲームなどのメディアミックス展開も行われています。
新作の「白虎異聞」は作者である渡瀬先生がいつか描きたいとしていた「白虎篇」のエピソード。 シリーズの鍵となっている「四神天地書」に記された白虎の巫女の物語が綴られます。 flowersの公式サイトでは白虎篇のキービジュアルが公開中。ファン待望の新作に期待が高まります。
また、2010年のamipro主催による舞台化に続き、ネルケプランニングが主催を務めるシリーズ第1作「朱雀・青龍篇」の新たな舞台化が決定。3月19日から29日まで品川プリンスホテルクラブeXでの上演を予定しているとのこと。 原作ではヒロイン・夕城美朱(ゆうき みあか)の視点から物語が描かれていますが、今回の舞台では朱雀七星士の一人であり美朱が想いを寄せる青年・鬼宿(たまほめ)の目線で新たな『ふしぎ遊戯』が展開します。
鬼宿を演じるのは、4人組ビジュアル系エアバンド「ゴールデンボンバー」の喜矢武豊さん。 脚本はうえのけいこ氏、演出は奥村直義氏(BQMAP)が担当するとのこと。 チケットはe+(イープラス)とローソンチケットにて2月28日より発売予定。 この他のキャスト・舞台の概要は以下の通りです。
- 【キャスト】
-
- 鬼宿(たまほめ):喜矢武豊(ゴールデンボンバー)
- 夕城美朱(ゆうき みあか):伊藤梨沙子
- 星宿(ほとほり):山本一慶
- 柳宿(ぬりこ):染谷俊之
- 翼宿(たすき):碕理人
- 井宿(ちちり):古川裕太
- 張宿(ちりこ):未来
- 軫宿(みつかけ):広瀬友祐
- 本郷唯:伊藤菜実子
- 亢宿(あみぼし):澤田怜央
- 心宿(なかご):吉岡佑
- 【舞台概要】
-
開催期間:2015年3月19日(木)~29日(日)
開催場所:品川プリンスホテル クラブeX原作:渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」(小学館刊)
脚本:うえのけいこ
演出:奥村直義(BQMAP)
主催:ネルケプランニング/ユークリッド・エージェンシー
制作:ネルケプランニング/アプル - 【チケット】
<関連サイト>
- 渡瀬悠宇 オフィシャルWEBサイト 我ノ花|YUU WATASE OFFICIAL WEB SITE WA NO HANA
- 小学館コミック -フラワーズ-
- 喜矢武豊 「ふしぎ遊戯」
- TOKYO MX *アニメ「ふしぎ遊戯」


この記事へのコメント
トラックバック
URL :