【ゲーム】志倉千代丸氏の小説 『OCCULTIC;NINE(オカルティック・ナイン)』がゲーム化!キャスト発表!

発売時期・プラットフォームは未定ですが、ゲーム化にあわせてメインキャストの情報が公開されています。 以前に発表された我聞悠太(がもん ゆうた)役の梶裕貴さん、成沢稜歌(なるさわ りょうか)役の佐倉綾音さん、橋上(はしがみ)サライ役の石川界人さんに加え、今回、相川実優羽(あいかわ みゆう)役を吉田仁美さん、澄風桐子(すみかぜ とうこ)役を伊藤静さん、紅ノ亞里亞(くれないの ありあ)役を沢城みゆきさん、日下部吉柳(くさかべ きりゅう)役を谷山紀章さん、西園梨々花(にしぞの りりか)役を能登麻美子さん、森塚駿(もりつか しゅん)役を柿原徹也さんが担当することが明らかになりました。
『OCCULTIC;NINE』は、「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」「ROBOTICS;NOTES」といった、人気ADVゲーム「科学アドベンチャーシリーズ」を生み出した志倉氏が、ライトノベル「レンタルマギカ」のイラストやTVアニメ「UN-GO」のキャラデザなどを手掛けた人気イラストレーター・pako氏とタッグを組んで贈るライトノベル作品。 固有ジャンル名は“超常科学NVL(ノベル)”で、2013年4月に創刊されたオーバーラップの文庫レーベル「オーバーラップ文庫」より、第1巻が2014年8月にリリースされています。 志倉氏による原作の中では、ゲーム以外のメディアからスタートする初めての作品として話題となっていました。4月29日に、最新刊の第2巻が発売される予定です。
物語の舞台は、東京・吉祥寺。 オカルト板のまとめ系アフィブログで一攫千金を夢見る主人公・我聞悠太が、自己矛盾型自称救世主、神癒霊能媒介者、全否定型超高校級科学者、萌え系占い大先生、死後の世界案内人、自閉型霊能力者、未来予知型同人漫画家姉さん、黒魔術代行屋、リア充系ムムー雑誌記者、残念系コスプレオタク刑事など、徹底的にマニアックでおかしなメンツと知り合い、やがて想像を絶する大事件へと巻き込まれていく…というストーリーが描かれています。
著者の志倉氏いわく、『OCCULTIC;NINE』は小説として出版されているものの、実際は小説のために書いたわけでもなくて、アニメやゲームといった様々なメディアに使ってもらえるように書いていた作品であり、志倉氏がかねてよりゲーム化したいと述べていたタイトルです。 第1巻発売時に、小説作品でありながら何故かキャストやテーマソングを発表していたところからも、メディアミックス展開を念頭に置いていたことが窺えます。
ゲームの詳細はプラットフォームを含め、現時点ではまだ何も分かっていませんが、今後新たなメディアでの動きにも留意しつつ、続報を待ちたいと思います。
- 【キャスト】
-
- 我聞悠太(CV:梶 裕貴)
- 成沢稜歌(CV:佐倉綾音)
- 橋上サライ(CV:石川界人)
- 相川実優羽(CV:吉田仁美)
- 澄風桐子(CV:伊藤静)
- 紅ノ亜里亜(CV:沢城みゆき)
- 日下部吉柳(CV:谷山紀章)
- 西園梨々花(CV:能登麻美子)
- 森塚駿(CV:柿原徹也)
- タイトル
-
OCCULTIC;NINE
- 対応機種
-
未定
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
未定
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
5pb.
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)志倉千代丸/オーバーラップ/Chiyo St.Inc. All rights reserved.
<新着エントリー>
- 【PS4/PSV/Xbox One】『OCCULTIC;NINE』予約受付開始!亜咲花さんの歌う主題歌「Play the game」が聴けるOPムービーも公開!
- 【PS4/PSV/Xbox One】ゲーム版『OCCULTIC;NINE(オカルティック・ナイン)』の発売日&対応機種が決定!小説最新第3巻は2017年夏に発売!
<関連サイト>


Tag ⇒ | オカルティック・ナイン | 5pb. | MAGES. | 志倉千代丸 | オーバーラップ文庫
この記事へのコメント
トラックバック
URL :