【アニメ】『東京マグニチュード8.0』作品概要・スタッフ&キャスト・キャラクター情報公開!
新作TVアニメ『東京マグニチュード8.0』の作品概要、スタッフ&キャスト、キャラクター情報が公開されました。
メインキャラクターの声は、主人公の「小野沢未来」を“花村怜美”さん、未来の弟、「小野沢悠貴」を“小林由美子”さん、未来、悠貴と行動を共にする女性「日下部真理」を“甲斐田裕子”さんがそれぞれ担当されるとのことです。
『東京マグニチュード8.0』は、マグニチュード8.0の大地震が東京を襲うという事態の中で、地震の恐怖、人と人との絆、そして家族の大切さが描かれていくとのこと。放送開始は2009年7月より、フジテレビ「ノイタミナ」他にて放送予定です。
『東京マグニチュード8.0』
7月より毎週木曜24:45フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始!
【ストーリー】
夏休みに入ったばかりのお台場。
中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。
はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。
「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」
そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。
連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊――。
一瞬にしてすべてが変わった東京。
未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら
世田谷にある自宅へ向かう。
果たして3人は無事に家に帰ることができるのか――。
メインキャラクター
●小野沢未来(CV:花村怜美)
中学1年生の13歳。共働きの両親と上手くいっておらず、反抗期の真っ最中。
人見知りする性格で、携帯を片時も手放さない。
●小野沢悠貴(CV:小林由美子)
小学3年生で未来の弟。8歳。相手の気遣いが出来る、明るく聡明な子。
未来の機嫌を直すべくお台場に連れ出すが、そこで地震に見舞われる。
●日下部真理(CV:甲斐田裕子)
32歳のバイク便ライダー。5歳の娘を持つシングルマザー。
困っている人を放っておけない性格で、地震をきっかけに未来と悠貴と一緒に行動することに。
スタッフ&キャスト
【スタッフ】
・監督:橘 正紀
・シリーズ構成:高橋ナツコ
・キャラクターデザイン:野崎あつこ
・セットデザイン:植田 均
・3D監督:井野元英二
・色彩設計:加藤里恵
・美術監督:中島美佳
・音響監督:たなかかずや
・音楽:大谷 幸
・制作:ボンズ/キネマシトラス
【キャスト】
・小野沢未来(CV:花村怜美)
・小野沢悠貴(CV:小林由美子)
・日下部真理(CV:甲斐田裕子)
『東京マグニチュード8.0』プロモーションムービー
<関連記事>
【アニメ】『東京マグニチュード8.0』主題歌情報公開!放送前特番7月2日(木)放送決定!
【アニメ】『東京マグニチュード8.0』に滝川クリステルさんが本人役で出演決定!
【アニメ】『東京マグニチュード8.0』地方各局の放送日時が公開
<関連サイト>
東京マグニチュード8.0公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | 東京マグニチュード8.0 | 地震 | 橘正紀
この記事へのコメント
トラックバック
URL :