【3DS】「モンハン」シリーズ最新作『モンスターハンタークロス』が2015年冬発売!「狩技」と「狩猟スタイル」をクロスさせ“爽快なアクション”や“自分だけのハンティング”を実現!
カプコンは、5月31日に開催したイベント「モンスターハンター ハンターの集い 2015」の中で、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』を2015年冬に発売すると発表しました。 この発表に伴い、同作の公式サイトがオープン。プロモーション映像も公開されています。
「モンスターハンター」シリーズは、多彩な武器やアクションを駆使して、独特の生態を持つモンスターを狩るハンティングアクションゲームです。 モンスターごとに立ち回りを考え、創意工夫によって自分だけのハンティングスタイルを確立していく楽しさ、倒したモンスターの素材を使って武具を作成し、キャラクターを強化していくやり込み要素、通信プレイで友人と協力して強大なモンスターを打ち倒していく爽快感などが人気となっており、 2004年に第1作が発売されて以降、着実にファンを増やし続け、現在は全世界でシリーズ累計販売本数3,200万本を誇るシリーズに成長。「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。
今年で11年目を迎えるシリーズの最新作として登場する『モンスターハンタークロス』は、“パーソナル”をキーワードに、“狩猟×爽快×スタイル×モンスター”というテーマを盛り込んだ、新機軸のハンティングアクションになるとのこと。 これまでのシリーズにあった14種類の武器に新しく4種類の「狩猟スタイル」が加わり、多彩な遊びが楽しめるのが特徴で、この狩猟スタイルと様々な効果がある「狩技」をクロス(掛け合わせる)させることで、“爽快なアクション”や“自分だけのハンティング”を生み出せるのだそうです。
- ◆狩技
一撃で大きなダメージをモンスターに与えるもの、自らに驚異的な力を与えるもの、周囲を癒す技など、選んだ「狩技」でハンターの可能性が大きく広がる。それらは演出効果で視覚的に感じることができる。狩技が加わることで、派手でかつ気持ちのいいアクションを実現している。- ◆狩猟スタイル
本作では、特長となるハンティングアクションを決定する要素「狩猟スタイル」が新たに加わる。空間を制する者、ピンチをチャンスに変える者など、様々な“狩り”が生み出される。- ◆狩技×狩猟スタイル
「狩技」と「狩猟スタイル」をクロス(掛け合わせる)させる事で、“爽快なアクション”や“自分だけのハンティング”を生み出す事が可能。- ◆4大メインモンスター登場
『モンスターハンタークロス』では4頭のメインモンスターが登場する。それぞれ異なる特徴や生態を持ち、すべてのハンターは未体験のハンティングに遭遇する。- ◆新たな拠点と新モンスター
新たな拠点となる「ベルナ村」。また、「ココット村」「ポッケ村」「ユクモ村」といった過去作の拠点やフィールド、モンスターも登場する。もちろん、新規モンスターやフィールドも登場。
- タイトル
-
モンスターハンタークロス
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
2015年冬発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
ハンティングアクション
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- プロデューサー:小嶋慎太郎
- ディレクター:一瀬泰範
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :