【アプリ】スマホ向けの新作『Pokémon GO(ポケモンゴー)』が発表!AndroidとiOSにて2016年サービス開始予定!

『ポケモン GO』は、現実の世界で世界中のプレイヤーがポケモンたちを集め、他のプレイヤーと交換したり、バトルするといった体験ができる新感覚のポケモンゲームです。 プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探し、他のプレイヤーとの交流を楽しめます。また、スマホの画面を見続けなくても遊べるように、Bluetoothを用いてスマホ端末と連動させる腕時計型のデバイス「Pokémon GO Plus」の開発も進められており、これによって世代を問わず『ポケモン GO』を遊べるようになるとのこと。
本作の開発は、Googleの社内スタートアップから始まった“Niantic, Inc.”が担当。位置情報を使って現実世界と連動する斬新なアプリ「Ingress」を手掛けたNiantic, Inc.は、同タイトルと『ポケモン』の長所を融合させることで、“ポケモンが現実世界を自由に歩き回る”ことを実現します。
『ポケモン GO』専用デバイスとなる「Pokémon GO Plus」は、開発・製造協力として任天堂が参画。 コンセプトは「自然にプレイヤーに気付かせる」とのことで、近くにポケモンがいると、バイブレーションで反応し、真ん中にあるボタンを押すとモンスターボールが投げられポケモンを捕獲、LEDで発光してプレイヤーに知らせる…という機能となっているそうです。 このデバイスによって、これまで以上にリアルとバーチャルを行き来しながらゲームを楽しむことができる『ポケモン GO』のメリットをさらに活かせそうですね。
なお、ポケモンの世界観をしっかりと表現するために、これまでのシリーズの開発に携わってきたゲームフリークの増田順一氏もゲームデザインや世界観の構築、音楽で参画しているとのこと。 株式会社ポケモンだけでなく、Niantic, Inc.、ゲームフリーク、そして任天堂が手を組み、共に進めていくプロジェクトとなっています。
『ポケモン GO』はAndroidとiOS向けに2016年よりサービス開始予定。基本プレイは無料、アイテム課金有りのサービスが予定されています。
- タイトル
-
Pokémon GO
- 対応機種
-
Android/iOS
※端末やOSのバージョンによっては、プレイできない場合があります。 - 配信開始日
-
2016年予定
- 価格
-
基本プレイ無料
※一部アイテム課金あり - メーカー
-
発売元・開発元:Niantic, Inc.
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)2015 Pokémon. (C)1995-2015 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :