【アニメ】KeyのPCゲーム『Rewrite(リライト)』のTVアニメ化が始動!制作スタッフが明らかに!

『Rewrite』は、緑化都市・風祭にある風祭学院高校に通う主人公と個性的な美少女たちが、秋の収穫祭が近づくにつれて頻発する、オカルトチックな出来事の調査に乗り出す…というストーリー。 Keyの作品の数々で原画を手掛けてきた樋上いたる氏がブランドで初めて企画原案を担当し、シナリオには外部より「CROSS†CHANNEL」の田中ロミオ氏と「ひぐらしのなく頃に」で知られる竜騎士07氏が参加しています。 プロトタイプよりコンシューマー移植作としてPSP版、PS Vita版、PS3版が発売されている他、KADOKAWA / アスキー・メディアワークスの漫画雑誌「電撃G's magazine」や「月刊コミック電撃大王」、一迅社の「まんが4コマぱれっと」にてコミカライズも展開されました。
TVアニメの放送時期はまだ明らかにされていませんが、発表にあたり、メインスタッフの情報が公開されています。 監督とシリーズ構成は、“田中基樹”の名義で原作ゲームのオープニングアニメを手掛け、「きんいろモザイク」や「グリザイアの果実」などのヒット作でも監督を務めた天衝氏。そして構成・脚本協力として、原作ゲームのシナリオライター・田中ロミオ氏と、人気ゲーム「CLANNAD」のシナリオライターとしても知られる魁氏の2人が参加。キャラクターデザインは「きんいろモザイク」のキーアニメーター・総作画監督として活躍し、アニメ「グリザイア」シリーズではメインアニメーターを務めた野中正幸氏が、アニメーション制作を「ワルキューレ ロマンツェ」や「グリザイア」シリーズを手掛けたエイトビットが担当します。 また公表されている以外にも、最高のスタッフが結集して制作に臨んでいるとのことです。
既にアニメの公式サイトもオープンしており、スタッフ情報の他、天衝監督やキャラクター原案の樋上いたる氏、構成・脚本協力の田中ロミオ氏からのメッセージが公開中。 キャラクターデザインを担当する野中正幸氏による、ヒロイン・神戸小鳥(かんべ ことり)を描いたイラストも掲載されています。 今後はアニメ公式Twitterなどでも最新情報を発信していくとのことですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
放送情報
- ◆TVアニメ『Rewrite』
-
放送時期未定
イントロダクション
緑化都市、風祭。
文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は、神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めのバイトを始めることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。
同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の会長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。
瑚太朗はまだ気付かない。
それが誰も知らない“真実”の探求へ繋がっていくことを。──書き換えることが出来るだろうか。彼女の、その運命を。
スタッフ情報
- 原作:Key / ビジュアルアーツ
- 監督・シリーズ構成:天衝
- 構成・脚本協力:田中ロミオ、魁(ビジュアルアーツ)
- キャラクター原案:樋上いたる(Key / ビジュアルアーツ)
- キャラクターデザイン:野中正幸
- アニメーション制作:エイトビット
ムービー
(C)VisualArt's/Key
<新着エントリー>
<関連サイト>


Tag ⇒ | Rewrite | Key | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | エイトビット
この記事へのコメント
トラックバック
URL :