【アニメ】待望の第4期!?『フルメタル・パニック!』新作アニメ化作戦進行中!

詳細は今後発表されるとのことで、具体的な内容などは明らかにされていませんが、この実質的なアニメ「フルメタ」第4期の決定には、喜びと同時に驚きの声も挙がっているようです。 2005年のTVアニメ終了からOVAのリリースなどはあったものの、続編を望むファンの期待をはぐらかすように長年アニメ化への話が出てこなかっただけに、今回の新作アニメ化には大きな注目が集まっています。
イベントに登壇した原作者の賀東招二先生によれば、今回のアニメ化作戦は「中途半端ではない、ファンの期待通りのもの」になるとのことで、ヒロインの千鳥かなめを演じたゆきのさつきさんとテレサ・テスタロッサ役のゆかなさんは続投するとのこと。今後の続報に期待しましょう。
『フルメタル・パニック!』は、富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)から刊行されている賀東招二先生原作(イラストは四季童子先生が担当)のライトノベル作品。 幼い頃から世界中の戦場を渡り歩いてきた主人公・相良宗介(さがら そうすけ)が、ヒロイン・千鳥(ちどり)かなめの護衛任務のため、高校へ通い学生として生活を送りながら、人型兵器「アーム・スレイブ」を駆ってかなめを狙うテロ組織との戦いを繰り広げていく…というストーリーが描かれています。
ハードでシリアスな長編の他に、コメディ色が強いギャグテイストの短編も刊行されており、本筋となる長編と番外編の短編や外伝も合わせて、単行本全23巻が発売中。シリーズ累計発行部数は1,100万部以上を記録し、後述のアニメも含め根強いファンが存在します。 長編シリーズ完結後も本編の十数年後を描くスピンアウトシリーズ「フルメタル・パニック!アナザー」が刊行されている他、アニメをはじめコミックやゲームなどへのメディア展開も行われました。
TVシリーズは2002年から2005年にかけて3期まで放送。第1期「フルメタル・パニック!」はGONZO・ディジメーションが、第2期「フルメタル・パニック? ふもっふ」と第3期「フルメタル・パニック!The Second Raid」は京都アニメーションが制作を担当しています。第4期の制作はどのスタジオが手掛けるのか気になりますね。
なお、10月24日より読み物投稿サイト「STORIE(ストリエ)βテスト版」では、3日間限定でシリーズ1作目の第1巻にあたる「フルメタル・パニック!戦うボーイ・ミーツ・ガール」のエピソード1~4が公開されています。 こちらはストリエのレイアウトに合わせた構成になっており、読んだことがある方も新鮮な気持ちで楽しめるそうですので、気になる方はチェックしてみて下さい。
<新着エントリー>
- 【アニメ】『フルメタル・パニック!IV(Invisible Victory)』ストーリーやスタッフ&キャスト情報が更新!TVシリーズ第1期“DC版”イベント上映の公開日も決定!
- 【アニメ】「フルメタ」新作TVシリーズ『フルメタル・パニック! IV』2017年秋より放送開始!制作はXEBECが担当!
<関連サイト>


Tag ⇒ | フルメタル・パニック! | 賀東招二 | 富士見ファンタジア文庫
この記事へのコメント
トラックバック
URL :