【アニメ】『ベルセルク(BERSERK)』新アニメ化プロジェクト始動!公式サイトでティザーPVが公開!
三浦建太郎先生による漫画作品『ベルセルク(BERSERK)』の新アニメ化プロジェクトが始動しました。 公式サイトと公式Twitterが開設され、ティザーPVも公開されています。
『ベルセルク』は、剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に、身の丈を超える巨大な剣“ドラゴンころし”を持つ主人公・ガッツの壮絶な生き様を描くダークファンタジー。 原作は1989年に白泉社の青年コミック誌「ヤングアニマル」にて連載が開始され、現在同誌にて不定期掲載中。 コミックス1~37巻(以下続刊)の累計発行部数は国内外あわせて累計4,000万部を突破しています。
同作のアニメ化は、1997年放送のTVアニメ「剣風伝奇ベルセルク」、2012年から2013年にかけて公開された3部作の劇場映画「ベルセルク 黄金時代篇」から数えて三度目。 新アニメの媒体となるのがTVなのか、またはOVAや映画なのかといった展開メディアに関する情報を含め、詳細はまだ明らかになっていません。 ただ、劇場版第1作の制作発表の時点で、映画の公式サイトには以下のように一文が記されています。
“本作は、原作連載20年以上に及ぶ長大な物語を全て映像化するという壮大な映像化企画 ≪ベルセルク・サーガプロジェクト≫の第1弾として、 ファンの間で最も人気が高く、最もドラマチックな展開を見せる“黄金時代”を3部作構成で映画化。 長大なストーリーと世界観のため、映像化困難とされた作品だが、 映画化のオファーは絶えず、海外含め数十社からの映像化企画が乱立するなか、 『鉄コン筋クリート』『マインド・ゲーム』などで国内最高峰の技術を誇る アニメーションスタジオ・STUDIO4℃にその映像化が決定した。”
この事から、主人公・ガッツの生い立ちや鷹の団での青春時代、復讐の旅に出るまでを描いた「黄金時代篇」に続く「ベルセルク・サーガプロジェクト」の第2弾として、いよいよ使徒との戦いが本格化する本編のアニメ化に踏み込んでいくのでは、という見方もあるようです。 PVでは、劇場版のようにCGを駆使したアニメビジュアルと、“ドラゴンころし”を振るう“黒の剣士”としてのガッツの姿が映し出されています。 続報は今後の「ヤングアニマル」や新アニメの公式サイト並びにTwitterで告知していくとのことですので、詳細の発表に期待しましょう。
なお、1997年に放送されたTVアニメ「剣風伝奇ベルセルク」の低価格Blu-ray BOXが、4月20日に18,000円(税別)で発売される事も告知されています。 2012年にHDデジタルリマスターでBD-BOX化された際には、25,000円の価格でリリースされていますので、今回のBD-BOXは前回より7,000円安い価格設定です。 ディスクは片面2層の5枚組で全25話を収録。ケースは描き下ろしイラストを使った三方背BOXとなっています。
![]() | 「剣風伝奇ベルセルク」Blu-ray BOX スペシャルプライス版 【期間限定】 バップ 2016-04-20 売り上げランキング : 3219 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(C) 三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :