【PS4/PS3/PSV】『ドラゴンクエストヒーローズ2』発売日決定!ドラクエ30周年記念ポータルサイトもオープン!
スクウェア・エニックスは、1月13日に都内で開催された「ドラゴンクエスト」シリーズ30周年プロジェクト発表会の中で、PS4・PS3・PS Vita用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の発売日が2016年5月27日に決定した事を発表しました。 この日はドラクエシリーズの生誕30年を迎える記念すべき日となっています。
また発表会では、今後発売が予定されている『ドラゴンクエストビルダーズ』や『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』などのラインアップタイトルの最新情報の他、1年間を通して展開されるというシリーズ30周年記念のプロジェクトの数々も発表。 これに合わせて、30周年関連の企画や特別インタビュー記事など、様々な情報を集めて紹介する「ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト」がオープンしました。 今後はこのサイトでバレンタインイベントなどユーザーが参加できる企画も実施される予定です。
『ドラゴンクエスト』は、プレイヤー自身が主人公となって、世界中の様々な謎を解き明かしながら冒険を繰り広げる、日本の代表的なRPG(ロールプレイングゲーム)シリーズ。1986年5月27日に発売された第1作から、ナンバリングタイトルと呼ばれる本編作品の他に様々な関連タイトルがリリースされており、現在発表されている29作品のパッケージ累計出荷本数は6,600万本以上を記録しています。
昨年7月には、ナンバリングタイトル最新作となる『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』がPS4とニンテンドー3DS、そして任天堂が開発中のゲーム専用機プラットフォーム「NX」でリリースされる事が発表され話題となりました。 今回の発表会では最新作の『XI』について「30周年の期間中(2017年5月27日まで)には間に合わせたい」、という堀井雄二氏(「ドラクエ」シリーズを生み出したゲームデザイナー)からの発言があったものの、新情報は発表されておらず、今後の続報が待たれます。
以下にまとめたドラクエシリーズ30周年プロジェクトの数々もぜひチェックしてみて下さい。
ゲーム関連
- ◆『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』体験版配信と店頭イベントが決定!
-
ドラクエシリーズ30周年プロジェクトの第1弾として、1月28日にリリースされるPS4・PS3・PS Vita用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ』の体験版配信が決定しました。
本作は、「竜王」によって荒廃してしまった「アレフガルド」の地を奪還し、復活させていくという新しいテーマの作品。無数のブロックで構成された広大なアレフガルドの世界を自由に創り、物語を紡いでいく“ブロックメイクRPG”となっています。
体験版はPS4とPS Vita向けに、1月22日から配信がスタート。なお、製品版にセーブデータを引き継ぐことはできないとのこと。
また『ドラゴンクエストビルダーズ』の発売を記念した店頭イベントの開催も決定しました。 イベントでは、試遊台出展の他、本作の魅力を授業形式でお伝えするスペシャルステージイベントが1日4回に渡って行われる予定です。
■イオンモール幕張新都心店
【開催日時】
2016年1月16日(土)、17日(日)10:00~18:30
【実施場所】
グランドモール 1F ホビーコートエリア
【実施内容】
・「ドラゴンクエストビルダーズ スペシャルステージ課外授業」
・「ドラゴンクエストビルダーズ・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3」試遊台出展■ヨドバシカメラ梅田店
【開催日時】
2016年1月23日(土)、24日(日)10:00~18:30
【実施場所】
東入口前 イベントスペース
【実施内容】
・「ドラゴンクエストビルダーズ スペシャルステージ課外授業」ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る by G-Tools - ◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』2016年3月24日発売!
-
3月24日には、ドラクエシリーズのゲーム中に登場するモンスターを仲間にして育成するRPG「ドラゴンクエストモンスターズ」の最新作『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』がニンテンドー3DS向けにリリース。
登場モンスターはシリーズ最大の500種族以上。登場するすべてのモンスターに乗る事ができるお楽しみも用意されている他、これまでのシリーズと一線を画する近未来的な世界観も特徴となっています。
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 77
Amazonで詳しく見る by G-Tools - ◆『ドラゴンクエストヒーローズII』2016年5月27日発売!
-
コーエーテクモゲームスの「ω-Force」開発の元、昨年2月26日に発売され、リアルなグラフィックでの世界観の再現や爽快で大迫力のバトル、そして変わらない「ドラゴンクエスト」らしさが人気となったシリーズ初の本格アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」。
その続編となる『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』が、ドラクエシリーズ誕生からちょうど30年を迎える2016年5月27日という記念すべきその日に発売されます。 今作は物語、キャラクターも一新し、完全新作として現在鋭意開発中。 2月1日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)を皮切りに、続々と最新情報をお届けしていくとのこと。
- ◆『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』稼働時期決定!
-
アーケード用カードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』の稼働時期が、2016年夏に決定。
こちらは『ドラゴンクエストV』に登場したドラゴンの杖をモチーフにしたカードスキャナー「ドラゴンスキャナー」でチケットのコードを読み込みモンスターを召喚し、大迫力のタテ型モニターを搭載した専用筐体でバトルを楽しむ“スキャンバトルRPG”です。具体的な稼働月は6月下旬を予定しているとのこと。
イベント関連
- ◆ドラクエのバレンタインイベントが開催決定!
-
2016年でシリーズ生誕30周年を迎える「ドラゴンクエスト」から、ファンへの感謝の気持ちを込めたバレンタイン企画「ドラクエ30周年記念 バレンタイン告白ツイート企画」が決定しました。
これは、シリーズが誇る人気キャラクター「クリフト」「テリー」「ハッサン」の3人から好きなキャラを1人選んで、イベント用ハッシュタグ「#DQバレンタイン」「##(好きなキャラの名前)に告白」を付けてTwitterから告白文をツイートするというもの。
2月後半に、一番多く告白されたキャラクターの発表を予定しており、3月のホワイトデーには3人からうれしいお返しがある…かも!?とのことです。
⇒「ドラゴンクエストバレンタインイベント」開催決定!Twitterでキャラへの愛を投稿しよう! | ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
- ◆ドラゴンクエストコンサート全国各地にて開催予定!
-
「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を作曲している、すぎやまこういち氏によるコンサートが、全国各地で開催されます。
3月11日(金)に京都コンサートホール小ホールで開催予定の第4回「東京メトロポリタン・ブラス・クインテット京都公演」をはじめ、7月3日(日)にオリンパスホール八王子で、8月6日(土)には京都コンサートホール(大)にて、8月20日(土)に石橋文化ホールと順次開催が予定されています。
この他にも、4月に山形市での山形交響楽団主催公演や、5月に大阪府河内長野市での日本センチュリー交響楽団の公演など、日本各地でコンサートが開催予定。 詳しくは、下記の公式サイトにてご確認下さい。
- ◆「ドラゴンクエスト」のリアルイベント開催決定!
-
全世界で200万人以上を動員する、今話題の参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」とドラクエシリーズがコラボした「竜王迷宮からの脱出」が、2016年5月13日(金)~15日(日)に幕張メッセで開催されます。
リアルな「ドラゴンクエスト」の世界を体験し、仲間と共に冒険するワクワク感を楽しめる「竜王迷宮からの脱出」。 今回のイベントでは参加者が戦士、魔法使い、僧侶、遊び人となり、4人でパーティを組んでフィールドの様々な場所に隠された謎を解いていきます。 そして、全ての謎を解き明かした<選ばれし者>だけが竜王に挑むことができ、再び闇に包まれようとしているこの世界を救うことができる、というストーリー仕立てとなっています。
⇒あなたが主人公になれる、「ドラゴンクエスト」のリアルイベント開催決定! | ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
- ◆ドラゴンクエストミュージアム今夏開催!
-
ドラクエシリーズが30年をかけて歩んできた沢山の冒険と感動を体験できる「ドラゴンクエストミュージアム」が、渋谷ヒカリエに出現。
第1作から「X」までシリーズそれぞれの特徴をコンセプトにした個性あるアトラクションや展示物、仲間モンスター達が出迎えてくれるモンスターパーク、他では買えないプレミアムグッズなど、ドラクエの魅力すべてがここに集結。超巨大スクリーンで歴代の勇者が魔王とバトルを繰り広げるムービーは必見です。
その詳細は2月15日に発表が予定されており、チケットは今春に発売予定となっています。
⇒新感覚の体験型イベント ドラゴンクエストミュージアム この夏に開催! | ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
- ◆日テレ×ドラクエの超大型プロジェクトが実施決定!
-
日本テレビが中心となって企画・制作する「ドラゴンクエスト」の超大型プロジェクトが決定。 その名も「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」。
このプロジェクトは今夏に全国のアリーナ会場で開催するとしており、その全貌は1月20日(水)夜7時56分から日本テレビ系で放送される「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の緊急生放送で明らかになるとのこと。現在ツアーの特設サイトにてカウントダウンが実施中です。
⇒日テレ× ドラクエの超大型プロジェクト決定! | ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
- ◆ドラクエとUSJがコラボレーション!
-
ドラゴンクエストの30周年を記念して、大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)とのコラボレーションプロジェクトが始動。
15周年を迎えるUSJとコラボしたアトラクション企画となっており、詳細は今後の続報で発表される予定です。
関連書籍・サントラCDのリリース情報
- ◆ドラクエ関連書籍、続々刊行予定!
-
1月30日には、オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』の冒険の舞台、アストルティアを創り彩る人物・物語・歴史・神話・風景などを細部に渡って紹介する「ドラゴンクエストX アストルティア創世記」が発売。
アストルティアに生きる個性豊かなキャラクター、神話の時代から続く歴史と物語、大陸ごとの風景や各種アイテムなど、この世界を創り彩るさまざまな物事を細部にわたって紹介する冒険者必携の1冊となっています。
初公開となるキャラクター&風景の設定イラストや開発スタッフによる制作秘話、イベントシーン絵コンテを多数掲載しているのも魅力です。
ドラゴンクエストX アストルティア創世記 (SE-MOOK)
スタジオベントスタッフ
スクウェア・エニックス 2016-01-30
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る by G-Tools
この他にも、ドラゴンクエスト30周年関連書籍のラインアップが続々と発表されています。
■集英社刊「鳥山明ドラゴンクエストイラストレーションズ」(仮題)
■スクウェア・エニックス刊「ドラゴンクエスト30thアニバーサリードラゴンクエストシリーズ名言集しんでしまうとはなにごとだ/原著堀井雄二」(仮題)
■スクウェア・エニックス刊「ドラゴンクエスト30thアニバーサリーすぎやまこういちワークス~勇者すぎやんLv85~」(仮題)
- ◆関連音楽CDが3月9日に3枚同時リリース!
-
■ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承
オリジナルサウンドトラック 東京都交響楽団 すぎやまこういち『ドラゴンクエストX』の追加パッケージとなる「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン』のオリジナルサウンドトラックが登場。
バージョン3では、冒険の舞台がいにしえの竜族の世界ナドラガンドへ。 すぎやまこういち氏書き下ろし楽曲をシンセサイザー版で3曲収録する、ファン待望のCDが発売です。
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オリジナルサウンドトラック 東京都交響楽団
すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団
キングレコード 2016-03-09
売り上げランキング : 388
Amazonで詳しく見る by G-Tools
■ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
オリジナルサウンドトラック 東京都交響楽団 すぎやまこういちニンテンドー3DS版「ドラゴンクエストVIII」の全曲を収録したオリジナルサウンドトラック。
東京都交響楽団によるオーケストラ音源とシンセサイザーによる新曲、ME音源を収録します。3DS版「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君 オリジナルサウンドトラック
すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団
キングレコード 2016-03-09
売り上げランキング : 14166
Amazonで詳しく見る by G-Tools
■トランペット・トロンボーン・ピアノによる「ドラゴンクエスト」I~III名曲選
3人の名手による、究極のアンサンブル“トリオ・デ・クエスト”初登場。
「ドラゴンクエストI~III」より選曲し、トランペット、トロンボーン、ピアノのトリオ編成で綴ったアルバムです。トランペット・トロンボーン・ピアノによる「ドラゴンクエスト」I~III名曲選
トリオ・デ・クエスト
キングレコード 2016-03-09
売り上げランキング : 6031
Amazonで詳しく見る by G-Tools
(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
<関連記事>
<関連サイト>
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式サイト | SQUARE ENIX
- 『DQヒーローズ』鬼教官ホミロン (@DQ_HEROES) | Twitter
- ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX


Tag ⇒ | ドラゴンクエスト | PS4 | PS3 | PSV | ニンテンドー3DS | AC | スクウェア・エニックス | コーエーテクモゲームス | イベント情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :