カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]アニメ情報 > title - 【アニメ】4月新番『マクロスΔ(デルタ)』放送局発表!漫画&小説展開決定!各種イベントの最新情報公開!

【アニメ】4月新番『マクロスΔ(デルタ)』放送局発表!漫画&小説展開決定!各種イベントの最新情報公開!

『マクロスΔ(デルタ)』新キービジュアル 人気ロボットアニメ「マクロス」シリーズの最新作『マクロスΔ(デルタ)』の放送局が決定。 4月より、TOKYO MX、BS11他にてスタートします。

また、公式サイトではキービジュアル第3弾が公開。 主人公のハヤテ・インメルマン、ヒロインのフレイア・ヴィオン、ミラージュ・ファリーナ・ジーナスの3人を中央に配した、 キャラクター原案の実田千聖氏(CAPCOM)描き下ろしによるキービジュアルです。

この他、コミカライズ&ノベライズ展開や、ワンフェス・AnimeJapan2016への出展などイベントの最新情報も発表されました。続きよりご確認下さい。

『マクロスΔ』は、歌・変形メカ・恋愛の3要素を軸にした独特のSFストーリーで多くのファンに支持されているロボットアニメ「マクロス」シリーズの7作目にして、2008年放送の「マクロスF」に続く4作目のTVシリーズ。 前作から8年後の西暦2067年、銀河辺境の星々を舞台に、“プロトカルチャーの遺産”を巡る星系を超えた熱い恋と友情の物語が描かれます。

放送情報 ※2/5更新


◆TVアニメ『マクロスΔ(デルタ)』
TOKYO MX/BS11 他
2016年4月より放送開始

ストーリー


時は西暦2067年。銀河系辺境の星系を中心に、我を失い狂暴化し破壊の限りを尽くす“ヴァール”シンドロームが拡大しようとしていた。

事態を重く見た星間複合企業体は、その症状を鎮静化するため、少女たちによる「戦術音楽ユニット・ワルキューレ」と、共同作戦を遂行する「バルキリー部隊」を結成。その一方で、「風の王国」の「空中騎士団」と呼ばれる謎のバルキリー部隊が動き始める。

“プロトカルチャーの遺産”の謎が絡み合い、星系を超える熱き恋と友情の物語が幕を上げる…。


スタッフ&キャスト情報


【スタッフ】
  • 原作:河森正治、スタジオぬえ
  • 総監督・バルキリーデザイン:河森正治
  • 監督:安田賢司
  • シリーズ構成:根元歳三
  • キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)
  • キャラクターデザイン・総作画監督:まじろ、進藤優
  • メインアニメーター:中山竜
  • 世界観デザイン:ロマン・トマ
  • メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
  • 美術設定:ニエム・ヴィンセント
  • デザインワークス:大橋幸子
  • マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
  • 色彩設定:林可奈子
  • 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ ※両名とも)
  • 撮影監督:岩崎敦(T2studio)
  • CGディレクター:森野浩典
  • CGスーパーバイザー:加島裕幸(unknownCASE)
  • CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)
  • メインバルキリーモデリング:池田幸雄、坂本圭司
  • モニターグラフィックス:HIBIKI、鈴木陽太(flapper3)、加藤千恵(T2studio)
  • 特殊効果:飯田彩佳
  • 編集:坪根健太郎(REAL-T)
  • 音響監督:三間雅文
  • 音響制作:テクノサウンド
  • 音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO、窪田ミナ
  • 音楽制作:フライングドッグ
  • アニメーション制作:サテライト
  • 製作:ビックウエスト、マクロスデルタ製作委員会
【キャスト】
  • ハヤテ・インメルマン(CV:内田雄馬)
  • フレイア・ヴィオン(CV:鈴木みのり)
  • ミラージュ・ファリーナ・ジーナス(CV:瀬戸麻沙美)
  • 美雲・ギンヌメール(CV:who ami) ※小清水亜美?
  • カナメ・バッカニア(CV:安野希世乃)
  • レイナ・プラウラー(CV:東山奈央)
  • マキナ・中島(CV:西田望見)
  • アラド・メルダース(CV:森川智之)
  • メッサー・イーレフェルト(CV:内山昂輝)
  • チャック・マスタング(CV:川田紳司)
  • アーネスト・ジョンソン(CV:石塚運昇)
  • ロイド・ブレーム(CV:石川界人)
  • キース・エアロ・ウィンダミア(CV:木村良平)
  • ボーグ・コンファールト(CV:KENN)
  • ヘルマン・クロース(CV:遠藤大智)
  • テオ・ユッシラ&ザオ・ユッシラ(CV:峰岸佳)
  • おっさん(CV:高口公介)
  • 船員A(CV:松井謙典)
  • 船員B(CV:大隈健太)
  • ヴァール(CV:村上裕哉)
  • 街案内アナウンス(CV:辻美優)
  • 避難警報アナウンス(CV:川崎芽衣子)

主題歌情報


挿入歌
◆『ジリティック♡BEGINNER』
歌:レイヤ&マキヤ(from ワルキューレ)
作詞:深川琴美
作・編曲:姉田ウ夢ヤ
◆『恋! ハレイション THE WAR』
歌:ワルキューレ
作詞:深川琴美、姉田ウ夢ヤ
作・編曲:姉田ウ夢ヤ
ストリングス編曲:倉内達矢
◆『いけないボーダーライン』
歌:ワルキューレ
作詞:西直紀
作・編曲:コモリタミノル

12月31日放送の特番「マクロスΔ 先取りスペシャル」のアニメパート本編ラストでかかった、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」による挿入歌「いけないボーダーライン」が各音楽配信サービスにて単曲配信中!アニメカラオケでの配信も決定!


コミカライズ&ノベライズ展開 ※2/5更新


◆『マクロスΔ(デルタ)』コミカライズ&ノベライズ情報

◎下記4誌にてコミカライズ展開決定!

  • 「マガジンSPECIAL(講談社刊)」
    5月より連載開始予定/作家:一文字蛍
  • 「月刊少年シリウス(講談社刊)」
    4月より連載開始予定/作家:タツヲ
  • 「月刊コミックREX(一迅社刊)」
    4月より連載開始予定/作家:満月シオン
  • 「月刊コミックゼロサム(一迅社刊)」
    4月より連載開始予定/作家:藤小豆

本編ストーリー、前日譚を描くサイドストーリー、“戦術音楽ユニット「ワルキューレ」”、“風の王国『空中騎士団』”の両陣営の視点から描くそれぞれの『マクロスΔ(デルタ)』の世界など、本編をさらに盛り上げる超豪華展開となります。

さらにノベライズ展開についても、講談社にて企画進行中。
作家はテーブルトークRPGの記事の執筆やゲームのシナリオ、ノベライズなどでも知られる小太刀右京先生です。続報はマクロスポータルサイトにて随時お知らせするとのことですので、お楽しみに。


イベント情報 ※2/5更新


◆「第67回さっぽろ雪まつり」に「マクロス」の雪像が登場!

2月5日(金)より北海道・札幌にて開催中の「さっぽろ雪まつり2016」にて「マクロス」の雪像が参戦!

大通会場9丁目にてVF-1Jバルキリー・ランカ・フレイアの雪像が登場する他、マクロスの雪まつりオリジナルグッズも雪像付近のグッズ販売コーナーにて販売中です。



■さっぽろ雪まつり2016
【開催期間】
2016年2月5日(金)~2月11日(木・祝)
※つどーむ会場については、2月18日(木)まで
【開催場所】
  • 大通会場:大通公園西1丁目から西12丁目まで
  • つどーむ会場:札幌市スポーツ交流施設「つどーむ」
  • すすきの会場:南4条通から南7条通までの駅前通

▼「さっぽろ雪まつり2016」マクロス雪像最新情報&販売商品情報
http://macross.jp/news/?id=146

▼さっぽろ雪まつり公式サイト
http://www.snowfes.com/

◆ワンダーフェスティバル2016【冬】にマクロスが出展決定!

2月7日(日)に幕張メッセにて開催の「ワンダーフェスティバル2016【冬】」に「マクロス さんかっけー」と題したマクロスブースが出展。

ブース内では『マクロスΔ』最新情報はもちろん、MCに喜屋武ちあきさん迎えて、新プラモデルブランド「マクロスモデラーズ」試作商品展示・ステージや「HI-METAL R リガード」のタッチアンドトライステージ、JOYSOUNDカラオケ大会、『マクロスΔ』等のグッズ販売が実施されます。

さらに当日は「マクロスΔ #1 先取りエディション」の劇中歌「いけないボーダーライン」「恋! ハレイション THE WAR」「ジリティックBEGINNER」の3曲がフルで流れますので、こちらも要チェック!



■ワンダーフェスティバル2016【冬】開催情報
【開催日時】
2016年2月7日(日)10:00~17:00
【開催場所】
幕張メッセ 国際展示場
1・2・3・4・5・6・7・8ホール(千葉市美浜区中瀬2-1)
【入場料金】
2,000円(入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)

▼「マクロス さんかっけー」ステージ情報及び販売商品情報
http://macross.jp/news/?id=147

▼ワンダーフェスティバル 2016[冬] 公式サイト
http://wf.kaiyodo.net/wf/

◆『マクロスΔ』本放送直前上映イベント

『マクロスΔ(デルタ)』本放送に先駆けて、劇場の大スクリーンでTVアニメ本編のMission 1(第1話)とMission 2(第2話)を鑑賞できる上映イベントを実施。

スタッフ&キャストトークや、“新歌姫”フレイア・ヴィオン役の鈴木みのりさんが歌うステージも予定しているゼントラ盛りな公演を予定しています。

■『マクロスΔ』放送直前ルンピカ上映会 ~1&2話ゴリゴリ見せちゃるかんね~
【開催日時】
2016年3月21日(月・祝)15:00~/18:00~
【開催場所】
TOHOシネマズ新宿(東京)
【実施内容】
  • 『マクロスΔ(デルタ)』Mission 1(第1話)、Mission 2(第2話)先行上映
  • メインスタッフ・キャストトークステージ
  • ※登壇者の詳細は、マクロスポータルサイトにて決定次第発表されます。
  • フレイア・ヴィオン役、鈴木みのりさんのライブステージ

※チケット先行受付は終了しました。

▼公演詳細
https://www.funity.jp/tickets/macross/show/delta01/2/3/

◆「AnimeJapan 2016」にて『マクロスΔ』のスペシャルイベントが開催!

3月26日(土)と27日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2016」にて、『マクロスΔ』のスペシャルイベントが開催決定。

『マクロスΔ(デルタ)放送直前!「マクロス」ゼントラ盛りトークショー Powered by dアニメストア』と題したスペシャルイベントが、26日(土)13時35分のREDステージにて実施されます。

当日は、河森正治氏やマクロスシリーズのキャスト陣が一堂に会するトークショーが行われる予定です。続報はマクロスポータルサイトにて随時発表されますので、お見逃しなく。

■マクロスΔ放送直前!
「マクロス」ゼントラ盛りトークショー Powered by dアニメストア
【開催日時】
2016年3月26日(土)13:35~14:15(予定)
【開催場所】
AnimeJapan 2016 内、RED ステージ
(東京ビックサイト 東展示楝 東1~6 ホール)

※ステージ観覧には、事前販売 入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)の
ご購入と事前にステージ観覧への抽選応募が必要となります。

▼AnimeJapan 2016 公式HP
https://www.anime-japan.jp/


『マクロスΔ』公式ファンクラブ始動! ※2/5更新


『マクロスΔ(デルタ)』公式ファンクラブ「でる魂」が始動。

現ファンクラブ「マクロス魂」は、最新作『マクロスΔ』に向けたファンクラブへと進化しサービスを展開していきます。3月1日(火)にサービス詳細発表、新規&継続入会受付開始予定です。

さらに入会案内やサービスに関する最新情報をお届けする「でる魂」無料メールマガジンの登録もスタート。ぜひ登録して続報をお待ち下さい。

※超時空ファンクラブ「マクロス魂」に入会されている方には、
ファンクラブメールマガジンにて最新情報をお届けするとのこと。

▼無料メールマガジン登録ページ
http://macross-fanclub.com/deltama/

2月7日(日)に幕張メッセにて開催となるワンダーフェスティバルでは、『マクロスΔ』公式ファンクラブ「でる魂」始動チラシを会場限定で配布する予定。 当日「マクロス さんかっけー」のブース周りにてチラシ配布予定ですので、参加予定の方はお見逃しなく。

▼超時空ファンクラブ 「マクロス魂」運営事務局
http://macross-fanclub.com/


『マクロスΔ(デルタ)』#1先取りエディション



関連商品



(C) 2015 ビックウエスト/マクロスデルタ製作委員会

<関連記事>

<関連サイト>

アクセスランキング
にほんブログ村 アニメブログへ
sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア