【3DS】『星のカービィ ロボボプラネット』4月28日発売!「カービィ」シリーズのamiibo4体もゲームと同日に発売予定!
任天堂は、3月4日に配信したWEBプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2016.3.4」にて、新作ニンテンドー3DS用ソフト『星のカービィ ロボボプラネット』を4月28日に発売すると発表しました。
本作は、敵やアイテムを口に吸い込んで能力をコピーする「コピー能力」を駆使して、ポップに彩られた世界を冒険する人気アクション「星のカービィ」シリーズの最新作です。 物語の舞台となるのは、機械化されてしまったポップスター。自らが暮らすポップスターを元に戻すため、カービィが立ち上がります。
能力は新規を含めて25種類以上が用意されている他、今作ではパワフルかつ敵の能力をコピーできるパートナーとして「ロボボアーマー」が登場。 いつもの「カービィ」のアクションに加えて、10種類以上のモードがある「ロボボアーマー」という2つのアクションが楽しめます。なお、ステージは前作と同じく画面手前と画面奥という構成です。
また『星のカービィ ロボボプラネット』には、最大4人で楽しめるダウンロードプレイに対応した協力プレイモード「みんなで!カービィハンターズ」を収録。 4つのジョブから好きなものを選び、仲間と協力しながら、手強いクエストに挑みます。オトモを連れて一人で遊ぶ事も可能です。
なお本作では全ての「amiibo」に対応しており、ゲームの発売日である4月28日には、星のカービィシリーズのamiibo「カービィ」「メタナイト」「デデデ大王」「ワドルディ」の4体が各1,200円(税別)で発売される予定です。これらのamiiboを読み込む事で、特別なコピー能力を使用できるようになるとのこと。
『星のカービィ ロボボプラネット』は全てのamiiboに対応。4月28日には「星のカービィ」シリーズのamiibo、カービィ、メタナイト、デデデ大王、ワドルディも発売。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/6nVDYrKmMC
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年3月3日
- タイトル
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
2016年4月28日
- 価格
-
4,800円(税別)
- ジャンル
-
アクション
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
任天堂
- CERO年齢区分
-
A:全年齢対象
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :