【PC】ディエスのスピンオフ『Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~』が3月25日リリース!
light(ライト)は、TVアニメ化が決定した『Dies irae -Also sprach Zarathustra-(ディエス・イレ アルゾ・シュプラーハ・ツァラトゥストラ)』のスピンオフとして、新作PC向けADVゲーム『Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~(ディエス・イレ・インタビュー・ウイズ・カズィクルベイ)』を3月25日にリリースします。
本作は、昨年8月に発売されたドラマCD「Todestag Verloren」に続く、「Dies irae」アニメ化に先駆ける外伝企画の第2弾。 ディエスの人気キャラクターで「串刺し公(カズィクルベイ)」の異名を持つヴィルヘルム・エーレンブルグが語る、本編で描かれなかった過去の物語が紡がれます。 そのコンセプトは“Dies iraeの入門編”であり、シリーズに初めて触れる方でも楽しめる作りになっているとのこと。
『Dies irae』は、現代の学園を舞台に、時間と空間を超えた闇の超人達との戦いを描く学園伝記モノのバトルADVゲーム。 2007年から2009年に亘って商品化した原作PC版は累計本数5万本を超えるヒットとなり、2009年に発売された「Dies irae ~Acta est Fabula~」は「萌えゲーアワード2010」BGM部門金賞、シナリオ部門銀賞を受賞。 2012年には、新規要素を追加したコンシューマ版「Dies irae ~Amantes amentes~」がPSPで発売された他、後に同要素を内包したPC版もリリースされています。
- ◆『Dies irae』TVアニメ化進行中!
-
lightの15周年企画の一つとして、クラウドファンディングにより資金を募る『Dies irae』アニメ化プロジェクトが発案され、2015年5月より支援金の募集がスタート。
2ヵ月間の募集期間に対して、僅か1日たらずで目標金額の3,000万円を達成し、集金期間で日本史上最速を記録すると、その後も順調に支援が増え続け、最終的に1億もの資金を集める結果となりました。最終支援者数は5,000人以上となり、日本のクラウドファンディング史上で最高金額・最高人数(2015年8月1日時点)を記録しています。
TVアニメ『Dies irae』は、2017年にTVシリーズにて放送予定。話数は14話以上を予定しており、アニメプロデュースはジェンコが、シリーズ構成・脚本は原作シナリオを手掛ける正田崇氏が担当します。 また、アニメ以外のメディアミックス展開として、コミカライズとノベライズ企画も進行中です。
『Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~』作品概要
- ◆ストーリー
俺の母親は姉だった。
ニューヨークのブルックリンにあるヴァンパイア・バー、怪物園(ボルヘス・ハウス)で、対面のインタビュアーに向ける男の言葉はそんなものから始まった。
第二次大戦以降、世界中のあらゆる紛争地帯に現れて、暴虐の限りを尽くす白貌のSS将校。
戦場の吸血鬼。彷徨えるハーケンクロイツ。それは陳腐なオカルトめいた伝説(ミーム)として時に噂されるものだったが、単なるありきたりな与太話ではない。
彼こそがヴィルヘルム・エーレンブルグ。
世界の敵として、国連が極秘に追い続けている第三帝国の残党。
聖槍十三騎士団という、魔人たちの一人であった。その彼は今、長年待ち続けた悲願を果たすため日本へ向かおうとしている。
普段なら無視か殺すかしていたであろうインタビューなどに応えているのは、約束の時を前に高揚した心が生んだ遊びにすぎない。ともかく、彼はそうした理由で機嫌がよかった。
饒舌であり、感傷的にもなっていた。
ゆえに今へ至るまでの人生を振り返り、その道程を懐かしむ。
問われるがまま、己の過去を明かしていく。魂に食い込んだ血の呪い。拭い去れぬ水銀の業。
それを自覚した日、ヴィルヘルム・エーレンブルグとは何者であるのかを、深く刻み付けた少女との物語を。全部、全部話してやるよ。そいつとの出会いから、終いまでをな。
- ◆スタッフ&キャスト
- 【スタッフ】
- シナリオ:正田崇
- 原画:Gユウスケ
- 音楽:与猶啓至
- 【キャスト】
- ヴィルヘルム・エーレンブルグ(CV:谷山紀章)
- ヘルガ・エーレンブルグ(CV:高田初美)
- クラウディア・イェルザレム(CV:能登麻美子)
- ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ(CV:置鮎龍太郎)
- ディナ・マロイ(CV:白石涼子)
- ラインハルト・ハイドリヒ(CV:諏訪部順一)
- カール・クラフト(CV:鳥海浩輔)
- ヴァレリアン・トリファ(CV:成田剣)
- ベアトリス・キルヒアイゼン(CV:瑞沢渓)
- ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン(CV:安元洋貴)
- ルサルカ・シュヴェーゲリン(CV:いのくちゆか)
- エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ(CV:矢口アサミ)
- ロート・シュピーネ(CV:はらさわ晃綺)
- リザ・ブレンナー(CV:羽吹梨里)
- ヴォルフガング・シュライバー(CV:環有希)
プレゼントキャンペーン
- ◆キャンペーン概要
-
★Twitterやブログ、HP等に「Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~」のアイコンやバナーを設置し、発売日まで応援してくれたユーザーの中から、抽選で出演声優の直筆サイン色紙をプレゼント!
【応募期間】2016年2月12日~3月25日まで
- ◎賞品
-
- ヴィルヘルム・エーレンブルグ役「谷山紀章」氏 直筆サイン色紙 …… 2名
- ヘルガ・エーレンブルグ役「高田初美」氏 直筆サイン色紙 …… 2名
- クラウディア・イェルザレム役「能登麻美子」氏 直筆サイン色紙 …… 2名
- ◎Wチャンスキャンペーン
-
★上記の抽選にもれた方の中から4名にプレゼント!
- ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ役「置鮎龍太郎」氏 直筆サイン色紙 …… 2名
- ディナ・マロイ役「白石涼子」氏 直筆サイン色紙 …… 2名
※応募方法等、詳しくは下記リンク先よりご確認下さい。
http://www.light.gr.jp/light/products/dies_kaziklubey/special/campaign01.html
ムービー
![]() | Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~ light 2016-03-25 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- タイトル
-
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
- 対応機種
-
PC(Windows Vista/7/8/8.1/10)
- 発売日
-
2016年3月25日
- 価格
-
4,500円(税別)
- ジャンル
-
ADV
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
light
- 対象年齢
-
全年齢対象
- 店舗別特典
(C)2016 light All Rights Reserved.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :