【PSP】竜騎士07×PEACH-PIT『おおかみかくし』2009年夏発売決定!

コナミから発売されるミステリーアドベンチャー『おおかみかくし』の発売時期が2009年夏に決定。
また、主人公の“九澄博士”や大鎌を持った“謎の少女”などのキャラクター、“10のシナリオで構成された異なるシナリオ”などのゲーム情報も明らかになりました。
本作『おおかみかくし』は、原案・監督を「ひぐらしのなく頃に」を手掛ける竜騎士07氏が担当し、キャラクターデザインを「ローゼンメイデン」などで知られるPEACH-PITが担当するミステリーアドベンチャーノベル。昭和58年の夏を舞台に、都心から離れた新興住宅地「嫦娥町」で起こる謎と恐怖に満ちたストーリーが描かれるとのこと。
『おおかみかくし』プロローグ
16歳の少年 九澄博士は、都心から離れた山間にあるニュータウン、「嫦娥町」で暮らすこととなった。
河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、いまもまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。
取り立てて目立つ存在であった博士を、クラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。
そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただひとり、クラス委員を務める櫛名田 眠だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。
数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。
「旧市街には近づかないように」
そこには何があるのか?……そして恐怖と謎が交錯する。
キャラクター紹介
※主人公以外はフルボイス
●九澄博士(くずみ ひろし)
父親の仕事の都合で「嫦娥町」に引っ越してきた高校1年生。嫦娥町に来てから急にちやほやされるようになり、戸惑いを覚えている。
●九澄マナ(くずみ まな)
九澄博士の妹で小学6年生。以前に遭遇した事故のせいで両足が不自由になっている。兄と分担して家事をこなしているしっかりものなのだが・・・。
●摘花五十鈴(つむはな いすず)
博士の自宅の隣に住んでいるクラスメイト。快活で皆に人気がある。“暴走天使”の異名を持つ行動派(?)の少女。
●朝霧かなめ(あさぎり かなめ)
博士や五十鈴のクラスメイト。見かけはおっとりしているが、物事の核心を突くような発言をすることも少なくない。
●櫛名田 眠(くしなだ ねむる)
クラス委員を務め、周囲から一目置かれている少女。クラスの誰もが博士を歓迎する中、ただひとり博士に冷たい視線を向けている。
●謎の少女
一切が謎に包まれている少女。キービジュアルに描かれていることから、重要人物であることは間違いなさそうだが・・・。
シナリオについて
■異なる10のシナリオ
『おおかみかくし』の物語は、異なる10のシナリオで構成されている。
まだ詳細は不明だが、これらのシナリオをそれぞれ体験し、散りばめられた謎や人間関係を吟味することによって、作品全体に隠されている真実が、次第に明らかになっていくという仕組み。
なお、シナリオの途中には選択肢が存在し、選択肢の選び方しだいでシナリオ内容が変化する模様。
■テキスト表示は2パターン
テキストの表示形式は、画面下に枠が表示されるものと、背景文字として表示される2パターンがあり、いずれかを任意に選択することができる。
情報元:スキャン画像
おおかみかくし
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年夏発売予定
【価格】未定
【ジャンル】ミステリーアドベンチャーノベル
【プレイ人数】1人
【メーカー】KONAMI
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】
・原案・監督:竜騎士07
・キャラクターデザイン:PEACH-PIT
<関連記事>
【PSP】竜騎士07とPEACH-PITのタッグで送る『おおかみかくし』が発表!
<関連サイト>
『おおかみかくし』公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | おおかみかくし | 竜騎士07 | PEACH-PIT | ミステリーアドベンチャーノベル
この記事へのコメント
トラックバック
URL :