【話題】MAGES.がTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』のゲーム化を発表!公式ティザーサイトにてPVが公開!
![電撃プラスティック・メモリーズ Isla Memorial<電撃プラスティック・メモリーズ Isla Memorial> [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZfkcajCWL._SL160_.jpg)
『プラスティック・メモリーズ』は、近未来を舞台に、アンドロイドの少女をめぐる儚くも純粋なラブストーリーを描くオリジナルアニメ作品です。 世界的な大企業「SAI」社に就職したものの、寿命を迎えるアンドロイド「ギフティア」達の回収作業に従事するという“窓際部署”に追いやられることとなった、主人公・水柿(みずがき)ツカサと、彼とコンビを組んで仕事をサポートするギフティアの少女・アイラを中心に物語が紡がれています。
アニメは原作と脚本をMAGES.(5pb.)の「科学ADV」シリーズを代表とするゲームシナリオライター・林直孝氏、キャラクター原案はMF文庫版「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」(MF文庫版)や「学戦都市アスタリスク」などの小説のイラストを手掛けるokiura氏が担当。 監督を「GJ部」「未確認で進行形」の藤原佳幸氏、キャラクターデザインを「ゆるゆり」「恋愛ラボ」の中島千明氏、アニメーション制作を「ゆるゆり」「GJ部」「月刊少女野崎くん」などを手掛けた動画工房が担当しています。
今回のゲーム化発表に伴い、公式ティザーサイトがオープン。アニメの印象的なシーンや、ゲームに繋がる印象的なカットにスポットを当てたティザームービーを公開中です。 映像で使用されている楽曲は、アニメのBGMを手掛けた横山克氏の書き下ろしによる「eontz(イーオンツ)」。“プラメモ”の世界観をふんだんに詰めこんだ映像となっています。
ムービーでの「おやすみ、アイラ。また会う日まで、いい夢を」というツカサの台詞と、ティザーサイトの「ずっと、待ってたよ」というメッセージが、ツカサとアイラの再会を意味しているようで、アニメを見ていたファンとしては感慨深いものがあります。 ゲーム内容の詳細はまだ明かされていませんが、今後の続報に期待です。
- タイトル
-
プラスティック・メモリーズ
- 対応機種
-
未定
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
未定
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
MAGES.
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C) MAGES./Project PM (C)MAGES./5pb.
<関連サイト>


Tag ⇒ | プラスティック・メモリーズ | MAGES. | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :