【アニメ】「なのは」スタッフの新作『ViVid Strike!(ヴィヴィッド ストライク)』が10月より放送開始!
![魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/612IabvjaLL._SL160_.jpg)
発表と同時に公式サイトもプレオープン。どこか見覚えのある少女の後ろ姿が描かれたティザービジュアルに加え、スタッフとキャストが発表されています。 それによると、本作の原作・脚本は「魔法少女リリカルなのは」シリーズの都築真紀氏が手掛け、キャラクター原案は「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で「魔法少女リリカルなのはViVid」を連載中の藤真拓哉氏が担当。 アニメーション制作もセブン・アークス・ピクチャーズと、これまで「なのは」シリーズに関わってきた制作陣が携わっている模様です。
そしてキャストには高町ヴィヴィオ役を水橋かおりさん、アインハルト・ストラトス役を能登麻美子さんと、シリーズ第4期の主要登場人物&アニメキャストが出演。 最早「なのは」シリーズの関連作品である事は疑いようがありませんが、どんなストーリーになるのか、シリーズの中でどのような扱いの作品になるのかなど、詳細はまだ明らかにされていません。今後の続報に期待したいですね。
なお、オープニングテーマはフーカ・レヴェントン役の水瀬いのりさんが、エンディングテーマはリンネ・ベルリネッタ役の小倉唯さんが担当するとのこと。
『魔法少女リリカルなのは』は、成績優秀、健康優良、家族想いでまじめで明るい女の子・高町なのはが、ひょんなきっかけで「魔法少女」となり、ジュエルシードを巡るさまざまな人々の思いや、発生してしまう事件に関わりながら、想いを共有する仲間たちに出会い、前向きに魔法の力と向き合っていく…という物語。
JANISの恋愛ADV「とらいあんぐるハート」シリーズのスピンオフ企画として発表されてから、アニメ化を中心としたメディアミックス展開で大成功を収めており、これまでTVシリーズが第4期まで制作された他、劇場版アニメ、コミカライズやノベライズ、ゲームなどの分野に進出し大ヒットを記録しています。
放送情報
- ◆TVアニメ『ViVid Strike!』
-
2016年10月より放送開始
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作・脚本:都築真紀
- 監督:西村純二
- キャラクター原案:藤真拓哉
- キャラクターデザイン:いとうまりこ
- サブデザイン:新垣一成
- デバイスデザイン:大塚あきら
- プロップデザイン:岡戸智凱
- 総作画監督:橋本貴吉、新垣一成
- アクション監修:飯野まこと
- メインアニメーター:中西和也
- 美術設定:泉寛、益田賢治
- 美術監督:Scott MacDonald(スコット マクドナルド)
- 色彩設計:菅原美佳
- 撮影監督:北岡 正
- 編集:関 一彦
- 音楽:吉川洋一郎
- 音響制作:グロービジョン
- 制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
- オープニングテーマ:小倉唯
- エンディングテーマ:水瀬いのり
- 【キャスト】
-
- フーカ・レヴェントン(CV:水瀬いのり)
- リンネ・ベルリネッタ(CV:小倉 唯)
- 高町ヴィヴィオ(CV:水橋かおり)
- アインハルト・ストラトス(CV:能登麻美子)
- ユミナ・アンクレイヴ(CV:上坂すみれ)
- リオ・ウェズリー(CV:喜多村英梨)
- コロナ・ティミル(CV:福圓美里)
- ノーヴェ・ナカジマ(CV:斎藤千和)
- ジル・ストーラ(CV:佐倉綾音) 他
(C)ViVid Strike PROJECT
<関連サイト>


Tag ⇒ | 魔法少女リリカルなのは | 2016年秋アニメ新番組 | 都築真紀 | 藤真拓哉 | スタッフ&キャスト情報 | セブン・アークス・ピクチャーズ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :