【アニメ】「GBF-T」特別編『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』今夏放送!

本作は、「ガンダム」シリーズのロボットをモチーフとしたプラモデル「ガンプラ」を題材とするTVアニメーションの新作にして、2014年10月から2015年4月まで放送された『GBF-T』の特別編。 聖鳳学園ガンプラバトル部チーム「トライ・ファイターズ」が全日本ガンプラバトル選手権で優勝してから1年後、新型バトルシステムのテストパイロットとして南の島に招かれた主人公・セカイ達が謎の怪事件に遭遇する…というストーリーが描かれます。
『アイランド・ウォーズ』のスタッフは、監督を綿田慎也氏、シリーズ構成を黒田洋介氏、キャラクターデザインを大貫健一氏が担当するなど、『GBF-T』のスタッフが続投。 そして主題歌に、第1作と第2作のオープンニングテーマを手掛けた「BACK-ON」による新曲「The Last One」が決定しました。「The Last One」は現在公開中のPVの中でも聴く事ができますので、要チェックです。
なお、8月21日放送の特別番組では、アニメ『アイランド・ウォーズ』に加え、豪華出演者がガンプラカスタマイズにチャレンジするスペシャル企画も放送されるとのこと。
また特別編の放送に合わせて、アニメに登場する「スクランブルガンダム」や「ZZII(ダブルゼッツー)」といった新機体がガンプラとして発売される事も決定。HGBFシリーズの1/144スケールプラモデルとして8月より順次リリースされます。ちなみに新機体は10体以上登場するそうです。 この他の『アイランド・ウォーズ』のガンプラやカード、フィギュア、玩具菓子、カプセルトイ、アパレル、ゲーム、映像パッケージなどの各種商品・サービスは、放送開始以降に順次展開される予定です。
放送情報
- ◆特別番組『ガンダムビルドファイターズトライ特別編~君もビルドファイターだ!~』
-
- テレビ東京系列局
- 2016年8月21日(日)16:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
番組内容
- ■夏休み特別編『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』
-
- 【ストーリー】
-
ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、南の島のニールセンラボに招待されたトライファイターズ。しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機することに。
まるでリゾートの様な宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギャン子の3人。南の島で再会したライバルたち、そんな彼らを謎の怪事件が待ち受けるのだった…。
トライファイターズ最大のピンチ!
- 【スタッフ】
-
- 企画:サンライズ
- 原作:矢立 肇、富野由悠季
- 監督:綿田慎也
- シリーズ構成:黒田洋介
- キャラクターデザイン:大貫健一
- キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
- メカニックデザイン:大河原邦男、石垣純哉、今石 進、海老川兼武、寺岡賢司、寺島慎也、NAOKI
- 音楽:林ゆうき、橘 麻美
- 企画協力:バンダイ ホビー事業部
- 制作協力:ADK
- 製作:テレビ東京・サンライズ・創通
- 【キャスト】
-
- カミキ・セカイ(CV:冨樫かずみ)
- ホシノ・フミナ(CV:牧野由依)
- コウサカ・ユウマ(CV:内田雄馬)
- カミキ・ミライ(CV:遠藤 綾)
- サカイ・ミナト(CV:興津和幸)
- キジマ・シア(CV:藤田 咲)
- サザキ・カオルコ(CV:広橋 涼)
- 【主題歌】
-
- 『The Last One』
- 歌:BACK-ON(公式HP)
- ■スペシャル企画『豪華出演者がガンプラカスタマイズにチャレンジ!』
-
- 【番組概要】
-
“ガンプラビルダーズワールドカップ”日本決勝進出の腕前を誇る佐藤哲夫(パンクブーブー)と共に、カスタマイズの達人を訪問し極意を学ぶ!果たしてビルドファイターになれるのか!?
- 【出演者】
-
- 佐藤哲夫(パンクブーブー)
- NAOKI(プロモデラー・メカデザイナー)
他、豪華ゲスト出演予定!
ムービー
(C) 創通・サンライズ・テレビ東京
<関連サイト>
- ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ 公式サイト
- ガンダムビルドファイターズトライ(@buildfighters)さん | Twitter
- ガンプラ「ガンダムビルドファイターズトライ」シリーズ - バンダイ ホビーサイト
- GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト


Tag ⇒ | ガンダムビルドファイターズ | 機動戦士ガンダム | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像 | サンライズ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :