【アニメ/映画】フリーゲーム『青鬼』がTVと映画でWアニメ化!TV版『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』は10月より放送、劇場版『青鬼 THE ANIMATION』が2017年に公開予定!

原作『青鬼』はRPGツクールで製作されたホラーゲームで、2004年にインターネット上で公開。 洋館に閉じ込められた若者たちが、「青鬼」と呼ばれる奇怪な怪物から逃れながら、館からの脱出を試みるという内容で、ニコニコ動画やYouTubeに実況プレイ動画がアップされると、突如現れ執拗に主人公たちを追い回す青鬼の存在感や複雑な謎解き、プレイヤーの恐怖感を煽るBGMなどが話題となり、現在まで関連動画は2万件以上、再生回数は累計1億回を超える人気コンテンツへと成長。 2013年にノベライズ化、2014年と2015年には実写映画化されましたが、アニメ化は今回が初となります。
TV版は『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』というタイトルで、10月よりテレビ東京とBSジャパンにて放送開始予定。 原作をベースとしたホラー&コメディタッチのショートアニメとして制作され、SD化された原作キャラによるポップでグロテスクな「あおおに」をお届けするとのこと。 アニメーション制作は同人作品が原作の「ひぐらしのなく頃に」や「うみねこのなく頃に」などのアニメ化を手掛けたスタジオディーンが担当します。
一方、劇場版は『青鬼 THE ANIMATION』というタイトルとなり、原作フリーゲーム、小説、実写映画とも違う完全オリジナルストーリーが展開。 本作オリジナルのキャラクター達が登場し、新たな「青鬼」の謎・秘密・恐怖を描く本格的ミステリホラーとなるそうです。 既存ファン、TV版アニメで原作『青鬼』に興味を持ってもらったファン、そして初めて『青鬼』に触れる方にも、より怖くなった本格的な恐怖を感じてもらうべく、来年の公開に向けて制作されます。 こちらのアニメーション制作も、TV版と同じくスタジオディーンが担当するとのこと。
ショートアニメ『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』
- 【放送情報】
-
- テレビ東京/BSジャパン
- 2016年10月より放送開始
ストーリー
町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。
ひろしは同級生の「たくろう」や「たけし」、そして「みか」とともに訪れたその館の中で、奇怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。
様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも…
このまま「あおおに」と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?
死してなお「あおおに」と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。
スタッフ情報
- 原作:noprops
- 総監督:濱村敏郎
- 監督:前田地生
- シリーズ構成・脚本:かねこけ
- キャラクター原案:坂井久太
- キャラクターデザイン:kichi
- アニメーション:maxcaffy、カギ、ポエ山、まきのせな
- 音楽:柳田しゆ
- 音響制作:ダックスプロダクション
- アニメーション制作:スタジオディーン
劇場アニメ『青鬼 THE ANIMATION』
- 【公開情報】
-
2017年公開予定
スタッフ情報
- 原作:noprops
- アニメーション制作:スタジオディーン
(C) noprops/アニメ「青鬼」製作委員会
<関連サイト>


Tag ⇒ | 青鬼 | 2016年秋アニメ新番組 | 映画 | スタッフ&キャスト情報 | スタジオディーン
この記事へのコメント
トラックバック
URL :