【ゲーム】グラブルのARPG『Project Re:LINK』が始動!開発を手掛けるのはプラチナゲームズ!

『グランブルーファンタジー』は、サイゲームスが開発し、Mobageが提供するスマートフォン向けソーシャルゲーム。 それぞれが異なる文化や国家を形成している空中に浮かぶ島々を舞台に、空を飛ぶ騎空艇(きくうてい)を駆る「騎空士」となった主人公=プレイヤーが、星の島・イスタルシアを目指して仲間と共に壮大な冒険を繰り広げる…というファンタジー作品で、キャラクターデザインを皆葉英夫氏、音楽を植松伸夫氏と、「ファイナルファンタジー」シリーズなどで知られる豪華スタッフが携わっており、王道の本格RPGとして大きな人気を集めています。
今回発表された『Project Re:LINK』は、開発を「ベヨネッタ」や「メタルギア ライジング リベンジェンス」などを手掛けたプラチナゲームズが担当。 公開されたPVでは、3Dで構築された草原や洞窟といったロケーションで、モンスター達と戦うカタリナ、イオ、フェリ、パーシヴァルの姿が確認できます。
アクションRPGとして、グラブルのアビリティや奥義といった要素を取り込んでいる他、連携、必殺技、ガードキャンセルなど、プラチナゲームズらしい要素も取り入れるとのこと。ゲームモードには、シングルで遊ぶシナリオモードや、マルチプレイを楽しめるモードも用意されるようです。キャラクターは本編のイラストをもとにシェーダーを調整中で、グラブルの人気キャラクターがたくさん登場予定とのこと。
対応プラットフォームを含め、現段階ではまだまだ不明な点も多いですが、開発の進捗状況は現時点で10%程度とのことなので、今後さらなるクオリティアップが期待できそうです。
(C)Cygames, inc.
<新着記事>
- 【PS5/PS4/PC】『GRANBLUE FANTASY: Relink』の最新情報と新トレーラーが公開!Steam版のリリースが決定、新キャラ「ローラン」やゲームモードなどが明らかに
- 【PS5/PS4】『グラブル Relink』は2022年にPS4版とPS5版を同時発売!最新デモプレイで主人公の固有能力や装備システムが明らかに
- 【PS4】『GRANBLUE FANTASY Relink』が正式発表!ド迫力のボス戦を収録したプレイ動画第2弾や旅の仲間達を紹介するPV第3弾が公開!
- 【PS4】『グラブル Project Re:LINK』実機プレイ動画公開!世界観を再現した街並みや4人パーティでの戦闘シーンがお披露目
<関連サイト>


Tag ⇒ | グランブルーファンタジー | Cygames | プラチナゲームズ | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :