【OVA】アニメ化決定の『戯言』シリーズは全8巻のOVAとしてリリース!スタッフ&キャストやPVも解禁!
5月に発表された「戯言シリーズ アニメ化プロジェクト」の詳細が公式サイトにアップされました。 アニメの媒体はBlu-ray&DVDで、全8巻のOVAとしてリリースされます。 スタッフとキャスト、主題歌の情報も解禁となった他、映画「傷物語〈熱血篇〉」上映前シネアドにて公開されていた第1弾トレーラー映像がWEB公開中です。
『戯言』シリーズは、第23回メフィスト賞を受賞した「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」に始まる西尾先生のデビューシリーズ。 「ぼく」という語り部で登場する戯言遣いこと“いーちゃん”が関わる事件や出来事を描く小説作品で、講談社ノベルスより2002年2月から2005年11月にかけて9冊が刊行(後に講談社文庫より文庫版が刊行)されました。 またスピンオフ作品として、「零崎双識の人間試験」から連なる『人間シリーズ』と、人類最強の請負人・哀川潤の冒険譚を描く『最強シリーズ』が発表されています。
OVAのスタッフは、総監督を新房昭之氏、キャラクターデザインを渡辺明夫氏、アニメーション制作をシャフトと、西尾先生原作の「〈物語〉シリーズ」でお馴染みの制作陣が参加。この他、監督を「メカクシティアクターズ」の八瀬祐樹氏、音楽を「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」などの梶浦由記氏が担当するとのこと。
キャストは主人公の「ぼく」を梶裕貴さん、ヒロイン「玖渚友 (くなぎさ とも)」を悠木碧さんが演じる他、嶋村侑さん、川澄綾子さん、浜田賢二さん、遠藤綾さん、池澤春菜さん、伊瀬茉莉也さん、桑島法子さん、桑谷夏子さん、新谷良子さん、後藤邑子さん、甲斐田裕子さんといった声優陣がキャスティングされています。
OVA第1巻のオープニング主題歌には、6月より放送されたTVアニメ「キズナイーバー」のエンディングテーマでメジャーデビューを果たした注目の新星「三月のパンタシア」を起用。 表題曲「群青世界」(読み:コバルトワールド)のリリース情報は追って発表するとのこと。
そしてエンディング主題歌は、本作の劇伴を担当する梶浦氏のプロデュースによる女性ボーカルユニット「Kalafina」の新曲「メルヒェン」に決定。 その耳に残る独特のテイストはトレーラー映像や公式サイトでチェックする事ができます。こちらも楽曲の詳細は後日発表予定となっていますので、続報に注目です。
OVA『戯言』第1巻「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」のBlu-ray&DVDは10月26日に発売予定。 完全生産限定版には、原作者である西尾先生書き下ろしキャラクターコメンタリーをはじめ、キャラクターデザイン担当の渡辺氏描き下ろしデジジャケット、特製ブックレット、全巻連動購入キャンペーン応募台紙、クリアケースといった特典が用意されています。以降、続刊は8巻まで毎月リリースされる予定です。
発売スケジュール
- ◆OVA『戯言』シリーズ
-
◎Blu-ray&DVD:全8巻リリース予定
- 第1巻
- 2016年10月26日(水)発売
- 第2巻
- 2016年11月30日(水)発売
- 第3巻
- 2016年12月28日(水)発売
- 第4巻
- 2017年1月25日(水)発売
- 第5巻
- 2017年2月22日(水)発売
- 第6巻
- 2017年3月29日(水)発売
- 第7巻
- 2017年4月26日(水)発売
- 第8巻
- 2017年5月24日(水)発売
Blu-ray&DVD情報
![]() | 【Amazon.co.jp限定】クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 1(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2016-10-26 売り上げランキング : 105 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 【Amazon.co.jp限定】クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 1(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [DVD]
- クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 1(完全生産限定版) [DVD]
- 【発売日】
-
2016年10月26日(水)
- 【価格/品番】
-
- Blu-ray完全生産限定版:3,600円(税別)/ANZX-13601
- DVD完全生産限定版:3,600円(税別)/ANZB-13601
- 【完全生産限定版特典】
-
- 原作者:西尾維新書き下ろしキャラクターコメンタリー
- キャラクターデザイン:渡辺明夫描き下ろしデジジャケット
- 特製ブックレット12P
- 全巻連動購入キャンペーン応募台紙
(キャラクターデザイン:渡辺明夫描き下ろし全巻収納BOX) - クリアケース
- 【店舗特典】
-
▼下記URLよりご確認下さい。
http://zaregoto-series.com/#rewards
イントロダクション / ストーリー
- ◆INTRODUCTION
日本海に浮かぶ孤島、鴉の濡れ羽島。
そこに建つ屋敷には、島の主の赤神イリアによって
あらゆる分野の天才たちが客として招かれていた。
だがある朝、屋敷の中で、首斬り死体が発見される。
そして事件は、それだけでは終わらなかった――原作は、西尾維新のデビュー作にして
第23回メフィスト賞受賞作『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』。
〈物語〉シリーズを手がけてきたシャフトによって、
西尾維新の原点とも言える作品が映像化される。- ◆ストーリー[第1話]
《ぼく》が、玖渚友の付き添いとして鴉の濡れ羽島にやって来て、三日目の朝。
《ぼく》は、敷地内を散策する中で、この島にいるさまざまな人たちに会う。
客として招かれた天才たち――園山赤音、姫菜真姫、伊吹かなみ。
《ぼく》と同じく天才の付き添いとして島に来た逆木深夜。
そして屋敷に仕えるメイドたち――班田玲、千賀あかり、千賀ひかり、千賀てる子。
そして《ぼく》は、天才画家であるかなみに絵を描いてもらう約束をする。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:西尾維新『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』(講談社ノベルス・講談社文庫)
- キャラクター原案:竹
- 総監督:新房昭之
- 監督:八瀬祐樹
- シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
- 脚本:木澤行人
- キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
- 総作画監督:鈴木博文
- イメージボード:okama
- 美術設定:大原盛仁
- 美術監督:内藤健
- 色彩設計:日比野 仁、渡辺康子
- 撮影監督:江上 怜
- 編集:松原理恵
- 音響監督:鶴岡陽太
- 音楽:梶浦由記
- アニメーション制作:シャフト
- 製作:アニプレックス/講談社/シャフト
- 【キャスト】
-
- ぼく(CV:梶裕貴)
- 玖渚友(CV:悠木碧)
- 園山赤音(CV:嶋村侑)
- 伊吹かなみ(CV:川澄綾子)
- 逆木深夜(CV:浜田賢二)
- 姫菜真姫(CV:遠藤綾)
- 佐代野弥生(CV:池澤春菜)
- 赤神イリア(CV:伊瀬茉莉也)
- 班田玲(CV:桑島法子)
- 千賀あかり(CV:桑谷夏子)
- 千賀ひかり(CV:新谷良子)
- 千賀てる子(CV:後藤邑子)
- 哀川潤(CV:甲斐田裕子)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『群青世界(コバルトワールド)』
- 歌:三月のパンタシア(公式HP)
- エンディングテーマ
-
- ◆『メルヒェン』
- 歌:Kalafina(公式HP)
ムービー
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
<関連記事>
<関連サイト>
- OVA「クビキリサイクル」公式サイト
- 西尾維新オフィシャルサイト
- 西尾維新公式情報(@NISIOISIN_info)さん | Twitter
- 西尾維新アニメプロジェクト
- 西尾維新アニメプロジェクト(@nisioisin_anime)さん | Twitter


Tag ⇒ | OVA | Blu-ray | DVD | 戯言シリーズ | 西尾維新 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン
この記事へのコメント
トラックバック
URL :