【3DS】「MHX」の進化版『モンスターハンターダブルクロス』が来年3月発売!新たな狩猟スタイルやメインモンスターなど新要素が判明!
カプコンは、同社の人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作となる『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』を、2017年3月18日に発売すると発表しました。 プラットフォームはニンテンドー3DSで、価格はパッケージ版が5,800円、ダウンロード版が5,546円(共に税別)です。
本作は、2015年11月に発売された「モンスターハンタークロス(MHX)」のアッパーバージョン。 それぞれのハンターの個性を強くする「狩猟スタイル」に、新たなスタイル“ブレイヴスタイル”が追加され、ハンターが使える大技「狩技」も全14武器種すべてに新技が追加されます。 オトモアイルーを操作できる「ニャンターモード」でのアクションもパワーアップしている他、かつてないほど高い山頂に位置する“遺群嶺”や懐かしのフィールドも登場予定とのこと。 さらにメインモンスターは、前作の4体に加えて“鏖魔ディアブロス”と“銀翼の凶星バルファルク”の2体が登場するとのことです。
なお、『MHXX』は前作「MHX」のセーブデータをほぼ引き継ぐ事が可能。現在発売中の「モンスターハンターストーリーズ」のセーブデータがあれば、「ナビルー」になりきれる特典などもプレゼントされます。詳細は後日発表の予定です。 この他、全国4都市での体験会の開催も決定しました。
『MHXX』の新要素
- ◆狩猟スタイル
- ■「ブレイヴスタイル」
攻め続けることで自己強化のできる新スタイル。
攻撃を当て続けるとハンターが「ブレイヴ状態」になり、通常では行えない
強力な連携攻撃や素早い回避が可能になる。- ■「???」
『MHXX』に追加されるもう一つの狩猟スタイル。
詳細は不明だが、公開中のトレーラーにヒントが隠されており、
2分33秒からタルを振っているようなこれまでにない特徴的な動作をするハンターが登場する。
現在、この新狩猟スタイルのスタイル名予想企画を実施中。
募集期間は11月2日(水)13時まで。▼詳しくはこちら
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20161027000055- ◆狩技
ハンターが精神力を爆発させて繰り出す大技「狩技」が、
全14武器種すべてに追加される。新狩技は今後公開予定。- ◆ニャンター
オトモアイルーが操作できる「ニャンター」のアクションが進化。
ジャスト回避や踏みつけ跳躍などが可能に。- ◆フィールド
遥か高所にそびえる新フィールド「遺群嶺(いぐんれい)」が追加。
かつてない未開の地で、次なる狩猟体験が待ち受ける。- ◆拠点
「空を飛ぶ研究室」と呼ばれる新拠点「龍識船(りゅうしきせん)」が登場。
プレイヤーはこの「龍識船」から狩りに出かけることとなり、ここには集会所なども存在する。
本作から実装されるG級クエストも「龍識船」から受注する。- ◆メインモンスター
4大メインモンスターの他に、
「銀翼の凶星 バルファルク」と「鏖魔(ホウマ)ディアブロス」の2頭が追加。
さらにクロス初の復活モンスターも登場する。
特典情報
- ◆限定特典
- ■「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)」
ニンテンドー3DSオリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号が付いてくる。
入手方法等、詳細は公式サイトなどで発表予定。- ◆セーブデータ特典
- ■「モンスターハンター ストーリーズ」セーブデータ特典
「モンスターハンター ストーリーズ」のセーブデータがあると、
「ナビルー」になりきれるオトモ防具が特典として入手できる。※特典はゲーム内のルームサービスから受け取ることができます。
※特典の受け取りには「モンスターハンター ストーリーズ」のセーブデータを保存したSDカードと、
そのセーブデータを使用していた本体が必要です。
イベント情報
- ◆『MHXX』秋の体験ツアー
- 福岡会場
- 2016年11月12日(土)10:00~16:30
- 名古屋会場
- 2016年11月20日(日)10:00~16:30
- 東京会場
- 2016年11月26日(土)、27日(日)10:00~19:00
- 大阪会場
- 2016年12月3日(土)、4日(日)10:00~19:00
※東京と大阪は、モンスターハンター公式ファンクラブ「モンハン部」部員限定の完全応募制です。
※会場によって内容が異なりますので、ご注意下さい。
※イベントの実施内容は都合により変更になる場合があります。
- タイトル
-
モンスターハンターダブルクロス
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
2017年3月18日
※2016年11月10日(木)より予約開始 - 価格
-
- パッケージ版:5,800円(税別)
- ダウンロード版:5,546円(税別)
- ジャンル
-
ハンティングアクション
- プレイ人数
-
1人(通信プレイ時:最大4人)
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
C:15才以上対象
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :