【PS4/PSV】『スパロボV』の発売日と限定版&初回特典が発表!「マジンエンペラーG」や「ヒュッケバイン」の勇姿を収めた最新PV公開!
バンダイナムコエンターテインメントは、「スーパーロボット大戦(スパロボ)」シリーズの25周年プロジェクトタイトル第2弾として、PS4&PS Vita向けにリリースする『スーパーロボット大戦V(ブイ)』の発売日が2017年2月23日に決定した事を発表しました。 それと同時に、スパロボ25周年を記念した期間限定生産版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」の発売と初回封入特典の内容も発表されています。
また、「秋の生スパロボチャンネル 第弐弾」にて披露された『スーパーロボット大戦V』のPV第1弾も公開に。 初参戦作品の戦闘デモはもちろんですが、今回注目したいのが「マジンエンペラーG」と「ヒュッケバイン」の存在です。 前者は今作『スパロボV』から登場する新たなマジンガーで、グレートマジンガーを発展させたデザインが特徴。今回の発表に合わせて「スーパーロボット超合金」ブランドでの最速立体化も決定し、Amazonなどのショップで予約受付が開始されています。
後者は言わずと知れた『スパロボ』シリーズの代表的なリアル系オリジナルロボットですが、近作のタイトルではほとんど出番が無かった不遇の機体。 そんな「ヒュッケバイン」も“スーパーロボット大戦25周年記念スペシャル参戦オリジナルロボット”という触れ込みで遂に復活します。同時にスーパー系オリジナルロボットの代名詞「グルンガスト」も今作への参戦が決定しました。
この他、PVには本作のオリジナルロボットやオリジナルキャラクター達も登場。JAM Projectが歌う主題歌「THE EXCEEDER」も聴く事ができますので、ぜひご覧下さい。
- ◆オリジナルロボット&キャラクター
-
《スパロボV 主人公機》
◎対異星人戦用試作機動兵器
「ヴァングレイ」(デザイン:清水栄一)《ヴァングレイのパイロット》
◎月面特殊戦略研究所防衛隊所属
「叢雲総司(ムラクモ ソウジ)」(CV:桐本拓哉 / デザイン:渡邉亘)
◎第三特殊戦略研究所防衛隊所属
「如月千歳(キサラギ チトセ)」(CV:神田朱未 / デザイン:渡邉亘)《スーパーロボット大戦25周年記念スペシャル参戦オリジナルロボット》
◎ニコラ・ヴィルヘルム研究所のパーソナルトルーパー
「ヒュッケバイン」(デザイン:カトキハジメ)
◎ニコラ・ヴィルヘルム研究所のスーパーロボット
「グルンガスト」(デザイン:宮武一貴)《ヒュッケバインのテストパイロット》
◎ヴェルターブ・テックスト(CV:金本涼輔 / デザイン:糸井美帆)《グルンガストのテストパイロット》
◎シャルロッテ・ヘイスティング(CV:照井春佳 / デザイン:糸井美帆) - ◆期間限定生産版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」
-
通常版に収録されている楽曲に加え、全35曲の原作楽曲を収録。
原作を彩るアニメソングやBGMでゲームを楽しめます。
【PS4】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る by G-Tools
【PSVita】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る by G-Tools- 【PS4】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
- 【PSVita】スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
《価格》
【PS4版】
パッケージ版・ダウンロード版:12,600円(税別)
ダウンロード版のみ早期購入価格:11,340円(税別)※2017年3月22日まで【PS Vita版】
パッケージ版・ダウンロード版:11,600円(税別)
ダウンロード版のみ早期購入価格10,440円(税別)※2017年3月22日まで※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
※楽曲は全てゲーム内に収録されます。
※本作に収録されている楽曲は“フルサイズ”ではなく“ゲーム用サイズ”になります。
※通常版と期間限定生産版では一部イベント再生時に流れる楽曲が異なります。
※期間限定生産版にも初回封入特典は封入されます。
※ダウンロード期間限定版にも初回特典は付与されます。付与期間は2017年3月22日までとなります。
※期間限定生産版、ダウンロード期間限定版は2017年4月24日までの生産及び配信となります。 - ◆初回封入3大特典
-
通常版と期間限定生産版の初回生産分には、
初回封入3大特典を入手できるプロダクトコードが同梱されます。《特典1》
プレゼントシナリオ「スペシャルスターター・パック」
ゲーム序盤で役立つ強化パーツや資金がもらえるプレゼントシナリオ。●資金:100,000
●TacP(タックポイント):1,000
●強化パーツ
⇒Vサーキット
(移動力+1、武器の攻撃力+200、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1。)
⇒量子型コンピュータ端末
(あらゆる事(命中率・回避率・クリティカル率・特殊回避発動確率・
シールド防御発生確率)の発生確率が+10%有利になる。)《特典2》
スーパーロボット大戦V「オリジナルテーマ」
PS4、PS Vitaを「スーパーロボット大戦V」仕様に彩ることができるオリジナルテーマ。《特典3》
「スーパーロボット大戦V」本編第2話開始までにプロダクトコードを入力すれば、
スーパーロボット大戦25周年記念スペシャル参戦オリジナルロボット
「グルンガスト」&「ヒュッケバイン」がゲーム序盤から使用できる
スーパーロボット大戦オリジナルロボット「グルンガスト」&「ヒュッケバイン」、
オリジナルキャラクター「ヴェルト(CV:金本涼輔)」&「ロッティ(CV:照井春佳)」
が下記の強化パーツと共にゲーム序盤から使用できます。●強化パーツ
⇒Vアグレッサー
(武器の攻撃力+100、命中補正+20、クリティカル補正+20。)
⇒Vディフェンサー
(最大HP+500、最大EN+50、装甲+100、運動性+15。)さらにボーナスシナリオ「結成、特別編成チーム」が第2話クリア以降にプレイ可能に!
こちらをプレイし、クリアすると以下の特典を入手できます。●資金:50,000
●TacP(タックポイント):500
●強化パーツ
⇒バリア・フィールド
(全ての攻撃ダメージを1000軽減するバリアを装備。バリア使用時、ENを5消費。)※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
※本特典は初回生産分にのみ封入されます。
※内容、仕様は予告なく変更になる場合があります。
※プロダクトコードを利用するにはインターネット接続環境が必要です。
また、Sony EntertainmentNetworkのアカウントが必要になります。
※プロダクトコードには有効期限があります。
※数に限りがあり、なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
※プレゼントシナリオ「スペシャルスターター・パック」及び
オリジナルテーマは初回封入特典のみで手に入ります。
※「グルンガスト」&「ヒュッケバイン」及び一部の特典強化パーツは早期解放となります。
ゲームの進行により使用可能になります。また、本編第2話開始までに、プロダクトコードを
入力することで、「グルンガスト」&「ヒュッケバイン」初登場時のスペシャルシナリオで
資金・経験値・撃墜数・TacPを入手でき、本編に引き継ぐことができます。
※ダウンロード通常版/期間限定版にも初回特典は付与されます。付与期間は2017年3月22日までとなります。
※初回封入特典は一度ダウンロードすればどちらのハードでも入手する事が可能となります。
![]() | 【PS4】スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 40 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【PSVita】スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 59 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 【PS4】スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
- 【PSVita】スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱
- タイトル
-
スーパーロボット大戦V
- 対応機種
-
PS4/PS Vita
- 発売日
-
2017年2月23日
- 価格
-
【PS4】
パッケージ通常版・ダウンロード通常版:8,600円(税別)
ダウンロード版のみ早期購入価格:7,740円(税別)※2017年3月22日まで【PS Vita】
パッケージ通常版・ダウンロード通常版:7,600円(税別)
ダウンロード版のみ早期購入価格:6,840円(税別)※2017年3月22日まで - ジャンル
-
シミュレーションRPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
バンダイナムコエンターテインメント
- CERO年齢区分
-
C:15歳以上対象
- (C)賀東招二・四季童子/ミスリル
- (C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
- (C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
- (C)カラー
- (C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
- (C)サンライズ
- (C)SUNRISE/PROJECT ANGE
- (C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
- (C)創通・サンライズ
- (C)永井豪/ダイナミック企画
- (C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
- (C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
- (C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
- (C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
- スーパーロボット大戦V 公式サイト
- スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
- スーパーロボット大戦(@srw_game)さん | Twitter
- スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」


Tag ⇒ | スーパーロボット大戦 | スパロボ | PS4 | PSV | バンダイナムコエンターテインメント | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :