【書籍】『ペルソナ5』公式設定画集が発売!初期稿ラフや設定原画等の初出イラストも収録した読み応え&ボリューム満点の一冊!
アトラスによるPS4&PS3用ソフト『PERSONA5(ペルソナ5)』の公式設定画集が、12月26日に発売されました。
現代社会をモチーフに、“ペルソナ”と呼ばれる心の力を召喚する能力に目覚めた少年少女達のドラマを描くRPG「ペルソナ」シリーズ。 その最新作となる『ペルソナ5』は、『P3』『P4』から連なる学園ジュブナイルとしての正統進化を遂げているだけでなく、新たに“ピカレスク・ロマン”の要素を導入。表舞台でなく、影で活躍するダークなヒーローの姿はデザイン面にも大きく反映されており、より洗練されたスタイリッシュな印象を与えます。
本書ではそんな『ペルソナ5』のイラストレーションやキャラクター達の魅力を、ゲーム内のビジュアルはもちろん設定画や広報用イラスト等を含む512ページというボリュームでお届け。管理人も購入しましたので続きより簡単に内容を紹介します。
まず届いてびっくりしたのがその厚さと大きさ。A4判で500ページ超という事で、とっても分厚く重いです。
はじめの数ページは雑誌の表紙や広報用に描き下ろされたイラストが掲載。 その後に、主人公達メインキャラクターとそのペルソナ、コープ関係や敵人物、バストアップが用意されたサブキャラクターのイラスト、美術設定、クリエイターインタビューと続きます。 なお、本書はゲームをクリアしたプレイヤーが見る事を前提に編集されていますので、ボスキャラやストーリー上の重要キャラのイラスト・設定画も当然出てきます。ネタバレにはくれぐれもご注意を。
メインキャラクターに関しては、身長・体重・星座・血液型・家族構成・特技・クセ・趣味・好みの食べ物といったプロフィールが記されており(主人公を除く)、バトルでの総攻撃やブチッのカットイン、バストアップに表情差分、イベントカットインなどのゲーム内ビジュアルの他、設定原画、初期案なども掲載しています。 要所に添えられたキャラクターデザイン担当の副島成記氏によるコメントも見所ですね。サブキャラについても設定画や初期イメージなどがありますので、新たな魅力の発見に繋がるかも。
ゲームのマップ&背景に、各街のイメージビジュアル、美術設定といった資料はもちろんですが、カネシロの脅迫写真や修学旅行時の記念写真など、ゲーム中にじっくり見れなかったイラストが掲載されているのも嬉しいところ。黒板の落書き、メニュー文字の書体とロゴ、戦闘時・SNSのキャラクターアイコンまで網羅されています。 ラスト付近に収録されたオープニングアニメの絵コンテもここで初公開となるでしょうか。P5のデザインコンセプトや自身のこだわりについて語った副島氏のロングインタビューはファン必見です。
以上、簡単に内容を紹介しましたが、とにかく読み応えがありますので、P5を周回プレイしている方にこそ、よりオススメしたい一冊です。気になった方はぜひチェックしてみて下さい。
![]() | ペルソナ5 公式設定画集<ペルソナ5 公式設定画集> (アトラスファミ通) 週刊ファミ通編集部 KADOKAWA・DWANGO / エンターブレイン 2016-12-26 売り上げランキング : 111 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
- 【PS4/PS3】『ペルソナ5』の全DLCが55%OFFになるキャンペーンがスタート!クリスマス衣装の無料配信も開始!
- 【書籍】『ペルソナ5 公式設定画集』が12月26日に発売!本書初公開のビジュアルや雑誌・ポスター用に描き下ろされたイラストも収録!
- 【アニメ】『PERSONA5 the Animation』のBD&DVDにアナザーストーリー「THE NIGHT BREAKERS」を収録した特典ドラマCDが同梱!
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :