【PS2/PSP】『ヱヴァンゲリヲン:序』システムに「戦闘の戦略性解説」が追加
『ヱヴァンゲリヲン:序』の公式サイトシステムページに、「戦闘の戦略性解説」が追加されました。
武器の調達や各ビルの購入、マップギミックの配置などの戦闘準備の流れから、使徒のタイプに応じて使用する武器を切り替える、配置した兵装ビルに使徒をおびき寄せるといった、戦略的な要素などが説明されています。
『ヱヴァンゲリヲン:序』は劇場アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の内容に加え、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』をベースにした物語が展開する3Dアクションアドベンチャー。PS2とPSPの2つのハードで6月4日に発売が予定されています。
『戦闘の戦略性解説』

■戦闘準備
●ネルフ本部第1発令所にいる日向から武器を購入
●ミサトに話しかけることで、各ビルの購入(兵装ビル・武器ビル・電源ビル)など
●ミサトに話しかけてビル(マップギミック)の配置
各武器やビルの購入にはお金が資金が必要になる。資金は戦闘に勝利して貰える報酬の他に、模擬戦で使徒とシミュレーションを行うことでも入手が可能。

■特定の武器の入手方法
特定の武器は普通にストーリーを進めるだけでは手に入らないものもある。そういった武器は日常シーンで特定のキャラ(リツコなど)と仲良くなることで入手できる。

■使徒のタイプを見極めた戦略
使徒のタイプを見極め、射撃でいくのか近接戦闘で仕掛けるのか、または兵装ビルを多く配置し、集中砲火を浴びせるのか戦略を考えて戦うことが勝利への近道となる。
![]() | エヴァンゲリヲン : 序 (2009/06/04) PlayStation2 商品詳細を見る |
![]() | エヴァンゲリヲン : 序 (2009/06/04) Sony PSP 商品詳細を見る |
ヱヴァンゲリヲン:序
【対応ハード】PS2/PSP
【発売日】2009年6月4日
【価格】6,090円(税込)
【ジャンル】3Dアクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
【PS2/PSP】『ヱヴァンゲリヲン:序』QT(クイック・トリガー)システム公開
【PS2/PSP】『ヱヴァンゲリヲン:序』ゲーム概要が追加
【PS2/PSP】新劇場版とTVアニメ版を網羅した『ヱヴァンゲリヲン:序』のプロモーションムービーが公開!
【PSP/PS2】『ヱヴァンゲリヲン:序』公式サイトオープン!
【PSP/PS2】『ヱヴァンゲリヲン:序』テレビアニメ、劇場版の“EVA”を網羅したアドベンチャーゲームが発売決定!
<関連サイト>
ヱヴァンゲリヲン:序 公式サイト
ブログランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | ヱヴァンゲリヲン:序 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 | 新世紀エヴァンゲリオン
この記事へのコメント
トラックバック
URL :