【アニメ】4月新番『FRAME ARMS GIRL』のスタッフ&キャストや主題歌アーティストが発表!WEBラジオ配信決定!
TVアニメ新番組『FRAME ARMS GIRL(フレームアームズ・ガール)』の放送が4月に決定。 この度リニューアルした公式サイトにて、スタッフ&キャストや主題歌アーティストが発表された他、最新キービジュアルと、本作のストーリーがよくわかるPVが公開されました。 また、アニメの放送に先駆けて、1月25日(水)より「響 - HiBiKi Radio Station -」にてWEBラジオの配信もスタートします。
『フレームアームズ・ガール(FAガール)』は、コトブキヤのオリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ(FA)」から派生したスピンアウトシリーズ。 「機動戦士ガンダム00」などで知られるメカニックデザイナー・柳瀬敬之氏のデザインによるFAを、メカ少女ブームの火付け役であるクリエイター・島田フミカネ氏が美少女化し、そのイラストをもとに立体化したのが始まりで、現在は複数のキャラクターデザイナーによるFAガールもリリースされています。
今ではシリーズ累計販売数50万を突破し、歴代ホビー総合ランキングで1位となるなど、大人気のヒット商品となっている『FAガール』。 アニメでは、15センチのFAガール達と、普通の女子高生「源内(げんない)あお」との、奇妙で楽しいきゃっきゃうふふな日常が描かれるとのこと。
スタッフは、監督を「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」「おしえて! ギャル子ちゃん」の川口敬一郎氏が務める他、シリーズ構成を「あまんちゅ!」「うらら迷路帖」の赤尾でこ氏、キャラクターデザインを「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」「対魔導学園35試験小隊」の川村幸祐氏、アニメーション制作をZEXCSとstudioA-CATが担当します。
続いてキャストは、主人公の「源内あお」役を日笠陽子さん、FAガールのテスト機で感情に乏しい「轟雷(ごうらい)」役を佳穂成美さん、プライドが高くツンデレなツッコミ担当「スティレット」役を綾瀬有さん、無邪気なロリっ子でトラブルメーカーな「バーゼラルド」役を長江里加さんが担当するとのこと。 そして主題歌には、オープニングテーマアーティストに村川梨衣さん、エンディングテーマアーティストにユニット・FAガールズが決定しました。
アニメ化に先駆け、KADOKAWAの「月刊コンプエース」では、2017年2月号より常石ツネオ先生が描く「フレームアームズ・ガール・ラボ・デイズ」が連載中。 限定プラモデルキットが付属するアニメのBlu-ray BOXや、特典付きドラマCDの予約受付も開始されています。
また、幕張メッセで2月19日(日)に開催される「ワンダーフェスティバル2017[Winter]」では、アニメ『FAガール』のトークイベントの実施が決定。 さらに3月25日(土)、26日(日)開催の「AnimeJapan 2017」にも『FAガール』が出展する予定です。 詳細は公式サイトにて随時発表予定とのことですので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
放送情報
- ◆TVアニメ『FRAME ARMS GIRL(フレームアームズ・ガール)』
-
2017年4月より放送開始
WEBラジオ情報
- 【番組名】
-
ラジオ フレームアームズ・ガール
- 【放送日時】
-
- 響 - HiBiKi Radio Station -
- 2017年1月25日(水)より配信開始
- URL:http://hibiki-radio.jp/
- 【パーソナリティ】
-
- 佳穂成美(轟雷役)
- 綾瀬有(スティレット役)
- 長江里加(バーゼラルド役)
イントロダクション
ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。
開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!
しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。
通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。
バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。
フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:壽屋
- FAガールベースデザイン:島田フミカネ、柳瀬敬之
- 監督:川口敬一郎
- シリーズ構成:赤尾でこ
- キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
- メカニックデザイン:柳瀬敬之
- キャラクターデザイン:川村幸祐
- CGディレクター:後藤優一
- 音楽:帆足圭吾(MONACA)、石濱翔(MONACA)
- 音響監督:飯田里樹
- 制作:ハートビット
- アニメ―ション制作:ZEXCS / studioA-CAT
- 製作:壽屋 / FAGirl Project
- 【キャスト】
-
- 源内あお(CV:日笠陽子)
- 轟雷(CV:佳穂成美)
- スティレット(CV:綾瀬有)
- バーゼラルド(CV:長江里加)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『タイトル未定』
- 歌:村川梨衣(日本コロムビア)
- エンディングテーマ
-
- ◆『タイトル未定』
- 歌:FAガールズ(日本コロムビア)
ムービー
関連商品
- ◆アニメ『フレームアームズ・ガール』のBlu-rayが順次リリース!
-
アニメのBlu-rayと限定プラモデルキットを同梱したパッケージが、
完全数量限定生産で発売されます。現在、全4巻の予約を受付中!
【早期購入特典あり】「フレームアームズ・ガール」1 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 轟雷・素体]付(クリアファイル(轟雷)付)
ポニーキャニオン 2017-07-19
売り上げランキング : 582
Amazonで詳しく見る by G-Tools
【早期購入特典あり】「フレームアームズ・ガール」2 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 スティレット・素体]付(クリアファイル(スティレット)付)
ポニーキャニオン 2017-08-16
売り上げランキング : 523
Amazonで詳しく見る by G-Tools
【早期購入特典あり】「フレームアームズ・ガール」3(Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 バーゼラルド]付)(クリアファイル(バーゼラルド)付)
ポニーキャニオン 2017-09-20
売り上げランキング : 560
Amazonで詳しく見る by G-Tools
【早期購入特典あり】「フレームアームズ・ガール」4(Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 作中キャラクター]付)(クリアファイル(アニメ版 作中キャラクター)付)
ポニーキャニオン 2017-10-18
売り上げランキング : 891
Amazonで詳しく見る by G-Tools
- ◆アニメ『フレームアームズ・ガール』ドラマCDがリリース決定!
-
アニメの放送に先駆けて、『フレームアームズ・ガール』のドラマCDが発売決定。
フロンティアワークスよりオリジナル特典付きでリリースされます。3月24日(金)発売の第1巻にはオリジナルデザインデカールが同梱。
9月6日(水)発売の第2巻では「キューポッシュ FAガール 轟雷(LIMITED COLOR)」が同梱される予定です。
【オリジナルデザインデカール付き】アニメ「フレームアームズ・ガール」ドラマCD
ドラマCD
フロンティアワークス 2017-03-24
売り上げランキング : 195
Amazonで詳しく見る by G-Tools
- ◆他、関連商品も続々発売予定!
-
フレームアームズ・ガール モデリングコレクション (ホビージャパンMOOK 775)
ホビージャパン 2017-02-28
売り上げランキング : 782
Amazonで詳しく見る by G-Tools
フィギュアJAPAN 『フレームアームズ・ガール』編 (フィギュアジャパン)
ホビージャパン 2017-02-28
売り上げランキング : 307886
Amazonで詳しく見る by G-Tools
フレームアームズ・ガール フレズヴェルク 全高約150mm ノンスケール 色分け済み プラモデル
by G-Tools
イベント情報
- ◆ワンダーフェスティバル2017[Winter]
-
2月19日(日)に幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル2017[Winter]」で
アニメ『フレームアームズ・ガール』のトークイベントが決定! - ◆AnimeJapan 2017
-
3月25日(土)・26日(日)に東京ビッグサイトで開催予定の「AnimeJapan 2017」に、
アニメ『フレームアームズ・ガール』が出展決定!※詳細は後日発表されます。
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | フレームアームズ・ガール | 2017年春アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | WEBラジオ情報 | イベント情報 | ZEXCS
この記事へのコメント
トラックバック
URL :