【PC】PS3用ゲームをPCでプレイできる『PlayStation Now for PC』が日本国内で今春よりサービス開始!
![PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00QGMLEH4.09.TZZZZZZZ.jpg)
「PS Now」は、クラウドサーバーに格納された幅広いジャンルのPS3向けゲームタイトルを、様々な対応デバイスからネットワーク経由で遊ぶ事ができるストリーミングゲームサービスです。オンラインマルチプレイ、トロフィー、テキストメッセージの送受信など、PSNの各種機能にも対応しています。 日本ではPS4、PS Vita、PSTV、ソニー製のTV(ブラビア)やBlu-ray DISCプレイヤーなどを対象として、2015年よりサービスがスタート。Windows PC向けのサービスは米国などで2016年7月より開始されていますが、国内ではこれまで未対応となっていました。
『PlayStation Now for PC』を利用するには、推奨環境PCと専用アプリ「PlayStation Now for PC アプリ」の導入に加え、DUALSHOCK4またはDUALSHOCK3ワイヤレスコントローラ、5Mbps以上のネット接続環境、PSNアカウントとPS Now定額制サービスの加入(7日間の無料体験期間あり)が必要となりますが、加入ユーザーはPCだけでなくPS4など他の対応デバイスでもサービスを利用できます。 なお、PS Vita、PSTV、ソニー製のTV・Blu-ray DISCプレイヤーなどでのPS Nowサービスは、今年8月15日(火)をもって終了となりますのでご注意下さい。
- ▼「PlayStation Now for PC」の詳細、プレイリポート
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :