【PS4/PSV】電撃文庫×セガ『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』がゲーム化!2018年発売予定!

『とある魔術の電脳戦機』は、原作を鎌池和馬先生、イラストをはいむらきよたか先生が手掛ける大ヒットライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」と、セガゲームスの人気ロボットアクションゲーム「電脳戦機バーチャロン」とのコラボレーションタイトル。
「禁書」シリーズの世界観に、「電脳戦機バーチャロン」が“競技”として登場し、お馴染みのキャラクター達が人型ロボット“バーチャロイド”を操ってこの競技に参加する中、やがて明らかになる世界の危機へ立ち向かっていく…という怒涛のストーリーが展開します。 一見異色に見えるコラボレーションですが、双方の作品の持ち味を活かした設定やストーリーで、良作のクロスオーバー作品として高い評価を集めました。
ゲーム版は、小説で紡がれた世界観を引き継ぎ、主人公・上条当麻(かみじょう とうま)をはじめ、インデックス、一方通行(アクセラレータ)、御坂美琴(みさか みこと)といったキャラクター達がバーチャロイドに搭乗し、学園都市を舞台にハイスピードバトルを繰り広げます。
バーチャロン・シリーズとしては15年ぶりの新作となる『とある魔術の電脳戦機』。シリーズのプロデューサーである亙(わたり)氏によれば、このゲーム化は「誰得」ではなく、誰もが楽しくなれる取り組みでなければならないと、現在、全力で開発にいそしんでいる最中であるとのこと。 具体的なゲーム内容はまだ明かされていませんが、「禁書」シリーズのキャラクターが持つ特殊能力を、バーチャロイドが備える特異的機能によって増幅&アウトプットするという設定のもと、「禁書」シリーズの登場人物達とバーチャロイドが人機一体となり、戦いのフィールドを疾駆する…という作品になるとのこと。詳しいストーリーやゲームシステムは今後の続報で明らかになるそうです。
なお、禁書シリーズファンが待ち望んでいるアニメ第3期についても動きがあるようで、今後シリーズがどう展開するのかも見逃せません。ゲームの発売はまだ先ですが、気長に見守っていきたいですね。
※参考・情報元:電撃オンライン / 電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト
- タイトル
-
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)
- 対応機種
-
PS4/PS Vita
- 発売日
-
2018年発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
対戦型バトルアクション
- プレイ人数
-
未定(オンライン対応)
- メーカー
-
セガゲームス
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
<関連サイト>
- 電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト / CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON SERIES OFFICIAL SITE
- とある魔術の電脳戦機&バーチャロン公式(@vow_2017)さん | Twitter


Tag ⇒ | とある魔術の電脳戦機 | PS4 | PSV | とある魔術の禁書目録 | 電脳戦機バーチャロン | セガゲームス | 電撃文庫 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :