【PS4/PSVR】『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR(ビクトリィーツーリアライズ)』シリーズ初のPS VR対応タイトルが登場!
コンパイルハートは、PS4向けの新作タイトル『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR(ビクトリィーツーリアライズ)』を2017年夏に発売すると発表しました。
『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』は、実際のゲーム業界をテーマに、実在するゲーム企業やゲームハードを擬人化した美少女キャラクターが登場する世界観で人気の「ネプテューヌ」シリーズの最新作です。本作はシリーズ初のPS VR対応タイトルであり、2017年夏の発売を予定しているとのこと。もちろん、PS VRが無くてもPS4だけで遊ぶ事もできます。
ジャンルや詳しいゲーム内容等はまだ分かっていませんが、ゲーム本編の他に“VRパート”が用意されているそうです。 なお、制作にはシリコンスタジオのオールインワン型ゲームエンジン「OROCHI 4」と、リアルタイムレンダリングエンジン「MIzuchi」を採用。「OROCHI 4」の採用事例としては、今回が初めてのPS VR対応タイトルとなります。
今回の取り組みにより、シリコンスタジオの製品である「OROCHI 4」「Mizuchi」「YEBIS 3」「Motion Portrait」がコンパイルハートの複数タイトルで全面的に採用されることとなり、同社はアイディアファクトリー及びコンパイルハートで今後開発される複数のタイトルを技術面から支援していくとのこと。
※関連・参考
シリコンスタジオ、アイディアファクトリー社のゲーム開発における技術支援を全面実施
- タイトル
-
新次元ゲイム ネプテューヌVIIR(ビクトリィーツーリアライズ)
- 対応機種
-
PS4/PS VR
- 発売日
-
2017年夏発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
未定
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
コンパイルハート
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)COMPILE HEART
<新着エントリー>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :