【PS4】「限界凸騎」シリーズ最新作『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』発売決定!
コンパイルハートの新作PS4用ソフト『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』が発表されました。 発売日や価格、ジャンルは未定です。
本作は、“萌え”と“モンスター娘”をコンセプトとした「限界凸騎」シリーズの最新作。 2013年発売の「限界凸騎 モンスターモンピース」から始まり、2014年に「限界凸記 モエロクロニクル」が、2015年にはその続編「限界凸起 モエロクリスタル」が発売。2016年は「限界凸旗 セブンパイレーツ」がリリースされ、そのどれもがPS Vitaをプラットフォームとしてきましたが、最新作の『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』は携帯機を離れ、PS4というハイエンドな据え置きハードでのリリースとなります。
公開されたティザー映像の冒頭では、
帝国歴213年 ガレスティア帝国帝都にてクーデターが発生
皇帝は身を挺し、皇女とその侍女2人を脱出させる
落ち延びた皇女はやがて一人の青年と出会う
その青年は──
…と、何やらシリアスなストーリーを予感させるプロローグが流れますが、
直後にその雰囲気は一変。いつも通りの“限界凸キ”なんだと安心させてくれます。
本作のキーワードとなるのは、「魂の契約」「育×育」「Hエナジー」「そそり立つ巨砲」「古代文明」。
これまでのシリーズではPS Vitaならではの“スクラッチ”操作が作品のきもとなっていましたが、
PS4用タイトルとなる今作では如何にしてお色気要素を絡めてくるのか、どんなゲーム内容となるのか気になります。
ただ、ティザー映像の最後で「皆様の期待に応えます!」と追伸で念押ししてくるあたり、
開発スタッフのリビドー溢れる精神は健在のようです。続報に期待しましょう。
なお、開発は前作「限界凸旗 セブンパイレーツ」と同じくFELISTELLA(フェリステラ)が担当するとのことです。
- タイトル
-
限界凸城 キャッスルパンツァーズ
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
未定
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
コンパイルハート
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- 開発:FELISTELLA
(C)2017 COMPILE HEART / FELISTELLA
<新着エントリー>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :