【アニメ】Netflixの新作『DEVILMAN crybaby』が発表!永井豪画業50周年で「デビルマン」の新アニメ化が実現!
米国の大手動画配信サービス「Netflix」 (ネットフリックス) は、永井豪先生の漫画作品『デビルマン』を原作とした新作アニメ『DEVILMAN crybaby』を、2018年初春にNetflix独占にて、全世界190ヵ国で同時ストリーミング配信を開始すると発表しました。 吹き替えは日本語の他9ヵ国語、字幕版は25ヵ国語で配信されます。
『デビルマン』は、主人公の少年・不動明(ふどう あきら)が、太古の眠りから目覚めたデーモン(悪魔)族に立ち向かうため、デーモンの戦士アモンと合体し“デビルマン”となって、地上侵略を目論むデーモン軍団と熾烈な戦いを繰り広げる…というストーリー。 原作コミックは1972年から1973年にかけて講談社の「週刊少年マガジン」で連載され、同時期にTVアニメも放送されるというメディア展開が行われました。
主人公が悪魔の力で変身する設定は共通していますが、アニメ版は勧善懲悪なヒーロー路線を貫いたのに対し、漫画版は他に類を見ないバイオレンスな描写や容赦の無いストーリー展開が特徴で、極めてハードな内容になっています。 漫画・アニメそれぞれに熱狂的なファンを持つ作品であり、その人気は海外でも高く、全世界でのコミックス累計発行部数は5,000万部以上を記録。 永井先生本人による外伝・スピンオフをはじめ、多くの作家によって派生作品が描かれ、OVA、小説、ゲーム、実写映画などにメディアミックス展開されました。
今回発表された『DEVILMAN crybaby』は、原作者である永井先生の画業50周年を記念して制作されるもので、これまで幾度も映像化されながら実現しなかった“原作の結末”までを描き切るとのこと。 監督を務めるのは、「ピンポン THE ANIMATION」「マインドゲーム」などクオリティの高い作品を手掛け、世界で評価されるアニメーション作家・湯浅政明氏。脚本を「コードギアス 反逆のルルーシュ」「甲鉄城のカバネリ」などの大河内一楼氏、音楽を「ピンポン THE ANIMATION」「聲の形」の牛尾憲輔氏が担当します。地上波では成し得ない過激な表現にも挑戦するということで、原作コミックを知るファンからも大きな注目を集めそうです。
配信情報
- ◆永井豪50周年記念作品『DEVILMAN crybaby』
-
- Netflix
- 2018年初春より全世界同時ストリーミング開始
※Netflix独占配信。
※全世界190ヵ国で配信予定。
スタッフ情報
- 原作:永井豪「デビルマン」
- 監督:湯浅政明
- 脚本:大河内一楼
- 音楽:牛尾憲輔
- アニメーション制作:サイエンスSARU
関連情報
- ◆「DYNAMIC 豪!50!GO!」にて永井豪50th記念Tシャツを先行限定販売決定!
-
3月25日から西武池袋本店別館2階 西武ギャラリーにて開催される、
「DYNAMIC 豪!50!GO!」にて、永井豪50th記念Tシャツを販売予定。
デザインは後日発表されます。- 《イベント概要》
-
【イベント名】
DYNAMIC 豪!50!GO!―GO NAGAI 50th ANNIVERSARY―
【開催場所】
別館2階=西武ギャラリー
【開催期間】
2017年3月25日(土)~3月30日(木)10:00~21:00
※3月26日(日)は20時まで、最終日3月30日(木)は当会場のみ19時にて閉場となります。
【販売商品】
・永井豪50th記念Tシャツ 50th.ver (WHITE)
・永井豪50th記念Tシャツ GO.ver (BLACK)
※サイズはM、L、XLを用意
※価格:3,500円(税別)
- ◆AnimeJapan 2017にて「DEVILMAN crybaby 原作・永井豪 監督・湯浅政明 スペシャル生対談」開催決定!
-
「AnimeJapan 2017」にて、『デビルマン』原作・永井豪先生と、
『DEVILMAN crybaby』の監督・湯浅政明氏のスペシャル生対談実施が決定。
ここでしか聞けないエピソードも?!お楽しみに。【実施日時】
2017年3月25日(土)10:45~
【実施場所】
AnimeJapan 2017 セミナーステージ(東京ビッグサイト東6H)
【出演予定】
「DEVILMAN crybaby」より
・原作:永井豪
・監督:湯浅政明※AnimeJapan 2017への入場は別途入場券が必要となります。
詳しい情報は「AnimeJapan 2017」公式サイトをご覧下さい。
(C)Go Nagai-Devilman Crybaby Project
<関連サイト>


Tag ⇒ | デビルマン | 永井豪 | Netflix | スタッフ&キャスト情報 | イベント情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :