【映画】“声”をテーマに描く青春劇『きみの声をとどけたい』が劇場アニメとして2017年8月に公開!鎌倉FMにて「コトダマラジオ」の配信も決定!

『きみの声をとどけたい』は誰しもが持っている“声”をテーマとした青春物語を描く劇場用オリジナルアニメーション。湘南・鎌倉にある海辺の町を舞台に、女子高生達の悩みや葛藤、夢、届けたい“声(想い)”が綴られます。 SNS・メールなどにはない“声の力”を、今の時代だからこそもう一度信じてみたい…本作はそんな制作陣の想いが込められた作品となるそうです。
スタッフは、監督をOVA作品「イリヤの空、UFOの夏」やTVアニメ「オーバーロード」などを手掛けた伊藤尚往氏が務め、アニメーション制作を「時をかける少女」「サマーウォーズ」などのマッドハウスが担当。 メインキャストは、新世代声優を発掘する「キミコエ・オーディション」を勝ち抜いた新人声優ユニット“NOA(ノア)”こと「NOW ON AIR」の6人が務める他、人気声優・三森すずこさんの出演も決定しています。
また、『きみの声をとどけたい』の8月公開を記念して、地域の方々に奇跡と感動をお届けする「コトダマラジオ」が、4月5日(水)より鎌倉FMで放送スタート。案内役をNOAが務めるこの番組では、 「卒業式で声が起こしたキセキを紹介したい」「地元の〇〇を紹介したい」「世の中に、私の特技〇〇を紹介したい」…などなど、ラジオを通じて届けたい“声”を大募集。紹介された方は「コトダマサポーター」として、映画『きみの声をとどけたい』パンフレットに名前(ペンネーム可)が掲載(4月~6月紹介分)される他、オリジナルステッカーがもれなくプレゼントされます。詳しくは下記リンク先をチェックしてみて下さい。
⇒http://kimikoe.com/kotodamaradio/
公開情報
- ◆映画『きみの声をとどけたい』
-
- 2017年8月より全国ロードショー
ストーリー
海辺の町、日ノ坂町に暮らす行合なぎさは将来の夢が見つからず少し焦っている16才の少女。
『言葉にはタマシイが宿っているんだよ、コトダマって言ってね――』
小さいころ祖母から聞いたコトダマの話をなぎさはある出来事から信じていた。
ある日、なぎさは何年も使われていないミニFMステーションに迷い込み、出来心からDJの真似事をする。
すると、偶然にも放送されたコトバは思いもかけない人に届いていた――。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 監督:伊藤尚往
- 脚本:石川学
- キャラクターデザイン:青木俊直
- アニメーションキャラクターデザイン:高野綾
- 音楽:松田彬人
- イメージソング:NOW ON AIR「この声が届きますように」
- 制作:東北新社、マッドハウス
- 製作:「きみの声をとどけたい」製作委員会
- 【キャスト】
-
- 行合なぎさ(CV:片平美那 ※NOW ON AIR)
- 龍ノ口かえで(CV:田中有紀 ※NOW ON AIR)
- 土橋 雫(CV:岩淵桃音 ※NOW ON AIR)
- 中原あやめ(CV:神戸光歩 ※NOW ON AIR)
- 琵琶小路 乙葉(CV:鈴木陽斗実 ※NOW ON AIR)
- 浜須賀 夕(CV:飯野美紗子 ※NOW ON AIR)
- 矢沢紫音(CV:三森すずこ)
(C)2017「きみの声をとどけたい」製作委員会
<関連サイト>


Tag ⇒ | きみの声をとどけたい | 映画 | スタッフ&キャスト情報 | WEBラジオ情報 | マッドハウス
この記事へのコメント
トラックバック
URL :