【PS4/PSV】『The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)』の発売日&初回特典が決定!公式サイトも正式オープン!
2011年に発売された3Dアクションゲーム「El Shaddai(エルシャダイ)」の系譜を継ぐ作品として注目を集める、PS4&PS Vita向けの新作RPG『The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)』。 角川ゲームスはこの度、同作の発売日が8月24日に決定し、初回特典が“神話構想DLC「ダーク・イーノック(イーノック悪魔Ver)」となることを明らかにしました。Amazonなどの各ショップにて、予約受付もスタートしています。
また、今回の発表に合わせて、公式サイトも正式オープン。デビュートレーラーをはじめ、世界観、ストーリー、キャラクター、システムなど、『The Lost Child』のゲーム内容に迫るコンテンツが解放されています。 本作は天界より授かった魔銃“ガンゴール”で、天使・悪魔・堕天使達“アストラル体”を捕縛・使役することができる“選民”、「伊吹隼人」の活躍が描れ、現代を舞台にした新たなる“神話構想”が展開していくとのこと。「イーノック」や「ルシフェル」といった神話構想のキャラクター達は今後も物語の中でクロスオーバーしていくのだそうです。
公式サイトでは、現代神秘を取り扱う雑誌のライターで、謎の女性からガンゴールを託された主人公「伊吹隼人(いぶき はやと)」の他、隼人と行動を共にする天使「ルア」(CV:山口立花子)、ルアの双子の姉「バルシア」(CV:沢城みゆき)、そして“時の旅人”「ルシフェル」(CV:竹内良太)らのプロフィールとサンプルボイスを公開。登場する悪魔には、「ショゴス」「ディープワンズ」「オールドワンズ」といったクトゥルフ神話でお馴染みの種族の名前が見受けられます。
“取材”によって情報を収集していく「ADVパート」、ガンゴールで“捕縛”したアストラル体のパラメーターを確認できる「タブレットメニュー」、ターン制のコマンドバトルで展開する「戦闘」、回復・魔法・防御など様々な効果・種類があるという「スキル」といった、ジャンルがRPGとなった本作ならではのゲームシステムもチェックできますので、気になる方はぜひ公式サイトにアクセスしてチェックしてみて下さい。
![]() | The Lost Child ザ・ロストチャイルド (【初回特典】ダーク・イーノックDLC &【Amazon.co.jp限定特典】「祝福の光」アイテムパックDLC 同梱) 角川ゲームス 2017-08-24 売り上げランキング : 407 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Amazonで「The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)」を検索
- タイトル
-
The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)
- 対応機種
-
PS4/PS Vita
- 発売日
-
2017年8月24日
- 価格
-
6,800円(税別)
- ジャンル
-
神話構想RPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
角川ゲームス
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- ゼネラルディレクター:安田善巳(角川ゲームス)
- プロデューサー・キャラクターデザイン:竹安佐和記(角川ゲームス)
- キャラクターデザイン:高橋成之
- 開発ディレクター:長谷川仁(角川ゲームス)
- 開発・発売:角川ゲームス
- 特典内容
-
- ■初回特典
-
“神話構想DLC”「ダーク・イーノック(イーノック悪魔Ver)」
(C)2017 KADOKAWA GAMES
<関連記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :