カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]宇宙をかける少女 > title - 宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』 感想

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』 感想

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』より感想です。

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』

反攻の兆しと一抹の不安・・・


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』1

前回の秋葉の箱詰めといい、最終話が近づくにつれて鬱展開も多くなっているようですが・・・目に見えていたほのかの死亡フラグがここにきてはっきりと“寿命”という言葉で言い表されてしまったのは個人的にかなりショック・・・。昔の事を思い出したりしたらダメだ(泣 

関係ないけどフォン博士、どこで路線が変わってしまったのか(汗 イケメンとか置いておいて服装なんかがね・・・。レオパルドを人間化したらあんな感じになるんでしょうか(^^;

ほのかといつきは、今まで仲間としての交流が秋葉に比べて少なかったように思いましたが、ほのかを助けようとするいつきの会話は、既に二人が大切な友達である事を認識させてくれました。直情的ないつきの言葉を優しさと受け止めるほのかの笑顔が切ない;; 

『いつきの病院に行くまでは死なない』

『いつきの病院』・・・この言葉だけでもう二人の信頼関係が伝わってきます・・・。ほのか、最後まで生きていてほしいですね・・・。


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』3

秋葉、ナミ、高嶺は敵の手に落ち、元老院は全滅、カークウッドは制圧されて・・・と絶望的な現状で次々と打開策を講じていく風音。エルも怪我から復帰早々頑張っていたと思いますが、やっぱり風音は指導者の器が違うという印象を受けます。

状況が最悪でも頼れるカリスマがいると“希望”は生まれてくるもの。

その手腕と成果に裏付けされた獅子堂財閥総帥の名は伊達ではありません。

懲りずにレオパルドの前に現れたベンケイ&つつじに、反攻の鍵となるレオパルドの自己実現に
必要な“プロキシマの冠”の探索と入手を依頼する風音。それにしても前回といい、つつじはお風呂好きなんでしょうか(^^;

つつじが言うにはネルヴァルからは独立勢力として離反したそうですが、ベンケイはそれで納得してるのかどうなのか・・・。納得しなくてもつつじに引っ張られていくんだろうけどw

交渉はつつじもやり手な印象がありましたが、やっぱり風音には遠く及ばず・・・要求を遥かに上回る報酬の提示に開いた口が塞がらないつつじさん(笑)こういう駆け引きは場数がモノを言うとは言いますが、やっぱり格が違い過ぎました(汗

依頼の“プロキシマの冠”はとんでもなく危険な場所にあるようですが・・・

『ああいう娘は逃げられないの。自分の意地から。
まだまだ利用できるわね』


そのうえオトリに利用するっていうんですから風音さん黒すぎます・・・(;´Д`) 

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』4

人生最後の入浴を楽しむように豪華なバスタイムなつつじさんですが、結局ベンケイって巻き込まれてるだけなんじゃ(笑) 2人(?)とも無事に生きて帰ってこれますように・・・。


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』5

秋葉の捜索には、カークウッドの生徒を助けようと息巻いている時雨を道案内として、いつきとパーティを組ませる形で捜索隊を結成と抜け目ない・・・。時雨といつきにまたフラグが立っちゃうような気がしないでもないんですが(^^;

風音から地球に降りる話が出て再び名前の挙がったフォン博士。

彼を連れてくる適任者はやっぱりほのかなんですが・・・気になるのはやっぱり寿命の心配。フォン博士が何か解決策を立てるとか、そう言う事には・・・ならないかなぁ(涙

『冠』は“プロキシマの冠”、『花』はフォン博士と地球というワードから察するに“QTローズ”の事でしょうか。

残る『剣』は風音たちとレオパルドでこれから探しに行くようですが・・・ソウルシャウツ以外に武器と呼べるものがレオパルドに備わると考えてよさそうですね。・・・にしても風音とレオパルドのやり取りは我儘な子供と叱りつける母親みたいなものを想像してしまう(笑) 案外押しに弱いよねレオパルドw

桜の描いた意味不明な落書きは実は設計図って・・・図面化するのってやっぱり風音なんですよね?(^^;
レオパルドを言い包めたり桜言語を理解したり、タイプは全然違うんだけど秋葉に通じるところがありますね、風音さんは。もっとも真っ黒な部分は秋葉が持ちえないものですけれどw


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』6

レオパルドの自己達成の最終実現と、秋葉の奪還に向けてそれぞれが行動開始。

『ボロ船に乗ったつもりで安心して!』

『それを言うならドロ船でしょ』

・・・すっかり忘れてたけど、ブーミンにも活躍してほしいですね?あとミンタオは本気でボケていた事が今回でハッキリ分かりました(笑)とりあえず死なない程度に頑張ってほしいです(^^;


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』7

捕まって箱詰めにされてしまった秋葉というと、思ったより深刻な事態になっていなかったのが意外というか・・・マズイ状態にあることには違いないんですが。てっきり精神世界で自分の目的に葛藤するとか、そんな展開を予想していたので・・・。

中にいる人間は眠りについているわけではなくて、コンソールのようなもので日常会話も可能?

秋葉にタイピングで次々と話し掛けてくる箱人間たち。これって引き籠りであったり、ネットの閉塞的な会話を演出させているように思えるんですが・・・クサンチッペの言っていた“病みつき”っていうのはこういう事を指していたんですか(笑)

あまり危機感が感じられませんが、ハコちゃんのように長い事いると自我を奪われてしまうみたいですし、楽観はできない現状。でもふと思ったのは、秋葉が箱人間達にネット会話で語り合うという展開になったら、全ネットワークに繋がっている箱詰め人間を諭すような事もできるんじゃないかと・・・。捕まって箱詰めにされた意味がそこにあるんだとしたら、秋葉自身の成長も見えてくるような気がするんですが・・・と予想はここまでにしておきます(^^;


宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』8

ナミとネルヴァリストの幹部の対立は相変わらず。ネルヴァルの意思の元に“崇高な”使命を果たそうとしている幹部たちにとって、人間の箱詰め作業を楽しんで行うようなナミは異分子でしかないわけで・・・。増長するナミをネルヴァルが放置しているのは、やはり他に利用目的があるからなんでしょうか。

そんなナミをアレイダが窘める最中、箱の中から突然現れた暗殺ドロイドがネルヴァルを襲撃。

ナミがひっ捕らえた人間の中に混ざっていたらしいですが、自分の失敗を責められることを恐れるナミに“らしさ”を感じてしまいますね・・・。今のナミにとって自分の居場所を奪われることは一番あってはならないことでしょうから。

以前にも少し名前が出てきたように思いますが、このドロイドを始めとして今回から暗躍しはじめた“ウーレ人民共栄圏”というのは、ネルヴァルと対立する第3勢力でしょうか。直接指導者の暗殺を狙うなんて穏やかではないですが・・・ここにきて秋葉とネルヴァルの対立にどう食い込んでくるんでしょう。

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』9

侵入したドロイドを殲滅したアレイダ、高嶺、ナミ。ネルヴァルはドロイドと同じような構造なのか、スペアの身体に取り替えて元通りですが・・・遠隔操作みたいなもので別の場所にある本体から操っているんでしょうか。

ナミは討伐した敵の首を高らかに掲げて、何だかどこかの狩猟民族みたいに見えてしまいましたけど(^^;
成果をネルヴァルに褒めてほしかったんでしょうね。それがラストの事態を招く事になってしまうのですが・・・。

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』10

不用意に触れたドロイドの首から伸びる鋭い針が、ナミの左胸を直撃。

さすがにこの展開は驚きました。因果応報というにはあまりにもキツイ報復ですが、一体どうなるんだろうと思ったら・・・次回予告で元気に暴れてましたね(^^; ここはもう少し展開を引っ張ってほしかったように思います。それにしてもどうやって復活するんでしょう?左胸を刺されて致命傷を受けたようにも見えますし・・・。

それと刺されたナミを悲しげに見つめる高嶺が印象的でした。操られていても妹を想う姉の気持ちは残っているということでしょう。早く秋葉たちの許に復帰してほしいです。

前回の秋葉・BADENDに続いて、今回はナミの鬱END。
いろんな面で対象的なこの姉妹、次回以降どんな形で復活を遂げるんでしょうか・・・。



次回 宇宙をかける少女 第21話 『小さな勇気』

宇宙をかける少女 第21話 『小さな勇気』



<関連サイト>

『宇宙(そら)をかける少女』オフィシャルサイト

サンライズ オフィシャルサイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- 通りすがりの旅人 - 2009年05月19日 21:37:30

>ここはもう少し展開を引っ張ってほしかったように思います

2クール目に入ってからは、それは何度も感じてきました。木星での喧嘩ももっと引っ張ってほしかったし、具体例を挙げたらキリがありません。「箱ですけど何か?」は面白かったんですけど、次回予告でイモちゃんに死兆星が!?ほのかは重要な役割を担っていそうなんで、そう感嘆には死なないと思っています。
ブーミンとベンケイ&つつじのコンビに関しては殺しても生き返りそうな感じがします。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年05月21日 02:01:27

>通りすがりの旅人さん

尺の関係もありますし、実際もう20話ですものね・・・。学園ものでない事は承知していましたが、もう少し秋葉やフリオ、生徒会との絡みが見たかったと思います。
次回予告を見ると確かにイモちゃんがお別れなんて風にも想像できてしまいますね・・・。シリアス展開で脱落者が出ないことを祈るばかりです・・・。

- ヴィー - 2009年05月21日 23:34:16

あと半クール、できれば1クールあればこんなにドタバタしないでいいんでしょうけど、2クールでやるわりに前半にどうでもいいことを詰め込みすぎてる気がします。
ま、スタジオは違いますがギアスやガンダムみたいに4クール与えてもサンライズは遊んじゃうのかもしれませんが(笑)
「病院に行くまでは死なない」とか個々の名場面はあるものの、全体ではちぐはぐってのは、もはやサンライズの伝統芸能なのか?とさえ思ったり(笑)

次回辺りから本気で姉妹で語り合わないと収拾がつかなくなるので、話としては盛り上がるんでしょうね。

そういや「黒神」もビックリするような展開になってるし、サンライズでストーリーに感心した作品って無いかも(^^;

- westernblack - 2009年05月23日 00:26:54

あのチャットは引きこもりの誘惑…楽しげなほどにネット依存の恐怖も高まりますが、次回予告の秋葉の涙は、彼女がその誘惑を越えて何かを見出し、決定的に成長するのだと…思いたい…(笑)
風音さんはもはやスーパーヒロイン。実に「主人公」らしい大活躍ですね。やはり危機になるほど活きるタイプでしょうね。ご示唆の通り、キャラの立ち位置の編成として、「秋葉が成長するとこうなる」という位置づけなのかもしれませんね。風音自身そう思っているから「エコヒイキ」してきたのかも…。だとしたら、その辺はやっぱり困った大人だ…(笑)まあ、これまであちこちで別作品の「●●は」がさらに成長するとこうなると言われ続けてきましたけど(笑)
秋葉が成長過程を見て楽しむタイプなら、風音は完成された戦士の快刀乱麻を楽しむタイプでしょう。この程度の黒さは大人の魅力の範囲内。田村さんの凄みのきいた演技がお見事です。つつじに対しては信頼も強いとみました(笑)交渉中やその後の言動から、彼女に対してもやはり「かつての自分」を投影している気もします
それでは失礼します

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年05月23日 01:29:58

>ヴィーさん

個人的には前半の流れは好きだったのですが、中盤に差し掛かって登場人物(主に学園組)が差しこめない状況になってしまったのはもったいなかったかな~と・・・。生徒会ももっと絡みようがあっただろうし、フリオやネネコの存在意義が途中から消えてしまったような(^^; もうまとめに入らないと間に合わない時期ですし、このまま決戦まで突き進んでいくんでしょうね。シリアス展開にはなりづらいと思っていた時期が不思議です・・・。


>westernblackさん

秋葉の涙とイモちゃんの涙しながら微笑んでるカットが気になります・・・お別れフラグが立っているように思えてなりません;;

獅子堂家の姉妹はそれぞれに個性を持たせているんですよね。風音は何でもこなすエリート、秋葉は主人公らしい脳天気と仲間を引きつける魅力、桜は天才でキャラが引き立つタイプ、ナミはネガディブマインドでひねくれていて・・・。高嶺は優しいお姉さんと敵に容赦のない二面性という感じなのでしょうけれど、中盤以降はほぼ“出番がない”のが残念です・・・。 目立つキャラとそうでないキャラに二分されてしまったのは寂しいですね。その中でつつじは怒涛のごとく勢力を伸ばした成長株だと思います(笑)

- 林原悠 - 2009年06月17日 02:30:37

ずいぶんと溜め込んでいましたが、ようやく視聴する時間が取れました。

>刺されたナミを悲しげに見つめる高嶺が印象的でした。

私の目にはどちらかというと冷めた反応に見えました。
アレイダや他のメンバーが刺されたナミを見て焦りや驚きの反応を示すのに対して、肉親の高嶺だけがほとんど無反応という皮肉なのかなと。
もちろん、自我を奪われた状態だからであって、本来の高嶺だったらそんな反応にはならないのでしょうけれど。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年06月18日 14:39:43

>林原悠さん

記憶が薄いので確かではないのですが、高嶺の表情が悲しんでいるように見えたんですよね。操られている状態でも、妹思いの高嶺の感情の一遍が垣間見えたように思いました。

トラックバック

wendyの旅路 - 2009年05月19日 19:41

アニメ-スキ日記 - 2009年05月19日 19:53

宇宙をかける少女 第20話 『白銀の追跡』(感想)

「報酬ってゴージャス風呂?」 物納ってお風呂の事だったんですね!ブーミン以上のお

休羽捫虱帳 - 2009年05月19日 20:20

為すがままアニメ更新帳

第七話「白銀の追跡」「ダルクスの災厄」 「やきもちとか焼かれたてジャぱん」以下更新。 つくづく

らび庵 - 2009年05月19日 20:27

宇宙をかける少女 第20話「白銀の遺跡」感想

先生は苦情で完全にダウンしてるのね(笑) vsネルヴァルへ向けて動き出しますよー。

悪のめいどブログ - 2009年05月19日 20:31

宇宙をかける少女#20

Mission 20「白銀の追跡」?

深・翠蛇の沼 - 2009年05月19日 21:13

宇宙をかける少女 第20話「白銀の追跡」

箱詰めを崇高な任務として美化する側近たちと 汚れ仕事と理解した上で楽しんでいるナミ どちらもタチが悪いことには変わりないと。

アバトーンの理想郷 - 2009年05月19日 21:23

宇宙をかける少女 第20話 「白銀の追跡」

秋葉「イメチェンしますた」 秋葉それイメチェンちゃう、ただの箱やwwww

アニメ好きのケロポ - 2009年05月19日 21:31

宇宙をかける少女第20話『白銀の追跡』

人生を無駄にしないことッ♪

在宅アニメ評論家 - 2009年05月20日 00:15

宇宙をかける少女 #20 白銀の追跡

まさかまさかの急展開。 倒れたナミの運命や如何に?

穹翔ける星 - 2009年05月20日 03:18

紅蓮の煌き - 2009年05月20日 18:52

宇宙をかける少女 第20話 「白銀の追跡」

宇宙をかける少女 第20話キャプ感想です。 さすがゆかりん、何処までも黒い(笑

つれづれ - 2009年05月20日 22:20

宇宙をかける少女 Mission 20「白銀の追跡」

 ナミは大丈夫なのでしょうか、最後のシーンは気になりますね。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア