【アニメ】「〈物語〉シリーズ」ファイナルシーズン最終巻『続・終物語』がアニメ化!PVとティザービジュアルが公開!
青春怪異小説「〈物語〉シリーズ」の通巻18巻目となる『続・終物語(ゾク・オワリモノガタリ)』が、2018年にアニメ化されることが発表されました。同時にキービジュアル&アニメ化決定ティザーPVが解禁となっています。
『続・終物語』は、原作を西尾維新先生、イラストをVOFAN先生が手掛ける講談社BOXレーベルの小説作品「〈物語〉シリーズ」の総決算として刊行された“ファイナルシーズン”の最終巻で、2014年9月に発売。前作「終物語」で完結した「〈物語〉シリーズ」本編の後、主人公・阿良々木暦(あららぎ こよみ)が全てが逆になった鏡の世界に迷い込むというエピソード「こよみリバース」を収録しています。
公開されたティザーPVは、これまでの〈物語〉を振り返り、一区切り付いたと語る阿良々木暦が、本来なかったはずの世界観、ありえなかった未来、終わりの続きに足を踏み入れるという、『続・終物語』までの経緯とその始まりを独白する…という内容。続報は公式サイトなどで随時発表されますので、今後も要チェックです。
「続・終物語」2018年アニメ化決定!キービジュアル公開!https://t.co/r6B4xOG5tp#物語シリーズ pic.twitter.com/aGNiMdGBsu
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2017年12月27日
![]() | 続・終物語 (講談社BOX) 西尾 維新 VOFAN 講談社 2014-09-18 売り上げランキング : 15248 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】終物語 第八巻/おうぎダーク(六~八巻連動購入特典:「描き下ろし六~八巻収納BOX(キャラ:忍野 扇、羽川 翼)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2017-12-27 売り上げランキング : 789 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「〈物語〉シリーズ」とは
「〈物語〉シリーズ」は、講談社BOXの第1弾として2006年11月に出版された、「化物語」をはじめとする“青春怪異小説”の作品群。 怪異による事件を解決するというストーリーを軸にしつつ、ギャグやパロディ、メタ視点を交えたキャラクター同士の掛け合いに重点を置いているのが特徴で、その独特な言い回しや作風に魅了されたファンも多く、西尾先生の代表作の一つとして広く知られています。
「化物語(上・下)」「傷物語」「偽物語(上・下)」「猫物語(黒)」の6巻をファーストシーズンとして、「猫物語(白)」「傾物語」「花物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」の6巻がセカンドシーズン、「憑物語」「暦物語」「終物語(上・中・下)」「続・終物語」の6巻がファイナルシーズンと定義されており、2014年9月に刊行された「続・終物語」では、ファイナルシーズンに続くネクストシーズン「接物語」が発表されました。
2015年には「オフシーズン」として、「愚物語」「業物語」「撫物語」「結物語」の4巻が新たに刊行。2017年よりシリーズ復活となる「モンスターシーズン」が始動し、同年7月に「忍物語」が発売され、その巻末にて「宵物語」「余物語」「扇物語」「死物語(上・下)」の刊行が発表されています。
「〈物語〉シリーズ」アニメ化プロジェクト
2009年にメディアミックス展開(本来はメディアミックス不可能というコンセプトだった)の第1弾として“新房昭之監督×シャフト”のタッグによる「西尾維新アニメプロジェクト」が発表され、第1作「化物語」がTVアニメ化。第12話までTV放送された後、13話から15話までは公式サイト上でネット配信(期間限定)されています。
原作に忠実ながら、今までのアニメに無かった演出方法や音楽、キャストによる好演でファンの心をガッシリ掴むと共に、新規のファン層を開拓。 Blu-rayとDVDの販売でTVアニメのパッケージソフトの売上記録を次々と塗り替えるなど、当時大きな話題となりました。
「西尾維新アニメプロジェクト」第2弾では、同作者による時代小説「刀語」がTVアニメ化され、2010年に原作小説の発刊に倣う形で丸々1年をかけてオンエア。その後第3弾として劇場アニメ化が発表された「傷物語」は、当初の2012年公開予定から延期が続き、なかなか続報がないままとなっていましたが、2015年10月に全三部作で劇場公開されることが発表。2016年1月から2017年1月にかけて「I 鉄血篇」「II 熱血篇」「III 冷血篇」が公開されています。
第4弾の「偽物語」は「傷物語」と順番が入れ替わる形で、2012年1月からTVアニメとして放映。2012年12月31日の大晦日に「猫物語(黒)」がスペシャル番組としてTOKYO MX、BS11、ニコニコ生放送の3メディアでTV放送&配信されました。2013年7月からはTVアニメ「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」の放送がスタート。「猫物語(白)」「傾物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」の5作品が2クールで放送された後、シリーズ中時系列の異なる「花物語」のみ、2014年8月に全5話が一挙放送されています。
ファイナルシーズンのアニメ化第1弾となる「憑物語」は、2014年12月31日にTOKYO MX、BS11、ニコニコ生放送にて同時放送・配信。続いてファイナルシーズンの第2弾「暦物語」が、iOS&Android向けにリリースされた公式アプリにて、2016年1月より全12話で配信されました。「終物語」のアニメは、上中巻が2015年10月より12月までTOKYO MX他にて放送され、下巻が2017年8月12日・13日に2夜連続2時間スペシャルとして放送されています。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
<新着記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :