【アニメ】『ピアノの森』スタッフ&キャスト発表!ED主題歌は悠木碧さんの「帰る場所があるということ」に決定!

『ピアノの森』は、町外れの森に捨てられたピアノを弾いて育った主人公・カイこと一ノ瀬海(いちのせ かい)が、周囲を取り巻く人々によりピアニストとしての才能を開花させ、やがてショパン・コンクールに挑戦するまでを描く感動のストーリー。原作は1998年より連載された一色まこと先生による名作コミックで、2008年の文化庁メディア芸術祭にてマンガ部門大賞を受賞。2007年にはマッドハウスによってアニメーション映画化もされています。
TVアニメは、アメリカのアニメーション製作会社、ドリームワークス・アニメーション社で「マダガスカル3」「ヒックとドラゴン」などのCGスーパーバイザーを務めた中谷学氏が、初めて日本のTVアニメシリーズの監督に就任。シリーズ構成は「虹色デイズ」の伊丹あき氏と「鬼平」のあべ美佳氏の二人が、キャラクターデザイン・総作画監督は「ガーリッシュ ナンバー」「妹さえいればいい。」の木野下澄江氏が担当し、アニメーション制作をガイナックススタジオが手掛けるとのこと。
キャストは、主人公のカイ役に斉藤壮馬さん、カイの小学校の音楽教師・阿字野壮介(あじの そうすけ)役に諏訪部順一さん、カイの親友・雨宮修平(あまみや しゅうへい)役は花江夏樹さんに決定。また、カイの小学生時代を白石涼子さん、修平の小学生役には大地葉さんが決まりました。公式サイトに斉藤さん、諏訪部さん、花江さんからのコメントが掲載されています。
そして本作のエンディングテーマには、悠木碧さんが歌う「帰る場所があるということ」(日本コロムビア)を起用。この楽曲は作品の世界観に寄り添った、悠木さんの新たな一面が垣間見える書き下ろしの新曲です。同楽曲を収録したNewシングルは4月25日発売予定となっています。
また、Twitterでは「TVアニメ『ピアノの森』応援団Twitterキャンペーン」がスタート。本作に登場するキャラクターから好きな人物一人とその理由を投稿すると、抽選でアニメ『ピアノの森』の応援団認定ステッカーがプレゼントされます。詳細は公式サイトよりご確認下さい。
放送情報
- ◆TVアニメ『ピアノの森』
-
- NHK総合
- 2018年4月より放送開始
ストーリー
森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬 海が、
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や、偉大なピアニストの父を持つ
雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていき、
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:一色まこと(講談社「モーニング」所載)
- 監督:中谷 学
- シリーズ構成:伊丹あき、あべ美佳
- キャラクターデザイン・総作画監督:木野下澄江
- アニメーション制作:ガイナックススタジオ
- 製作:ピアノの森アニメパートナーズ
- 【キャスト】
-
- 一ノ瀬 海(CV:斉藤壮馬)
- 阿字野壮介(CV:諏訪部順一)
- 雨宮修平(CV:花江夏樹)
- 一ノ瀬 海[小学生](CV:白石涼子)
- 雨宮修平[小学生](CV:大地 葉)
主題歌情報
- エンディングテーマ
-
- ◆『帰る場所があるということ』
- 歌:悠木 碧(公式HP)
- 発売日:2018年4月25日発売(予定)
- 発売元:日本コロムビア
キービジュアル
【NEWS】TVアニメ「ピアノの森」メインビジュアル本日公開! pic.twitter.com/1g6D03MPat
— TVアニメ ピアノの森 (@piano_anime_tv) 2018年1月31日
(C)一色まこと・講談社/ピアノの森アニメパートナーズ
(C)2017 NIPPON COLUMBIA CO.,LTD. All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | ピアノの森 | 2018年春アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | ガイナックス
この記事へのコメント
トラックバック
URL :