【アニメ】P.A.WORKSの新作『色づく世界の明日から』が発表!篠原俊哉監督とキャラ原案にフライ先生を迎えて贈る青春ファンタジー
P.A.WORKSによる新作オリジナルアニメ『色づく世界の明日から』の製作が発表され、TVアニメとして2018年秋より放送をスタートすることが明らかになりました。公式サイトにてティザービジュアル、PV、スタッフ&キャスト情報が公開されています。
『色づく世界の明日から』の物語の舞台は、日常に小さな魔法が残る少しファンタジーな「長崎」。幼い頃に色覚を失った魔法使い⼀族の末裔・月白瞳美(つきしろ ひとみ)が、祖母の魔法によって2018年へ送り出され、そこで出会った自分と同い年の17歳の姿をした祖母・琥珀(こはく)や少年・葵唯翔(あおい ゆいと)らとの交流を通じて、成長する姿が描かれます。
本作の監督を務めるのは、「凪のあすから」を手掛けた篠原俊哉氏。キャラクター原案に、ライトノベル「弱キャラ友崎くん」の挿絵や漫画版「けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐」などで知られるフライ先生を迎え、シリーズ構成を「月がきれい」の柿原優子氏が手掛けます。キャストは、月白瞳美役を石原夏織さん、月白琥珀役を本渡楓さん、葵唯翔役を千葉翔也さんが担当するとのこと。
放送情報
- ◆TVアニメ『色づく世界の明日から』
-
2018年秋より放送開始
ストーリー
物語の始まりはの数十年後の長崎。日常の中に小さな魔法が残る、ちょっと不思議な世界。
主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い⼀族の末裔。幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。
そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・⽉白琥珀は、魔法で瞳美を2018年へ送り出す。
突然、見知らぬ場所に現れとまどう瞳美の視界に、鮮烈な色彩が飛び込んでくる…。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 監督:篠原俊哉
- シリーズ構成:柿原優子
- キャラクター原案:フライ
- アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:秋山有希
- 美術監督:鈴木くるみ
- 美術監修:東潤一
- 撮影監督:並木智、富田喜允
- 色彩設計:中野尚美
- 3D監督:桐谷太刀
- 音響監督:山田陽
- プロデュース:infinite
- アニメーション制作:P.A.WORKS
- 【キャスト】
-
- 月白瞳美(CV:石原夏織)
- 月白琥珀(CV:本渡楓)
- 葵唯翔(CV:千葉翔也)
ムービー
(C)色づく世界の明日から製作委員会
<関連サイト>


Tag ⇒ | 色づく世界の明日から | P.A.WORKS | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :