【アニメ】「LOV」が『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』としてTVアニメ化!公式サイトにてスタッフ&キャスト情報公開!

原作『LORD of VERMILION』は2008年に稼働を開始したオンラインマルチ対戦型トレーディングカードゲームで、現在はシリーズ最新作「LORD of VERMILION IV」が稼働中。TVアニメ版は、2030年の東京を舞台にしたストーリーが展開。血に秘められた力を解き放ち、“英血の器”へと目覚めゆく若者達の、運命の物語が描かれるとのこと。
スタッフは、監督を「ましろ色シンフォニー」「カーニヴァル」などの菅沼栄治氏、シリーズ構成を「聖剣の刀鍛冶」「ISUCA」の鈴木雅詞氏、キャラクターデザインを「カーニヴァル」「HUGっと!プリキュア」などの川村敏江氏、アニメーション制作をアスリードとティアスタジオが共同で担当します。
キャストは、突如起こった「大共鳴」により“英血の器”の力に目覚める大学2年生の主人公・神名千尋役を梶裕貴さん、「大共鳴」を境に千尋の周囲に現れるようになる謎の女性・白木優羽莉役を福圓美里さんが担当。ゲーム版の声優が引き続き二人を演じます。
放送情報
- ◆TVアニメ『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』
-
放送時期未定
イントロダクション
突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街は紅い霧に包まれた。
その音を聞いたものは、動物、人問わず意識を失い、首都機能はマヒしてしまう。政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウィルスと予測し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。
しかし、この“大共鳴”より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていくこととなる。
そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。
彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:スクウェア・エニックス
- 監督:菅沼栄治
- シリーズ構成:鈴木雅詞
- キャラクターデザイン:川村敏江
- 製作:LORD of VERMILION製作委員会
- アニメーション制作:アスリード、ティアスタジオ
- 【キャスト】
-
- 神名千尋(CV:梶 裕貴)
- 白木優羽莉(CV:福圓美里)
(C)2007-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2018 SQUARE ENIX/KADOKAWA/LORD of VERMILION製作委員会
<関連サイト>


Tag ⇒ | ロード・オブ・ヴァーミリオン | スクウェア・エニックス | スタッフ&キャスト情報 | アスリード | ティアスタジオ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :