【NS】“ピカブイ”こと『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の発売が決定!
ポケモンは、世界的な人気を誇る「ポケットモンスター」シリーズの新作『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』を、Nintendo Switch向けに11月16日に発売すると発表しました。
Nintendo Switch向けとしては初の「ポケットモンスター」シリーズとなる今作『ピカブイ』は、1998年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「ポケットモンスター ピカチュウ」をベースに、誰もが楽しめる「ポケットモンスター」として、新しく創造されたゲームとなっています。Nintendo Switchの特徴を活かしたゲームプレイの他、『ポケモンGO』との連携により、カントー地方のポケモンを連れて行けるのも魅力です。
また、モンスターボールの形をしたコントローラー「モンスターボール Plus」も登場。コントローラーとしての機能以外にも、ポケモンを中に入れて連れ出すことができます。ポケモンの鳴き声や振動機能もあるそうです。
- パッケージは2種類。『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』ではピカチュウを 、『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』ではイーブイを“相棒”にして一緒に冒険することができる。また、ポケモンの出現率や出現するポケモンの種類などが異なる。
- 主人公は男の子と女の子から選択が可能。相棒のピカチュウ・イーブイは、モンスターボールには入らず、肩や頭に乗っており、ずっと一緒に過ごせる。
- ポケモンとの遭遇はシンボルエンカウントとなり、画面上のポケモンに触れると画面が移行。ポケモンを捕まるチャンスとなる。
- 『ピカブイ』では、幅広い人がポケモンを捕まえる楽しさを体験できるよう、ポケモンの捕まえ方が一新。ポケモンに向かってJoy-Conを振ると、モンスターボールを投げることができ、うまくいけば、ポケモンをゲットできる。
- やせいのポケモンとの遭遇ではバトルにならないが、トレーナーたちとのバトルは従来通り楽しめる。
- ゲームソフト1本で二人同時にプレイ可能。Joy-Conを“おすそわけ”することで、同じ世界を二人同時に冒険できる。
- 二人プレイの時にポケモンを捕まえる際は、二人でタイミングを合わせてモンスターボールを投げると、ポケモンが捕まえやすくなる。トレーナーとのバトルにも、二人で協力して挑める。
- 『ポケモンGO』とも連携し、同作で捕まえたカントー地方のポケモンを連れていくことができる。さらに、『ポケモンGO』の世界でも何かが起きる、特別な要素が用意されている。
- 「You'll meet A Special Pokemon.」…『ピカブイ』には1匹の新しいポケモンが登場する。
- タイトル
-
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- 対応機種
-
Nintendo Switch
- 発売日
-
2018年11月16日
- 価格
-
各5,980円(税別)
- ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
1~2人(対戦・交換など 未定)
- メーカー
-
- 発売:ポケモン
- 販売:任天堂
- 制作:ゲームフリーク
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
<新着記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :