【ADVゲーム】「オレオワ」に続く“新世界プロジェクト2”が始動!完全新作でコンシューマーゲーム機でのリリースを予定!

「オレオワ」は、原案を「サクラ大戦」シリーズで世界設定を務めた森田氏、シナリオを元レッド所属のライトノベル作家・阿智太郎氏、キャラクターデザインを「灰と幻想のグリムガル」のイラストを手掛けた白井鋭利氏が担当する“新世界ADV”。浅草を舞台に、現実の観光名所や街並みが実名&実デザインで登場する世界観、変態、中ニ、残念、混沌、幼稚、天然、そして平凡…と曲者ぞろいのキャラクター達、主人公の心の声が視覚化された「S.O.S.システム」など、独創性の高いゲームデザインが話題になりました。
“新世界プロジェクト2”は舞台と登場キャラクターを一新した完全新規タイトルとなりますが、「オレオワ」と同じ世界観を持つノベル系ADVゲーム(新世界ADV)であり、現実世界が舞台の物語になるとのこと。「オレオワ」と同様、様々な場所が実名で登場する予定なのだそうです。今回も男女7人くらいの主要登場人物による「青春」がテーマで、タイトルの中に「世界」という言葉が入る模様。
気になるハードですが、コンシューマーゲーム機でのリリースを予定しているそうです。森田氏によると、おそらくPS4かNintendo Switch、時期的にPS Vitaではないと思う、とのこと。発売時期や詳細は未定ですが、今後の続報を楽しみに待ちたいですね。
なお、今回の告知より、更新が停まっていたブログ「企画屋稼業(仮)」も再開。毎週金曜日に更新されるとのことですので、気になる方はチェックしてみて下さい。
※情報元:企画屋稼業(仮) » 第66回「新世界プロジェクト2、はっじまるよー」より
<関連サイト>


Tag ⇒ | 俺達の世界わ終っている。 | レッド・エンタテインメント
この記事へのコメント
トラックバック
URL :