【書籍】『Dies irae Gユウスケ All Art Works〈永劫回帰〉』8月10日発売!Gユウスケ氏による「Dies irae」のイラストを網羅した特別ビジュアルファンブックが登場
2007年にPC用ソフトとして登場して以降、10年以上にわたるロングランのヒット作となったlightの「Dies irae(ディエス・イレ)」。同作に関わるほぼ全てのイラストを収録した特別ビジュアルファンブック『Dies irae Gユウスケ All Art Works〈永劫回帰〉GYuusuke Graphic Archive“Ω Ewigkeit”』が、8月10日に発売されることが明らかになりました。
本書には、「Dies irae ~Amantes amentes~」などのイベントCGや特典イラスト、2017年に放送されたTVアニメ用の描きおろしイラスト及びGユウスケ氏が作成した宣伝イラストなど、多数のイラストを収録。また、スマートフォン向けゲームとして現在制作中の新作「Dies irae PANTHEON」のイラスト、これまで未公開だったラフイラストなども収められるとのこと。その総ページ数は416Pという大ボリュームになるそうです。製本にはクータ・バインディング方式を採用している他、サイズも通常とは異なる変形大判サイズとなり、大迫力のイラストを楽しめます。
『Dies irae』は、現代の学園を舞台に、時間と空間を超えた闇の超人達との戦いを描く学園伝記モノのバトルADVゲーム。2007年から2009年に亘って商品化した原作PC版は累計本数5万本を超えるヒットとなり、2009年に発売された「Dies irae ~Acta est Fabula~」は「萌えゲーアワード2010」BGM部門金賞、シナリオ部門銀賞を受賞。2012年には、新規要素を追加したコンシューマ版「Dies irae ~Amantes amentes~」がPSPで発売された他、後に同要素を内包したPC版もリリースされています。
2015年に発表されたクラウドファンディングを用いたアニメ化プロジェクトでは、支援金募集開始からわずか23時間で目標金額を達成。これは当時の日本史上最速の記録であり、最終的にこのプロジェクトがクラウドファンディング史上最高金額・最高人数を記録したことでも大きな話題となりました。2017年10月より放送されたTVアニメの他、コミックス、ドラマCD、サウンドトラックなどにもメディア展開しており、現在はスマホゲーム『Dies irae PANTHEON』の配信で注目を集めています。
![]() | Dies irae Gユウスケ All Art Works <永劫回帰> GYuusuke Graphic Archive“Ω Ewigkeit"【書籍】 light 2018年8月10日 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 【発売日】
-
2018年8月10日
- 【価格】
-
5,000円(税別)
- 【収録内容】
-
- 『Dies irae ~Also Sprach Zarathustra~』~『Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~』にて使用したイラスト
- 『light Online store』にて販売中のグッズ用イラスト
- アニメ『Dies irae』用描きおろしイラスト及びGユウスケが作成した宣伝イラスト
- 『Dies irae PANTHEON』キャラクターイラスト、キービジュアル
- その他多数収録
- 【仕様】
-
- 総ページ:416ページ
- サイズ:220mm×280mm
- 表紙:原画担当・Gユウスケ描きおろしジャケット
(C)light
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :