【PS4/NS】ロボノ続編『ROBOTICS;NOTES DaSH』ではダルがキーキャラクターに!?主題歌アーティストや挿入歌の情報も公開!

今作では、高校を卒業し、夢を模索する主人公・八汐海翔(やしお かいと)を始めとする、かつての“ロボ部”のメンバー達による新たな物語が描かれ、前作でも名前が登場していた“DaSH”ことダル(橋田至)がキーキャラクターになるとのこと。また、『ROBOTICS;NOTES DaSH』の主題歌アーティストも判明。オープニングテーマはZwei、エンディングテーマはいとうかなこさんが、前作に引き続き主題歌を担当します。さらに、挿入歌は今年4月の「科学アドベンチャーライブ2018 ‐SINGULARITY‐」で披露された鈴木このみさんによる「aNubis」に決定しました。
『ROBOTICS;NOTES』は、科学ADVシリーズ第2作「STEINS;GATE」のグランドエンディングである世界線変動率「1.048596」の未来を描く拡張科学アドベンチャー。フォンドロイド、通称「ポケコン」の普及により拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島を舞台に、中央種子島高校「ロボット研究部(ロボ部)」の面々が、廃部を避けるため“巨大ロボット”完成に挑む…というストーリーが展開します。2012年にXbox 360とPS3向けにリリースされ、同年10月にノイタミナ初のゲーム原作の作品としてTVアニメ化を果たしました。2013年には舞台化、2014年にPS Vitaへの移植作が発売されています。
※情報元:ファミ通.com
- タイトル
-
ROBOTICS;NOTES DaSH
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch
- 発売日
-
2018年11月22日
- 価格
-
【PS4】
パッケージ版:7,800円
ダウンロード版:7,000円【Nintendo Switch】
パッケージ版:7,800円
ダウンロード版:7,000円※価格はすべて税別
- ジャンル
-
拡張科学アドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
MAGES. (5pb.)
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)MAGES./5pb./Chiyo St. Inc.
(C)2012-2014 MAGES./5pb./Nitroplus 33
<関連サイト>


Tag ⇒ | ロボティクス・ノーツ | Robotics;Notes | PS4 | Nintendo_Switch | 科学ADVシリーズ | 5pb. | MAGES.
この記事へのコメント
トラックバック
URL :