【PS4】恋と写真がテーマの恋愛SLG『LoveR(ラヴアール)』が2019年2月14日に発売!“杉山イチロウ×箕星太朗”による夢のタッグが実現!
角川ゲームスは、PS4用の新作恋愛シミュレーションゲーム『LoveR(ラヴアール)』を、2019年2月14日の“バレンタインデー”に発売すると発表しました。
本作は、6人のヒロインと仲を深めながら、思い出に残る写真を撮影していく、“恋愛”と“写真撮影”をテーマにしたSLGです。『LoveR』の「R」には、Romance(恋物語)の「R」とRecord(記録)の「R」という2つの意味が込められています。
プロデューサーとシナリオを担当するのは、「トゥルー・ラブストーリー」シリーズ、「キミキス」「フォトカノ」といった名作恋愛SLGを作り上げてきた杉山イチロウ氏。キャラクターデザインを、「ラブプラス」シリーズなどの多数のヒット作を生み出してきた箕星太朗氏が手掛けているとのこと。開発は、角川ゲームスの恋愛コンテンツブランド「Sweet One」が担当します。
「トゥルー・ラブストーリー」第1作の発売から22周年を記念してリリースされる『LoveR』は、これまで培ってきた基本的なゲームテイストを進化・継続しつつ、「写真」「動画」を撮るというゲーム性をさらに追求。PS4専用ワイヤレスコントローラー「DUALSHOCK4」のモーションセンサーを活かしたジャイロ撮影により、コントローラーを傾けることで画面のアングルが変化し、実際にデジカメで撮るような直感的な操作で写真を撮影することができます。
また、マイクに向かって話すと、音声認識によりヒロインの様々なリアクションを引き出すことが可能。これによって、実際のカメラマンとモデルのようなフォトセッションを実現しているそうです。被写界深度も再現されており、デジタル一眼レフのように被写体にフォーカスを合わせたり、背景をボカした味のある写真を撮ることもできます。
「トゥルー・ラブストーリー」から続く“純愛”を描いたシナリオ、「フォトカノ」「レコラヴ」でユーザーを楽しませてきた写真・動画撮影というシステムがさらに昇華した、PS4ならではの恋愛シミュレーションゲームになりそうです。
- タイトル
-
LoveR(ラヴアール)
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
2019年2月14日
- 価格
-
パッケージ版:7,980円(税別)
ダウンロード版:未定 - ジャンル
-
恋愛シミュレーション
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
角川ゲームス
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- プロデューサー/シナリオ:杉山イチロウ
- キャラクターデザイン:箕星太朗
- 開発:Sweet One
(C)2018 KADOKAWA GAMES
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :