【PS4/NS】「オレオワ」に新要素を追加した『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』がPS4とSwitch向けに2019年2月28日発売!
MAGES.は、2017年に発売されたPS Vita用アドベンチャー(ADV)ゲーム『俺達の世界わ終っている。(オレオワ)』に新要素を追加した『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』を、PS4&Nintendo Switch用ソフトとして2019年2月28日に発売すると発表しました。
レッド・エンタテインメントが7年ぶりの完全新作タイトルとしてリリースした「オレオワ」は、原案を「サクラ大戦」シリーズで世界設定を務めた森田直樹氏、シナリオを元レッド・エンタテインメント所属のライトノベル作家・阿智太郎氏、キャラクターデザインを「灰と幻想のグリムガル」のイラストを手掛けた白井鋭利氏が担当する“新世界ADV”です。
浅草を舞台に、現実の観光名所や街並みが実名&実デザインで登場する世界観。変態、中ニ、残念、混沌、幼稚、天然、そして平凡…と曲者ぞろいのキャラクター達が織りなす、笑いあり、涙ありの約200万文字にものぼる圧倒的なボリュームのストーリー。豪華声優陣による熱演(怪演)、主人公の心の声が視覚化された「S.O.S.システム」、遊び心溢れる「総集編。」など、エンターテインメント要素の高いゲームデザインも話題になりました。
PS4とNintendo Switch向けに発売される『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』は、メインキャラクターの一人・イルカ2号の実の妹である「くらげ3号(CV:武石あゆ実)」と、主人公・午前零時の恋人を名乗る女子大生「美森まもり(CV:明坂聡美)」が新キャラクターとして登場。これに伴い新規シナリオが追加される他、物語の後日談も収録され、PS Vita版と比べて約130%のボリュームになっているとのこと。さらにシステム面でも遊びやすくブラッシュアップされ、PS4&Switch用に完全リマスターして登場します。
- ◆ストーリー
-
東京は浅草の一角にある弱小ゲーム開発会社「ジャッジメント7」。
変態プログラマーの異名を持つ男「尾張世界」は、ついうっかり現実を拡張してしまう
悪魔のプログラムを書きあげてしまった……そして、その日を境に「変化」していく現実。
ジャッジメント7が考えた設定、キャラクターやストーリーが現実となり、
世界の滅亡へと向かうシナリオが爆走を開始する。
自分たちが生み出したある意味「終っている」世界に翻弄される、
ジャッジメント7の残念で壮絶な戦いが、今ここに人知れず開幕する。 - ◆キャスト
-
- 尾張世界(CV:杉田智和)
- イルカ2号(CV:松岡禎丞)
- 早瀬アサノ(CV:喜多村英梨)
- 結城七罪(CV:大西沙織)
- タチアナ(CV:花守ゆみり)
- 早瀬ユウノ(CV:佐倉綾音)
- 午前零時(CV:逢坂良太)
- エロリィ・ニューニュー(CV:井上喜久子)
- ニコル・ショーター(CV:日高のり子)
- ジャンクマ(CV:小桜エツコ)
- 少女A(CV:黒沢ともよ)
- くらげ3号(CV:武石あゆ実)
- 美森まもり(CV:明坂聡美)
売り上げランキング: 2,471
- タイトル
-
JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch
- 発売日
-
2019年2月28日
- 価格
-
【PS4】
通常版:7,800円
ダウンロード版:7,000円【Nintendo Switch】
ダウンロード版:7,000円※価格はすべて税別
- ジャンル
-
新世界ADV
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
MAGES.(5pb.ブランド)/開発:レッド・エンタテインメント
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- プロデューサー:小川智章
- ストーリー原案・ディレクター:森田直樹
- キャラクターデザイン:白井鋭利
- シナリオ:阿智太郎
- 音楽:EXIT TUNES
(C)RED
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | 俺達の世界わ終っている。PS4 | Nintendo_Switch | レッド・エンタテインメント | MAGES. | 5pb.
この記事へのコメント
トラックバック
URL :