【PS4】グラブル対戦格闘『GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)』発表!
Cygames(サイゲームス)は、12月15日(日)に開幕した「グラブルフェス2018」のイベント内で、PS4用の新作ソフト『GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)』を2019年内に発売することを発表しました。
本作は、同社のスマートフォン向けゲームアプリ「グランブルーファンタジー」を題材とした対戦格闘ゲーム。企画・制作をCygamesが、開発は「GUILTY GEAR」「BLAZBLUE」など数々の人気格闘ゲームを手掛けてきたアークシステムワークスが担当します。発表に合わせてオープンした公式サイトにて、ゲーム概要やキャラクター情報、ティザームービーが公開中です。
ゲーム的には、「GUILTY GEAR Xrd」シリーズなどの系譜に連なるアニメ的な3Dグラフィックを用いた2D対戦格闘となっており、原作ゲームでお馴染みのキャラクター達が多彩な技を駆使して迫力のバトルを繰り広げるとのこと。公式サイトやティザームービーで確認できるプレイアブルキャラクターは、「グラン」「カタリナ」「シャルロッテ」「ランスロット」「フェリ」の5名。他に誰が参戦するのか気になりますね。
システムに関しての詳細は不明ですが、原作でお馴染みの「アビリティ」や「奥義」を使って繰り広げる、シンプルで奥深いバトルが楽しめるのだそうです。公式リリースの一文には、「革新的ゲームシステムによる“対戦型格闘ゲームの新時代”の幕開けにご期待ください。」ともあります。これまでの格闘ゲームに無かった新要素が、グラブルらしいかたちで実装されるのかもしれません。
また、原作アプリのように、ボタンを押すだけでアビリティが発動するといった、普段コンシューマーゲームを遊ばない方にも配慮した簡単な操作も用意されるとのこと。対戦モードはもちろんですが、それだけでなく一人で遊べるようなゲームモードも予定しているそうです。
音楽面では、グラブルのBGMを手掛ける成田勤氏率いる「Stella Magna」が、人気曲の一つ「プラチナ・スカイ」をアレンジ。この楽曲は現在公開中のティザームービーや公式サイトで聴くことができます。この他にも新曲が用意されるとのことですので、期待したいですね。
- タイトル
-
GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
2019年予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
対戦型格闘ゲーム
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
Cygames
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- 企画・制作:Cygames
- 音楽:STELLA MAGNA
- メインコンポーザー:成田勤
- キャラクターデザイン:皆葉英夫(CyDesignation)
- 開発:アークシステムワークス
(C)Cygames, Inc.
<新着記事>
- 【PS4/PC】『GBVS』に“十天衆”の「ウーノ」が参戦!「ユエル」のPVやVer2.22で実装される「バトルパス」の情報なども公開
- 【PS4/PC】『GBVS』に新キャラ「ユエル」が参戦!「カリオストロ」は10月20日より配信開始!
- 【PS4/PC】『GBVS』シーズン2が9/24に開幕!「ベリアル」が遂に参戦、新キャラ「カリオストロ」も10月下旬に配信予定!
- 【PS4/PC】『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のSteam版が3月14日に発売!DLC「ナルメア」のPVも公開に
- 【PS4】『GBVS』に「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」が参戦!“バブさん”こと「黒衣の男」と「ベリアル」も登場!
- 【PS4】『GBVS』“ゼタ”&“バザラガ”参戦PV公開!パッケージ画像と店舗特典用イラストも発表!
- 【PS4】『GRANBLUE FANTASY Versus』の発売日が決定!「RPGモード」の情報や各種特典なども明らかに
<関連サイト>


Tag ⇒ | グランブルーファンタジー | PS4 | Cygames | アークシステムワークス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :