【PS4】『イースIX ‐Monstrum NOX‐』発売日決定!“黒髪のアドル”と相棒のドギ、“赤毛の怪人”が繰り出す異能アクションなど新情報も公開!
日本ファルコムのPS4用ソフト『イースIX ‐Monstrum NOX‐(モンストルム・ノクス)』の発売日が9月26日に決定しました。
本作は同社のアクションRPG「イース」シリーズの最新ナンバリングタイトル。物語の舞台となるのは、エステリア北東、グリア・エルトリンゲン地方に位置する都市《バルドゥーク》。“監獄都市”と呼ばれるこの巨大な街を舞台に、異能を持つ《怪人(モンストルム)》達と監獄に隠された謎を巡る、新たな冒険譚が描かれます。
『イースIX』は《怪人》達が持つ《異能》を駆使した“異能アクション”が大きな特徴となっており、垂直な壁面を駆け上がる「ヘブンズラン ~天空散歩~」、長時間の滑空を可能にする「ハンターグライド ~猛禽の翼~」など、これまでのシリーズに見られなかった縦横無尽なアクションの数々が用意されているとのこと。
発売日の発表と同時に、公式サイトではゲームの最新情報を公開。キャラクターには「イース」シリーズの主人公である「アドル・クリスティン」とその相棒「ドギ」が、システムには新たな異能アクション「王者の道(クリムゾンライン)」が紹介されています。
- ◆赤毛の冒険者が“黒髪”に!? 相棒のドギも登場
-
『イースIX』の発表当初、シリーズの主人公であるアドルはどこにも描かれておらず、まさかの主人公交代?などと危ぶまれていましたが、やっとその姿を見ることができました。しかしながら、満を持して公開された今作での彼のビジュアルは何故か“黒髪”。アドルといえば赤毛というイメージが強いだけに、この変化には驚きです。
冒頭でアドルはとある事情から監獄に収監され、脱獄を試みるとありますので、目立つ赤毛を隠すために染めているだけ、という可能性はありますが…。一方、“壁砕き”こと相棒のドギは29歳。シリーズではNPCとしての出番も多いのですが、今回は最初からアドルと行動を共にしているようですし、パーティキャラとして使えるのかが気になるところです。
- ◆“赤毛の怪人”が繰り出す異能「王者の道(クリムゾンライン)」
-
新たに公開された異能アクション「王者の道(クリムゾンライン)」は、左手から放たれる赤黒い軌跡とともに、離れた場所へ一瞬で移動するというもの。身体そのものを影のように変化させて移動するため、岩石や分厚い鉄壁のような障害物さえも突破できるのだとか。さらにクリムゾンラインの直線上に敵がいる場合は相手を弾き飛ばし、ダメージを与えるといった効果も併せ持っています。
この異能を繰り出す“赤毛の怪人”はアドルとは別人のようなのですが、アドルのトレードマークと同じ赤毛であること、また現在公開されているメインビジュアルにも大きく描かれていることから、彼がアドルと思った方も多いのではないでしょうか。
『イースIX』において一際存在感を放つ“赤毛の怪人”。まだ名前を含めその詳細は明らかになっていませんが、黒髪のアドルとどのような関わりを持つのか非常に気になります。
- タイトル
-
イースIX ‐Monstrum NOX‐
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
2019年9月26日
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
アクションRPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
日本ファルコム
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)2019 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :