【映画】劇場アニメ『銀魂』第3弾の制作が決定!…でも公開時期、登場キャラ、ストーリーのすべてが未知数!

2010年の「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」、2013年の「劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」に続く劇場アニメ第3弾となる今回の新作劇場版ですが、公開時期を含めた詳細は一切不明。内容も劇場版オリジナルになるのか、原作エピソードの映像化となるのか明かされておらず、坂田銀時(さかた ぎんとき)をはじめとする「万事屋」のメンバーが登場するのかも分かっていません。続報が早く届くことに期待しましょう。
原作の『銀魂』は空知英秋先生による漫画作品で、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2004年から2018年にかけて連載。現代の日本に近いパラレルワールド「江戸」を舞台に、主人公の坂田銀時らが営む何でも屋「万事屋」のメンツが、様々な難題を解決すべく奮闘する物語が描かれています。
万事屋のメンバーや個性的な登場人物が織り成す抱腹絶倒のギャグが展開するかたわら、時にシリアスなストーリーや壮絶アクション、厚い人情ドラマを描き、天下無敵の痛快エンターテイメント作品として人気を博した『銀魂』。2018年9月に連載終了を宣言したものの、2019年になっても「週刊少年ジャンプ」から「少年ジャンプ GIGA 2019 WINTER」「銀魂公式アプリ」と掲載媒体を乗り換えつつしぶとく連載し続け、最終回を迎えた2019年6月までの最終回告知は3回にも渡り、あまつさえ最終話の配信が延期されるなど、異例の事態も大きな話題になりました。これらを含めた事象のすべてが『銀魂』らしいと言えましょう。
コミックスのシリーズ累計発行部数は5,500万部を超える大人気作品となり、2006年4月からスタートしたTVアニメも全4期・全367話が放送されるなど、ロングランで支持を集め続けました。また、小栗旬さん主演で制作された2017年、2018年公開の実写映画でも大いに世間を賑わせており、2010年と2013年に公開された劇場版も含む映画作品4本をあわせた興行収入は100億円を突破する大ヒットとなっています。原作漫画の完結後に放つ新作アニメ劇場版がどんなものとなるのか、今後の続報にも注目が集まりそうです。
集英社 (2019-08-02)
売り上げランキング: 194
集英社 (2019-08-02)
売り上げランキング: 37
(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP
(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
<関連記事>
<関連サイト>
- アニメ銀魂 サンライズ公式サイト
- 銀魂:あにてれ:テレビ東京
- 銀魂ぴーあーる(@GINTAMA_PR)さん | Twitter
- アニメ銀魂(@gintamamovie)さん | Twitter
- 銀魂どっとこむ
- 『銀魂』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

この記事へのコメント
トラックバック
URL :