【アニメ】TVシリーズ第3期『とある科学の超電磁砲T』の放送時期、メインスタッフ、主題歌アーティストが発表!
昨年10月に制作が発表されたTVアニメ『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第3期の正式タイトルが、『とある科学の超電磁砲T』に決定。これに伴い、キービジュアルや特報のスペシャルTVCMが公開された他、放送情報、メインスタッフ、主題歌アーティストが発表となりました。
『とある科学の超電磁砲』は、鎌池和馬先生のライトノベル作品「とある魔術の禁書目録(インデックス)」のヒロインの一人である、御坂美琴(みさか みこと)を主人公に、同作の“魔術サイド”と対を成す“科学サイド”の出来事を描いたスピンオフ作品。原作は鎌池先生、作画は冬川基先生、キャラクターデザインを灰村キヨタカ先生が手掛ける漫画作品として、「月刊コミック電撃大王」(KADOKAWA)にて2007年より連載中です。TVアニメは「禁書目録」と同じくJ.C.STAFFが制作を手掛け、第1期が2009年10月から2010年3月まで、第2期が2013年4月から同年9月まで放送されました。また、TVシリーズの追加エピソードとなるOVA作品もリリースされています。
TVアニメ第3期『とある科学の超電磁砲T』は、AT-X、TOKYO MX、MBS、BS11、AbemaTVにて2020年1月より放送開始予定。スタッフは、これまでシリーズを手掛けてきた長井龍雪監督と制作のJ.C.STAFFをはじめ、アニメーションキャラクターデザインの田中雄一氏、音楽の井内舞子氏が続投。シリーズ構成は第1~2期やOVAを手掛けた水上清資氏に代わり、「食戟のソーマ」シリーズや「博多豚骨ラーメンズ」などのヤスカワショウゴ氏が担当します。
主題歌アーティストは、オープニングテーマを第1期、第2期に引き続き「fripSide」が、エンディングテーマを「岸田教団&THE明星ロケッツ」が担当するとのこと。公式サイトにはアーティストからのコメントも寄せられています。
放送情報
- ◆TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』
-
- AT-X / TOKYO MX / MBS / BS11 / AbemaTV
- 2020年1月より放送開始
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:鎌池和馬+冬川基
- キャラクター原案:はいむらきよたか
- 監督:長井龍雪
- シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
- アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
- 美術監督:泉 健太郎
- 色彩設計:安藤智美
- 撮影監督:福世晋吾
- 編集:西山 茂(REAL-T)
- 音響監督:明田川 仁
- 音楽:井内舞子
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 【キャスト】
-
- 御坂美琴(CV:佐藤利奈)
- 白井黒子(CV:新井里美)
- 初春飾利(CV:豊崎愛生)
- 佐天涙子(CV:伊藤かな恵)
- 食蜂操祈(CV:浅倉杏美)
主題歌情報
ムービー、キービジュアル他
【特報①】
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) 2019年9月27日
「とある科学の超電磁砲」第3期のタイトルが「とある科学の超電磁砲T」に決定!!https://t.co/04Cvy4TCu3#超電磁砲 pic.twitter.com/Oe6hTTbAzO
【特報②】
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) 2019年9月27日
「とある科学の超電磁砲T」キービジュアル解禁!!https://t.co/04Cvy4TCu3#超電磁砲 pic.twitter.com/VDhrLOccMy
関連商品
KADOKAWA (2019-10-10)
売り上げランキング: 244
売り上げランキング: 6,679
売り上げランキング: 1,858
売り上げランキング: 2,157
(C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | とある科学の超電磁砲 | 2020年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :