【PS4】『GBVS』“ゼタ”&“バザラガ”参戦PV公開!パッケージ画像と店舗特典用イラストも発表!
2020年2月6日に発売予定のPS4用ソフト『GBVS』こと『GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)』のPV第7弾が公開され、プレイアブルキャラクターとして「ゼタ」と「バザラガ」が参戦することが明らかになりました。また公式サイトでは、ゼタ&バザラガの参戦発表に合わせて、パッケージ画像と店舗特典用のイラストも公開。各店舗別特典の詳細については、今後公式サイトにて随時発表していくとのことです。
『GBVS』は、Cygames(サイゲームス)とアークシステムワークスがタッグを組んで贈る、スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」を題材とした対戦格闘アクション。ワンボタンで撃てるアビリティ(必殺技)、クールタイム、逆転を狙える解放奥義といった、シンプルでありながら奥深さもあるシステムを搭載し、1人プレイ、対戦、オンラインによるコミュニケーションなど、充実した各種ゲームモードで格闘ゲーム初心者、上級者を問わず楽しめる作品となっています。
ゼタ(CV:花澤香菜)とバザラガ(CV:立木文彦)は、星晶獣狩りを目的とする「組織」に属する人物。ツーマンセルで任務にあたる中、何かと衝突することも多い二人ですが、戦闘では抜群のコンビネーションを発揮して強大な敵と渡り合います。
『GBVS』でのゼタは、槍を使った中距離からの攻撃や、スピードを生かした空中戦を得意とするキャラクターとなっています。一方、バザラガは圧倒的なパワーで相手を叩き伏せる強引なバトルスタイルとなっており、肉体改造によって痛覚を失っている設定を反映した“スーパーアーマー”を持ち合わせている様子。二人のバトルスタイルはPVで確認できますので、ぜひチェックしてみて下さい。
【グランブルーファンタジー ヴァーサス】パッケージアート、プレミアムBOXのビジュアルを公開しました!同梱物の詳細は、今後も随時公開していきますのでお楽しみに!発売日は2020年2月6日!ご予約をお忘れなく!
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2019年10月13日
詳細はこちら ⇒ https://t.co/n9Eal0tx8I#グラブル #GBVS pic.twitter.com/cgHbbUqXgK
【グランブルーファンタジー ヴァーサス】店舗特典用のイラストを公開しました!GEO、animate、Joshin、ソフマップ、ebten、各店舗向け限定の描き下ろしイラストとなっております!店舗特典の詳細は、公式サイトにて随時公開予定!
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2019年10月13日
詳細はこちら ⇒ https://t.co/lSFA5YcNXg#グラブル #GBVS pic.twitter.com/uJW8DiiG34
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 1
- タイトル
-
GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
2020年2月6日
- 価格
-
<パッケージ版>
通常版:6,980円(税別)
限定版(プレミアム BOX):11,860円(税別)
<ダウンロード版>
通常版:6,980円(税別)※プレオーダー時:6,282円(税別)
キャラクターパスセット:9,860円(税別)※プレオーダー時:8,874円(税別)
デジタルデラックス:11,860円(税別)※プレオーダー時:10,674円(税別) - ジャンル
-
対戦型格闘ゲーム
- プレイ人数
-
1~2人
- メーカー
-
Cygames
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- 企画・制作:Cygames
- 音楽:STELLA MAGNA
- メインコンポーザー:成田勤
- キャラクターデザイン:皆葉英夫(CyDesignation)
- 開発:アークシステムワークス
(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | グランブルーファンタジー | PS4 | Cygames | アークシステムワークス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :