【PS4】『GBVS』に「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」が参戦!“バブさん”こと「黒衣の男」と「ベリアル」も登場!
Cygames(サイゲームス)は、2020年2月6日に発売を予定しているPS4用対戦型格闘ゲーム『GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス、略称:GBVS)』の新情報を、12月13日に開幕した「グラブルフェス2019」内にて発表しました。
その新情報の中で、新たなプレイアブルキャラクター「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」が、有料ダウンロードコンテンツ(DLC)で参戦することが判明。また、“バブさん”こと「黒衣の男」と「ベリアル」もストーリー内に登場することが明らかになりました。黒衣の男は本作のボスキャラクターとして戦うことになる他、タイムリリースとDLCにて、他の3人と同様にプレイアブルキャラクターとして解放することが可能です。
「黒衣の男」と、「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」は、DLCのキャラクターパス「シーズン1」にてアンロックできます(黒衣の男は3月上旬のアップデート後にRPGモードをクリアすることでも使用可能)。また、「ベリアル」のプレイアブルキャラクター化も決定しており、こちらは今後発表予定のキャラクターパス「シーズン2」にて登場予定とのことです。
『GBVS』は、Cygamesとアークシステムワークスがタッグを組んで贈る、スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」を題材とした対戦格闘アクション。ワンボタンで撃てるアビリティ(必殺技)、クールタイム、逆転を狙える解放奥義といった、シンプルでありながら奥深さもあるシステムを搭載し、1人プレイ、対戦、オンラインによるコミュニケーションなど、充実した各種ゲームモードで格闘ゲーム初心者、上級者を問わず楽しめる作品となっています。
下記に「グラブルフェス2019」内での発表内容をまとめていますので、是非チェックしてみて下さい。
- ◆新キャラクター情報
-
- 原作グラブルの天司関連イベントに登場した「ベリアル」と「黒衣の男(ベリアルからの呼び名は“バブさん”)」が、『GBVS』のストーリー中に登場する。
- 「黒衣の男」はボスとして登場。
└ 3月上旬のアップデート後、RPGモードクリアで使用可能に。またはDLC購入でもアンロックが可能。 - 「ナルメア」が3月上旬に参戦(黒衣の男と同時に配信予定)。
├ 使えるアビリティが異なる2つの構えが特徴。
└ 源氏と神楽の構えを切り替えながら戦うテクニカルなバトルスタイル。 - 「ソリッズ」と「ジータ」が4月上旬に参戦。
├「ソリッズ」は豪快なインファイターで、解放奥義を使用すると通常アビリティが強化される。
└「ジータ」はグランの対になる主人公タイプのシンプルなバトルスタイル。 - 「黒衣の男」「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」はキャラクターパス「シーズン1」に登場。
- 「シーズン1」の最後の1人(5人目)は3月の6周年生放送にて発表予定。
- 「ベリアル」がプレイアブルキャラクターとしてDLC制作決定。「シーズン2」にて登場予定。
- ◆βテストからのゲームシステム調整・変更点
-
- アビリティアイコンのクールタイムの視認性向上。
- コマンド入力時の解放奥義コマンド変更。
- 全体的なダメージ量の調整。
- 受け身の使用方法の変更。
└ 投げや特定の技以外でダウンを奪った場合、すぐに地上受け身を行えるように。 - ゲームスピードの調整。
├ 歩きの速度を上げ、軽快かつ互いの動きが視認しやすいよう調整。
└ また、ダッシュ時の慣性は乗りにくく調整される。 - 削りKOの緩和。
└ ふんばりが乗るようになり、削りKOがしにくくなる。 - 全体的なクオリティアップ
└ キャラ・エフェクト・背景などの映像面、一部UIの改修、BGMの生録音など。
- ◆カラーパック全3種が同時発売予定
-
- グランのオルターエゴ・コンジュラー風カラー
- パーシヴァルのアグロヴァル風カラー
- シャルロッテの光SSR風カラー
- フェリのリミテッドシリーズ風カラー
- メーテラのコルワ風カラー など
※プレミアムエディション/キャラクターパスセット/デジタルデラックスには3種全てが同梱
- ◆グラブル連動特典
-
- 《グラブル連動報酬プロダクトコード》
-
『GBVS』を購入すると、グラブル内で使用できるアイテムのシリアルコードが付いてくる。
ヒヒイロカネ1個、金剛晶1個、セフィラ玉髄1個、ダマスカス骸晶10個の中からいずれかを選択可能。 - 《RPGモードクリア報酬》
-
RPGモードクリアで5000宝晶石がもらえる。
さらにRPGモード「難易度ハード」クリアでジョブスキン「きぐるビィ」をゲット可能。
既に「きぐるビィ」を持っている場合は3000宝晶石がもらえる。 - 《DLC連動特典》
-
各種DLCを購入すると連動報酬のシリアルコードが取得できる。
- 黒衣の男:今後実装予定の報酬武器1種を先行入手
- ナルメア:ナルメア専用スキン
- ソリッズ:ソリッズ専用スキン
- ジータ:ジョブスキン「グラン&ジータ GBVS Ver.」
- ◆大会情報
-
- GBVSが「ARC WORLD TOUR 2020」メインタイトルに決定。
- GBVSが「RAGE」に参戦。2020年6月に東京で開催予定、優勝賞金は3百万円。

グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信 - PS4

グランブルーファンタジー ヴァーサス プレミアムエディション【限定版同梱物】描き下ろし豪華特製BOX・特製サウンドトラックCD・特製アートブック・キャラクターパス・PS4テーマ・PSN用アバターセット・カラーパック 同梱 & 【同梱特典】「グランブルーファンタジー」連動用プロダクトコード 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信 - PS4
- タイトル
-
GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー ヴァーサス)
- 対応機種
-
PS4
- 発売日
-
2020年2月6日
- 価格
-
<パッケージ版>
通常版:6,980円(税別)
限定版(プレミアム BOX):11,860円(税別)
<ダウンロード版>
通常版:6,980円(税別)※プレオーダー時:6,282円(税別)
キャラクターパスセット:9,860円(税別)※プレオーダー時:8,874円(税別)
デジタルデラックス:11,860円(税別)※プレオーダー時:10,674円(税別) - ジャンル
-
対戦型格闘ゲーム
- プレイ人数
-
1~2人
- メーカー
-
Cygames
- CERO年齢区分
-
B:12歳以上対象
- スタッフ
-
- 企画・制作:Cygames
- 音楽:STELLA MAGNA
- メインコンポーザー:成田勤
- キャラクターデザイン:皆葉英夫(CyDesignation)
- 開発:アークシステムワークス
(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | グランブルーファンタジー | PS4 | Cygames | アークシステムワークス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :