【NS】『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』の発売日は5月29日!後日譚の追加ストーリー「つながる未来」も収録!
Nintendo Switch用ソフト『Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)』の発売日が5月29日に決定。通常版と、様々な特典がセットになった「Collector's Set(コレクターズ セット)」の予約受付が行われている他、あらかじめダウンロードも開始されています。
本作は2010年にWii用ソフトとして発売されたRPG『ゼノブレイド』のリマスター版。グラフィックはHD解像度で描き直され、主要キャラクターが新たなモデリングで登場します。また、バトルやメニュー画面の改善により、ゲームがより遊びやすく進化しているとのこと。ゲームの一部楽曲は再収録され、世界をより広大に感じることができるそうです。
さらに新要素として、本編の後日譚となる追加ストーリー「つながる未来」を収録。シュルクとメリアが、とあるきっかけから、巨神界の新たな土地に降り立つ…というエピソードを楽しめます。
『ゼノブレイド』は、「ゼノギアス」や「ゼノサーガ」シリーズを手掛けてきたモノリスソフトの高橋哲哉氏が総監督を務めるRPG作品。“巨神”と“機神”、ふたりの神の巨大な“骸”の上が冒険の舞台となり、人間と機械生命の壮大な戦いの物語が描かれます。
王道でありながら、時にシビアにプレイヤーの心を抉るストーリー展開、ファンタジーと機械的な文明が入り交じる世界観は「ゼノ」を冠する作品ならではで、オープンワールドを意識したゲームデザインや未来視(ビジョン)をはじめとする戦術性に富んだシステムが好評を博しました。
¥6,578
任天堂 (2020-05-29T00:00:01Z)
¥18,574
- タイトル
-
Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)
- 対応機種
-
Nintendo Switch
- 発売日
-
2020年5月29日
- 価格
-
通常版:5,980円(税別)
コレクターズセット:8,980円(税別) - ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
任天堂(開発:モノリスソフト)
- CERO年齢区分
-
C:15歳以上対象
- コレクターズセット同梱物
-
- パッケージ版「Xenoblade Definitive Edition」
- Xenoblade Definitive Edition Collected Works
- Xenoblade Definitive Edition Sound Selection(スチールブック仕様)
(C)2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | ゼノブレイド | Nintendo_Switch | モノリスソフト | 任天堂 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :